ログイン
登録する
山形県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1351位~1375位)
山形県 全1,751件のランキング
2024年11月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1351
妙法寺 (小国町)
山形県西置賜郡小国町増岡571
当山は新潟県佐渡阿佛坊妙宣寺末として、寛永十年六月相川町に創立。開基日道上人。大正十四年九月八日現在地に移転再建。光明院日浄上人の布教により、寺領を拡大。 特に大古久天を篤く信仰し導き修法により小国に法華経の道場を認知される。また増岡...
511
1
一乗山妙法寺日蓮宗の寺院です❗️
1352
米沢庚申堂
山形県米沢市大町1丁目4−50
慶長六年(1601)の創建で、本尊は青面金剛尊。左右には千手観音菩薩、大聖不動明王を安置する。大正八年に発生した2度目の米沢大火により堂宇は消失してしまったが、本尊等は災禍を免れ、現在の六角堂は翌九年に再建されたものである。日本三庚申...
109
5
〘米沢庚申堂〙米沢庚申堂をお参りしてきました🙏。米沢三十三ヶ所観音霊場第六番札所です。写真...
〘米沢庚申堂〙米沢庚申堂になります。米沢三十三ヶ所観音霊場第六番札所になっています。
〘米沢庚申堂〙米沢庚申堂の由緒書になります。本尊 青面金剛尊。
1353
安養寺
山形県山形市蔵王半郷87
貞治2年(1363)無着妙融大和尚の開山曹洞宗大本山総持寺の直末36門跡の一つ、県内外に十指に余る末寺を有しています。県重要文化財指定の銅造り聖観音立像は奈良時代の作。最上三十三観音巡礼始め光姫の乳母信夫と姉の安養尼層との物語を秘めて...
508
1
曹洞宗総持寺 御直系との札が掲げてありました😊
1354
洞泉寺
山形県西置賜郡小国町舟渡1134
508
1
曹洞宗の寺院小国町は中心地以外寄ったことがないので新鮮です🎵
1355
熊野神社 (荻野)
山形県西村山郡大江町荻野325
503
1
小さい社です🎵古戦場でもあるようでした。
1356
宝蔵寺
山形県最上郡戸沢村古口281−1
499
1
古口山宝蔵寺戸沢村役場近くにございます☺️
1357
照覚寺
山形県村山市白鳥3064-1
300
3
本堂になります。不在のようで日を改めます🙇
山門に掲げている寺号の木札です。
寺号:照覚寺 宗派:浄土真宗大谷派白鳥地区の2つめのお寺さんになります。
1358
神明神社 (舟形町長者原)
山形県最上郡舟形町長者原1453
元応元年相馬門兵衞の祖が創立した相馬一族の氏神である。
494
1
旧村社木々の中に神社はありますが雪のためかそこまで行くルートが見付からず😅いずれにせよひと...
1359
高林寺
山形県寒河江市南町1-4-13
御朱印あり
90
5
参拝記録の投稿です。寒河江西根長岡三十三ヶ所観音霊場 第二十番札所の御朱印です。山形百八地...
山形百八地蔵尊霊場 第五十四番札所のご詠歌です。
山形百八地蔵尊霊場 第五十四番札所です。
1360
太郎南観音堂
山形県西村山郡朝日町大字太郎501-1
御朱印あり
90
5
〘太郎南観音堂〙五百川三十三観音第八番札所の御朱印です。扉を開けて右側の箱の中に判子が入っ...
〘太郎南観音堂〙朝日町の太郎南観音堂をお参りしてきました🙏。道路から見ようと思えば見えます...
〘太郎南観音堂〙扉が開けられたのでお参りさせていただきました😌🙏。観音堂内の様子になります。
1361
秋葉神社
山形県酒田市船場町1丁目11−4
490
1
酒田市にある秋葉神社になります。何やら改装中にて近づけませんでしたのでこんなところから(道...
1362
白山神社
山形県上山市飯ノ森5
86
5
こじんまりとしてます。社殿になります。
正面から見ると少し輪郭がわかります。
湯殿山と蔵王大権現碑になります。
1363
洞光寺
山形県寒河江市中郷897
御朱印あり
285
3
参拝記録の投稿です。山形百八地蔵尊霊場 第五十八番札所の御朱印です。
山門より本堂を望む。
境内内にある地蔵様です。山形百八地蔵尊霊場 第五十八番札所の地蔵尊は本堂内にあります。
1364
熊野神社 (七日町)
山形県山形市七日町5丁目8−17
383
2
山形市七日町の熊野神社(七日町)をお詣りしてきました。境内には車で入れないみたいでしたので...
熊野神社(七日町)の社殿になります。お詣りしてきました🙏。車のナビが熊野神社と表示されてい...
1365
稲荷大明神 (新庄市十日町)
山形県新庄市十日町6718
新庄藩主戸澤政盛公入部後中山部落開拓に移住した六戸の守護神として長澤家の先祖某京都伏見より勧進し寛永十二年八月社殿を建立奉斎する。明治六年七月二十日に村社に列せられる。
477
1
旧村社貞品稲荷大明神とも呼ばれているようですね
1366
白山神社 (鮭川村川口)
山形県最上郡鮭川村川口
477
1
川口の八幡神社を探しましたが見当たらず💦行く途中に白山神社がありましたのでこちらを投稿致し...
1367
熊野神社 (金山町)
山形県最上郡金山町上台字前山1148-2
創立は不詳であるが、口碑によると数百年前当社にあった前集落が、地辷のため埋没し、現在地に移転したものと伝えられている。現在も熊野前の地名を残している。現社殿は明治十八年に再建されたもので明治七年三月四日に村社に列せられる。
477
1
旧村社拝殿は鮮やかな朱色です😊
1368
東泉院
山形県東置賜郡高畠町二井宿2065-1
77
5
東泉院の本堂になります。この日は平日…(;゚д゚)誰もいないので後日行きます😄
仁王門に掲げている山号額になります。
吽形型の仁王様になります。反射して…。斜めからでお願いします😆
1369
浄覚寺
山形県村山市楯岡楯3−2
477
1
浄土真宗の寺院村山市の図書館に訪れながら立ち寄りました❗️
1370
絵馬河観音
山形県最上郡鮭川村川口
創立は不明であるが、天保十五年(弘化元年・1844年)再建の棟札がある。 本尊は千手観音の略式十四一面(頭部に十四箇所の切り込みがあることから十四面あったものか)である。 ここは、猿鼻越え隆盛の時代に、峠越えの安全を祈願したものであろう。
469
1
新庄地域廻三十三観音第三十二番
1371
大山祇神社
山形県上山市久保手3755
68
5
長床を抜けると社殿があります。
長床のように見えますね。山形では始めて見たような感じ。
何か見慣れない形の石灯籠ですね。
1372
春日神社 (六田)
山形県東根市六田2丁目
463
1
とてもナナメな鳥居の神社です。小さいですが自転車を置いたりと利用されているようです❗️
1373
正一位最上稲荷神社 (上椹沢)
山形県山形市上椹沢997-1
椹沢コミセンの南東に鎮座している。由緒沿革によれば、祭神は保食神、創建は不明だが、最上家最盛時には鎮座し、村民の崇敬甚大であったという。境内に小さい石の祠堂を建て神を祀ったが、享保13年(1728年)山形城主堀田正亮公が崇敬し、社殿を...
252
3
正一位最上稲荷神社 (上椹沢)⛩️近くに秋桜畑あります。
正一位最上稲荷神社 (上椹沢)⛩️参拝させて頂きました
正一位最上稲荷神社 (上椹沢)⛩️参拝させて頂きました
1374
白山神社 (大石田町次年子)
山形県北村山郡大石田町次年子1203-1
242
3
白山神社の社殿になります。
境内にある記念碑になります。
圓重寺の隣にある白山神社の鳥居になります。5月の前半で草が伸びてます…😓圓重寺と白山神社の...
1375
新荘天満宮
山形県新庄市堀端町6-6
御朱印あり
42
5
直書きの御朱印です。新荘天満宮は最上公園の名で親しまれている新庄城址の中央に位置しています...
社殿(拝殿・本殿)です。山形県の有形文化財です。
そして三の鳥居です。
…
52
53
54
55
56
57
58
…
55/71
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。