ログイン
登録する
静岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (1151位~1175位)
静岡県 全2,609件のランキング
2025年8月07日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1151
大洞若子城
静岡県浜松市天竜区佐久間町相月
御朱印あり
大洞若子城は高根城主・奥山氏の支城のひとつだそうです。城址には本丸跡に神社があります。曲輪と堀切がはっきりと確認できます。
1.8K
12
過去に伺って頂いた書き置きの御城印になります。
浜松市天竜区佐久間町の大洞若子城に登城しました 1年半ぶりです車を停め ここまで20分ほど...
浜松市天竜区の大洞若子城に登城しましたここから結構しっかり登ります駐車できる場所はあります
1152
涼月院
静岡県富士市松岡508-1
貞享4年(1667)、即湛が駿東郡大岡荘の郷士江藤氏の援助を受けて、同所で開創。
2.7K
3
涼月院(りょうげついん)左の山門..涼月院(富士市の黄檗宗.その2)右の山門..瑞林寺(富...
涼月院(りょうげついん).山門
涼月院(りょうげついん).....富士市の黄檗宗.その2本堂御本尊...観世音菩薩
1153
東林寺
静岡県菊川市古谷71
御朱印あり
2.8K
2
過去に頂いた書き置きの御朱印になります。
1154
熊野神社 (伊豆の国市)
静岡県伊豆の国市南江間1706
3.0K
0
1155
春日神社
静岡県浜松市西区馬郡町1882-2
2.1K
9
1月訪問。春日神社柊の木
1月訪問。春日神社拝殿
1月訪問。春日神社手水舎
1156
二宮神社
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷306
南北朝時代、井伊家は南朝につき、後醍醐天皇の皇子、宗良親王を支えました。至徳2年(1385年)親王が井伊谷で亡くなったあと、南朝の勅使が下向し、宗良親王の弟の無文禅師を導師として、三宅神社で葬送の儀式が行なわれました。その際、宗良親王...
2.9K
1
龍潭寺から井伊谷城跡の山頂を越えて山道を下ると見えてくる二宮神社。大河ドラマで高橋一生が演...
1157
高禅寺
静岡県湖西市利木217
御朱印あり
1.7K
13
書き置きでいただきました。
高禅寺の本堂です。お参りさせていただきました。
こちらの寺院で、長栄寺の御朱印も受け付けています。
1158
本成寺
静岡県富士宮市内房2931
御朱印あり
元真言宗寺院。日蓮聖人が一夏九旬滞在し他宗から初めて日蓮宗に改宗した寺院とされる霊場。
2.2K
8
本成寺でいただいた御首題です。
本成寺におまいりしました。
富士宮市 本成寺さんにお参り✨階段登って奥のお堂が七面堂です💡南部から近いので一応アップし...
1159
杉田浅間神社
静岡県富士宮市杉田字中村456
2.1K
9
静岡県富士宮市、杉田浅間神社⛩️本殿の彫刻になります。
静岡県富士宮市、杉田浅間神社⛩️本殿になります、色鮮やかです。
静岡県富士宮市、杉田浅間神社⛩️この彫刻は、桃太郎絵巻なんだと思います。
1160
伏見念力稲荷大神
静岡県磐田市大平
御朱印あり
2.7K
3
昨年4月4日の祭事にあわせて参拝した時に頂いた書き置き御朱印です。
雨上がった午後に大祭にあわせて参拝しましたが…もう誰も居りませんでした…
1161
俊光将軍社
静岡県浜松市東区有玉南町1624-1
征夷大将軍坂上田村麻呂と赤蛇神の化身であった母、玉袖との間に生まれた子、俊光将軍を祀った神社である。
2.6K
4
浜松市東区有玉南町の有玉神社の境内社、俊光将軍社に参拝しました。
こちらが俊光将軍社、拝殿の様子になります。
有玉神社の境内にあります
1162
賤機山城跡
静岡県静岡市葵区大岩
御朱印あり
賤機山城は、南北朝時代に北朝方の今川氏が、阿部城を本拠とする南朝方の狩野氏に備えて築いた山城です。南北朝時代以降は今川氏館の詰めの城として機能していたとされています。現在でも静岡浅間神社背後の標高171mの山頂付近には、本曲輪跡に土塁...
1.7K
13
おでんやおばちゃんにていただきました。4枚セットです。
静岡市葵区の賎機山城に登城しましたいくつかの登城路がありますが 静岡浅間神社の八千戈神社の...
賎機山城の三の曲輪の土塁です
1163
桑崎浅間神社
静岡県富士市桑崎602
2.6K
4
桑崎(かざき)浅間神社社号標
桑崎(かざき)浅間神社入口...鳥居
桑崎(かざき)浅間神社鳥居の扁額
1164
日吉神社
静岡県御殿場市川島田1567-2
1.3K
17
日吉神社の拝殿になります。とても綺麗にされていました。
日吉神社の本殿になります。
日吉神社の拝殿の龍🐉の彫刻です。
1165
医王寺
静岡県島田市船木2380
御朱印あり
2.9K
1
過去の御朱印です。島田市初倉の醫王寺。
1166
山神社 (沼津市蓼原町)
静岡県沼津市蓼原町6−2
沼津港と狩野川に挟まれるように鎮座
2.5K
5
山神社(沼津市蓼原町)_壱_鳥居港口公園から港大橋まで足早に通り過ぎるつもりでした。が、な...
山神社(沼津市蓼原町)_弐_鳥居扁額鳥居扁額「山神神社」登録は静岡神社庁サイトに準じて山神...
山神社(沼津市蓼原町)_弐_拝殿御祭神:大山祇命で宜しいと思います。観光地の中心に近く。こ...
1167
孕石天神社
静岡県掛川市孕石195
社殿の土台はさざれ石の大岩盤で、大小さまざまの卵形の礫を含むので孕石と呼びます。社殿は、「天満宮」の江戸時代に書かれた偏額がかかります。 堂の内部は寛政年間(1789~ 1801) に造られた柿葺きの屋根の本があります。 孕石は、掛川...
2.8K
2
社殿内の本殿の様子です。社殿の壁は祈願で授かった赤ちゃんの写真で埋め尽くされています。こち...
掛川市孕の孕石天神社(はらみいしてんじんじゃ)に参拝しました。
1168
罪切地蔵尊
静岡県焼津市栄町4丁目2
天正9年(1581年)徳川家康が、当地で武田勢と一戦を交え敗走し、当地焼津北村の草庵僧に救われた。その後、家康は天下を制定し、3年後に駿府へ居を構えた。 家康はたびたび高草山で鷹狩りをした際、その一命を救ってくれた草庵に立ち寄り、報...
2.1K
9
静岡県焼津市の「罪切地蔵尊」さんをお参りしました。徳川家康にゆかりがあり、毎月24日に縁日...
焼津駅南口から西宮神社⛩️さんへの裏通りを歩いていると、赤い提灯🏮の看板が目に入ります。カ...
お地蔵さまの由来書です。徳川家康とのご縁が記されています。
1169
妙満寺
静岡県磐田市上野部738
御朱印あり
1.8K
12
昨年もいただきましたが、寺の印が異なります。
本日、うかがって頂いた直書きの御首題になります。
本日、うかがった日蓮宗/恩流山妙満寺様の七面堂になります。
1170
横地城
静岡県菊川市東横地
御朱印あり
築城年代は定かではないが室町時代初期に横地氏によって築かれたと云われる。 横地氏は源義家の庶子家永を祖とし、遠江国城飼郡横地の発祥といわれる。文明8年(1476年)今川義忠は、横地氏・勝間田氏の籠る見付を攻め落とし、帰路に塩買坂で横地...
2.4K
6
横地城の御城印です菊川商工会館内の菊川市観光協会で購入しました
菊川市の横地城に登城しました駐車城から横地城の千畳敷と呼ばれる広場に上ってきました 長さ約...
千畳敷からさらに北に向かって上ったところにある 横地城の「西の城(二の丸)」です現在は横地...
1171
神明神社 (周智郡森町中川)
静岡県周智郡森町中川タテ888
2.4K
6
神明神社の社殿です。
神明神社の境内にある龍燈(秋葉山常夜灯)です。
神明神社の駐車場です。
1172
慈眼山 福応寺
静岡県浜松市浜北区内野1103−1
御朱印あり
『ご本尊は慈覚大師(794年~864年・第三代天台座主)の作られた観世音である』『その後、藤原安忠・森野叶右衛門に修復させたが、火災で燃えてしまい頭部のみが残っている』と古文書に記されていましたが、残念ながら現在では何も残っていません...
1.9K
11
直書きでいただきました。
山門と石寺標になります。
福応寺さんの本堂です
1173
八幡山城跡
静岡県静岡市駿河区八幡山
御朱印あり
八幡山城は、標高63.7m、南北約500mの丘陵にあった平山城です。城の始まりは、今川範政が駿府へ入り、今川館を守るために築いた周辺の城の一つです。1590年頃廃城になったそうです。
1.7K
13
おでんやおばちゃんにていただきました。
静岡市駿河区の八幡山城に登城しました最初に静岡八幡宮から登りました静岡八幡神社から八幡山城...
山を登り切った場所(そこそこ登ります)に 八幡山城の石碑と説明板があります
1174
井伊社 (井伊谷宮摂社)
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1991-1
御朱印あり
2.0K
10
2024年12月より新しいデザインとなったようです。
本日、井伊谷宮にうかがって来ました。
井伊谷宮摂社の井伊社です。井伊家の皇室に対する功績から明治に創建されました。比較的最近の神...
1175
志都呂八幡宮
静岡県浜松市西区志都呂町159
2.8K
2
雄踏街道沿い駐車場無さそうだったのでイオンで買い物ついでに行きました
本殿15年ほど前に大きなイオンができて発展した地域ですがここはかなり昔からあるようです
…
44
45
46
47
48
49
50
…
47/105
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。