ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (35451位~35475位)
全国 54,523件のランキング
2025年8月11日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
35451
子宝神社
北海道空知郡南富良野町東鹿越
子宝神社は元々「鹿越神社」として、かなやま湖に沈んだ集落神社で富良野神社の管轄である。近年の少子高齢化に伴い子宝に恵まれるよう町長と神主との話し合いによって改名された。
1.2K
10
子宝神社の社殿になります。元は「鹿越(しかごえ)神社」であり、鹿越とはアイヌ語の「ユク・ル...
子宝松が境内右手にあります。このほか夫婦松があるはずが撮影してませんでした。
鳥居に掲げある子宝神社の扁額です。
35452
富士神社 (お富士山古墳)
群馬県伊勢崎市安堀町799
1.0K
12
入り口とは違う鳥居。扁額の文字は読めませんでした。
石棺が展示されています。
阿形の狛犬。向かって左。
35453
護所神社
静岡県富士市松岡字船場堤敷の内 雁公園
1.2K
10
この辺りの冨士川流域は、今では、このように整備され、河原のグラウンドではサッカー少年達がボ...
神社から堤に上がった所に立っていました。やはり『人柱』について謳っています。
社殿に掛かる扁額です。
35454
神社 (木月大町)
神奈川県川崎市中原区木月大町1-57
詳細は不明マンション脇の通路途中に鎮座する神社
1.7K
5
神奈川県川崎市中原区木月大町のマンション脇の通路に鎮座する神社(詳細は不明)です。
神社 (木月大町)神奈川県川崎市中原区木月大町1-57祠詳細は不明マンション脇の通路に鎮座...
神社 (木月大町)神奈川県川崎市中原区木月大町1-57祠詳細は不明マンション脇の通路に鎮座...
35455
岩松院
山形県北村山郡大石田町岩ケ袋418
御朱印あり
兼務住職は、真室川町差首鍋の瀧応寺です。
1.3K
9
参拝記録の投稿です。(書置き)尾花沢大石田新西国三十三観音霊場 第十三番札所の御朱印です。...
岩松院の本堂を望む。
尾花沢大石田新西国三十三観音霊場 第十三番札所の表札です。
35456
子育稲荷神社
埼玉県川越市幸町7−12
川越蔵の町の門前横丁の通りに鎮座する『商売繁盛』『子孫繁栄』の御利益がある小さな稲荷神社です。
1.8K
4
子育稲荷神社におまいりしました。
子育稲荷神社におまいりしました。
埼玉県川越市 子育稲荷神社へおまいりしました。
35457
青龍寺
岐阜県各務原市各務字車洞6795-42
各務(かかみ)にある太古宗の寺院。
2.0K
2
青龍寺の隣には駐車場がありました。屋上からはみ出ているように見えるのは三聖閣という部分(建...
青龍寺の概観です。普通のビルのような見た目ですが、上の方に扁額などがありました。車で行けそ...
35458
天満宮 (大馬木)
島根県仁多郡奥出雲町大馬木1750
1.6K
6
島根県奥出雲町に鎮座する天満宮にお詣りしてきました。町内にある馬木地区の中心部にあり、段差...
社殿に向かって進むときに迎えてくれた狛犬さん。向かって右におられるコマさんですが、お口が閉...
向かって左の狛犬さんは、ちょっと控えめですけど、お口が開いています。やっぱり、こちらでは阿...
35459
地蔵堂
愛知県豊田市足助町
御朱印あり
子供の無病息災にご利益あり。
1.8K
4
足助宿の古い街並にある地蔵堂です。
足助にご縁のある柄澤照文さんのイラストが描かれた説明書きが目を引きます。
お参りに来られる方がたくさん居て、なかなか📷撮れませんでした😅
35460
三尾寺
岡山県新見市豊永赤馬
御朱印あり
奈良時代の神亀4年に諸国を巡っていた行基菩薩が巡錫し草庵を建立したのが始まりで自ら本尊十一面千手観音を彫刻し安置したそうです平安時代の大同2年に弘法大師が巡錫し不動明王と毘沙門天を刻み脇侍として安置したそうです本坊蓮浄院のほかに山内に...
1.7K
5
高野山真言宗備中霊場の御朱印を直書きで貰いました
三尾寺の本坊蓮浄院です
新見市の三尾寺の宝蔵です
35461
永昌寺
兵庫県神戸市兵庫区荒田町3-74-10
1.7K
5
神戸にある永昌寺です
神戸にある永昌寺です
神戸にある永昌寺です
35462
旭天神菅原神社
鹿児島県いちき串木野市旭町1-3
2.0K
2
菅原道真公を天神様と祀られいますね。
学問の神様で串木野の旭町の守り神様
35463
二之江神社
東京都江戸川区江戸川6丁目45
旧二之江村の鎮守で香取神社と称し、明治6年、村社となりました。創立年月は定かではありませんが、経津主命を祀り、現在地にありました。八幡神社は寛文年間(1661-1673)の創建で、誉田別神を祀りました。もとは地元妙勝寺の境内社であって...
1.0K
12
二之江神社境内に鎮座する拝殿。
二之江神社裏参道の鳥居にかかる扁額。
二之江神社裏参道の鳥居。
35464
本興稲荷神社
京都府綾部市上野町藤山4
綾部藩初代藩主九鬼隆李が伏見稲荷大社から勧請。北隣に九鬼氏の菩提寺隆興寺があり、本興稲荷はその鎮守社。平成26年には、隆興寺開山380年を記念して、稲荷社を塗り直し、境内社の藤山天満宮は立て直された。
1.3K
9
境内社の藤山天満宮です。
境内社です。詳細は不明です。犬のような狛犬です。(犬だから狛犬ですが、一般的な狛犬ではなく...
本興稲荷神社本殿内の内陣です。
35465
村積神社下宮
愛知県岡崎市奥山田町山田46
1.0K
12
ちなみに村積神社奥宮(村積山頂)には、那須野で猛威を振るった殺生石の破片が祀られますの( ...
この日、奥殿陣屋まではバスで行きましたが、熊野神社から村積山山頂(村積神社奥宮)に登って、...
岡崎の竹膳料理で有名な真福寺といえば言うまでもないけど、村積神社は北東にあたりますの(ヽ´...
35466
薬王院
青森県弘前市笹森町37
御朱印あり
2.0K
2
津軽八十八ヶ所霊場第60番札所の御朱印です。
薬王院さんの門です。
35467
成生薬師神社
山形県天童市成生571
1.3K
9
成生薬師神社の本殿になります。
石碑、社等です。奥にあるのはケヤキの木でしょうか。
境内は公園にもなっております?遊具は見た感じこの鉄棒らしきものしかありませんでした😆
35468
戸塚浅間神社
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3275
延宝2年(1674年)2月、富士山浅間神社より勧請。創建以来、宮ヶ谷鎮守として崇敬される。
1.6K
6
戸塚浅間神社の境内社御嶽社
戸塚浅間神社の境内社諏訪神社
戸塚浅間神社の社殿です。
35469
忍原神社
島根県大田市川合町忍原902
1.7K
5
島根県大田市に鎮座する忍原神社にお詣りしてきました。
良い子して座っている吽形の狛犬さん。やや傾いている?
石段を登りきると拝殿はすぐ目の前です。あいにく閉め切られていて中をうかがうことはできません...
35470
高月院
宮崎県宮崎市佐土原町上田島8079-3
御朱印あり
慶長17年(1612)佐土原藩2代藩主である島津忠興が、初代佐土原藩主島津以久の三回忌にあたり建立した。開山は京都、大雲院の住職であった聖誉貞安。院号は初代藩主の戒名「高月院殿前典廐照誉宗恕居士」に由来する。それ以来、藩主の菩提寺とも...
1.8K
4
高月院の御朱印をいただきました。🙏
高月院の本堂です。🙏
高月院境内に有った戊辰戦争時の慰霊碑です。🙏
35471
大光寺
岡山県岡山市北区足守219
御朱印あり
江戸時代初期に足守藩主木下家3代利當によって木下家の菩提寺として創建された
1.6K
6
ねね没後400年を記念して令和6年11月23日24日のみ御朱印を配布
ねね没後400年を記念して一般公開し御朱印配布がありました。
足守藩主木下家の御霊屋です
35472
光明寺
千葉県白井市復243
1.8K
4
吉橋大師講の札所です。
吉橋大師講65番のお大師さまです。
吉橋大師講64番のお大師さまです。
35473
意上奴神社
鳥取県鳥取市香取369
御朱印あり
1.0K
12
意上奴神社の御朱印です😃
御朱印を書いてくれてる宮司を宮司さんの家の中には意上奴神社を始めこの辺りの神社を纏めて祀た...
意上奴神社の拝殿から本殿前です
35474
東別府神社
埼玉県熊谷市東別府778
972
13
📍埼玉県熊谷市東別府【東別府神社】 🔶拝殿 🔹3対の狛さんがいらっしゃいました🙂
📍埼玉県熊谷市東別府【東別府神社】 🔶拝殿から振り返り撮 🔷3対の狛さんがいらっしゃいま...
📍埼玉県熊谷市東別府【東別府神社】 🔶覆屋内本殿は…3神?3社?3棟?でした 🔸詳細分からず
35475
大槻春日神社
福島県郡山市大槻町字宮ノ前79
延暦10年(791)に、奥州の蝦夷鎮撫に出陣した時の征夷大使大伴弟麻呂、副使坂上田村麻呂が 、摂津国西宮神社に鎮座の神々の御分霊をこの地に奉遷し、隠津島神社と称したのが当社の始まりと伝える。降って南北朝時代の中頃、貞治6年(1367)...
2.2K
0
…
1416
1417
1418
1419
1420
1421
1422
…
1419/2181
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。