ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (41351位~41375位)
全国 50,777件のランキング
2024年11月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
41351
美須美神社
滋賀県甲賀市甲南町市原804
661
3
境内入り口にある鐘楼。参拝者が自由に鐘撞きが出来るようになっています。
拝所の様子。神社は浄正寺の守護としてお寺の境内に鎮座します。
滋賀県甲賀市甲南町市原の美須美神社に参拝しました。
41352
妙宣寺
愛媛県東温市牛渕780
御朱印あり
856
1
御首題を頂きました。御首題拝受548ヶ寺目。
41353
櫻稲荷神社
東京都台東区台東2丁目6-2
460
5
櫻稲荷神社の拝殿と社標。
櫻稲荷神社の二の鳥居の扁額。
一の鳥居の先にある二の鳥居。
41354
専正寺
三重県桑名市今中町7番地
355
6
専正寺の本堂です。この本堂は昭和23年に鈴鹿市柳の寺から移築されたものです。本堂の扉が開い...
本堂に掲げられています扁額です。山号の「三龍山」と書かれています。専正寺は当初は称念寺と称...
蛤墳を拡大撮影📷️碑の真ん中に「蛤墳」と刻まれています。今でも時雨蛤の業者が毎年、供養を行...
41355
身狭桃花鳥坂上陵 (宣化天皇)
奈良県橿原市鳥屋町26−10
御朱印あり
555
4
第二十八代 宣化天皇の御陵印です。
宣化天皇御陵を参拝。
41356
蓮光寺
滋賀県彦根市三津屋町1226
三津屋町(みつやちょう)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派滋賀教区犬上組に所属している。
855
1
蓮光寺の概観です。鐘楼と本堂が見えます。向かいにある賢学寺の本堂付近から撮りました。
41357
本立寺
広島県竹原市忠海床浦2丁目12−8
御朱印あり
855
1
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
41358
稲荷神社 (算所)
京都府与謝郡与謝野町算所安良57
255
7
稲荷神社の本殿です。白いキツネの置物が置かれています。
社殿内の様子です。鈴緒が3本あり、ここでお参りします。
稲荷神社の社殿です。
41359
慶昌寺
山形県東置賜郡高畠町二井宿宮の下5206-2
御朱印あり
55
9
紙渡しで頂きました。この先にキャンプ場や観音岩、十三仏など見るポイントがあります。とても、...
斜めからの一枚になります。
4折りの裏2面になります。
41360
養蠺眞道弘大霊神
群馬県館林市上赤生田町3568
554
4
こちらの石碑は解読を諦めました。
駒方大明神様の道を挟んだ隣地に鎮座。
石碑と鳥居だけの社殿の無い神社様です。
41361
的場八坂神社
埼玉県川越市的場1874
654
3
的場の八坂神社の社殿と狛犬。
的場の八坂神社の由緒書。
令和四年八月に参拝。的場の八坂神社の鳥居。
41362
豊川稲荷神社
静岡県浜松市浜北区内野台31
明治初年、八王子千人隊が家族ともども250余名が入植した頃は人跡未踏と言えるほどの雑木林地で、地元の農民すら寄り付かなかった。帰農した武士達は開拓の汗を流し、婦女たちは谷間の一角に作られた勧工場といわれる施設で縄やむしろ作りをした。そ...
755
2
拝殿正面です。神社名称は見あたりませんでした。
正面の赤鳥居です。隣の社務所は放課後児童クラブで使われているため、子どもたちが賑やかです。
41363
金昌山 常光寺
埼玉県行田市下須戸1016-1
554
4
常光寺をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 常光寺 本堂への参道
参拝記録保存の為 常光寺 六地蔵
41364
瑞鳳山 永宝禅寺
栃木県足利市小曽根町242
454
5
参拝記録保存の為 永宝禅寺 両野三十三観音霊場 四番
参拝記録保存の為 永宝禅寺 鐘楼
参拝記録保存の為 永宝禅寺 本堂前にて
41365
杉尾神社 (八幡神社)
徳島県徳島市国府町東黒田榎島2
永正年間(1504~21)三好長慶が摂州住吉の御分霊を勧請したと伝わる。往古境内に大杉が有り、この大杉に因み社名を杉尾大明神といい、影指の宮とも称された。その後洪水で流失し、元禄16年(1703)榎島八幡宮に合祀再興した。さらに明治3...
254
7
杉尾神社の拝殿と本殿です。
杉尾神社の本殿です。
杉尾神社の拝殿内です。
41366
鵜川天満宮
滋賀県蒲生郡竜王町大字鵜川
454
5
2月訪問。鵜川天満宮拝殿
2月訪問。鵜川天満宮神門
2月訪問。鵜川天満宮本殿
41367
秋津神社
愛知県蒲郡市三谷町八舗70
御朱印あり
御神徳は、火の幸を恵み、悪火を鎮め、諸厄諸病を祓い除く火防開運の神として、火災消除・家内安全・厄除開運・商売繁盛・工業発展の霊験あらたかなるものとして信仰されています。御霊験は奈良朝以来、屡々顕れ、御神威は町内に行きわたっています。
854
1
書き置きの御朱印をいただきました
41368
毘沙門堂
福岡県糟屋郡宇美町四王寺
657
3
参拝させていただきました。
参拝させていただきました。
参拝させていただきました。
41369
福林寺
兵庫県明石市和坂2-8-12
御朱印あり
653
3
霊亀山 福林寺の御朱印です。 千手観世音菩薩明石西国観音 第十番
明石市の霊亀山 福林寺にて参拝。
霊亀山 福林寺の札所本尊御影 (お姿) です明石西国観音 第十番 千寿観世音菩薩
41370
神前神社 (倉敷市玉島)
岡山県倉敷市玉島八島
江戸時代の延宝6年に神崎山に八重、道越、七島、亀山、島地の各村の鎮守神を合祀して神崎宮として創建され、その後神前大明神と称されるようになり、明治時代に神前神社と改称して村社に列しました
559
4
倉敷市の神前神社の本殿です
倉敷市の神前神社の拝殿です
神前神社の二の鳥居です
41371
常泉寺
静岡県富士宮市東町24−6
御朱印あり
753
2
富士宮市 常泉寺日朝上人縁のお寺さん✨御首題をいただきました😊
富士宮市 常泉寺さんにお参り✨
41372
八幡神社
秋田県大仙市藤木八幡腰75
八幡神社はかって県指定史跡「四十二館」の郭内にあって、館主の守護神を祀ったといわれる神社である。元禄14年の古記録によれば、正八幡宮清水山大保寺は天喜5年源頼義が大保の四十二館に5ヶ月滞陣したとき建立した。その後源頼朝の時代、二階堂帯...
455
5
大仙市藤木八幡腰に鎮座する、八幡神社です。過去の参拝記録として投稿させていただきます。
大仙市藤木八幡腰に鎮座する、八幡神社です。過去の参拝記録として投稿させていただきます。
大仙市藤木八幡腰に鎮座する、八幡神社です。過去の参拝記録として投稿させていただきます。
41373
宝泉寺
岡山県倉敷市矢部
御朱印あり
奈良時代の天平勝宝元年に孝謙天皇の勅命で報恩大師によって山地の日差山に創建された日差寺の山内寺院満願坊として天平勝宝6年に報恩大師の開基、弟子心浄大師の開山によって創建され、仁王門、観音堂、薬師堂、毘沙門堂、鐘楼、鎮守社があったそうで...
653
3
高野山真言宗備中霊場の書置きの御朱印を貰いました
日差山宝泉寺の本堂です
日差山宝泉寺の山門です
41374
網敷天満宮
山梨県南巨摩郡富士川町小室2744
由緒沿革: 明治二十八年の由緒によると、「武田ノ家人古屋某或日虫病ニ感シテ悩痛スルコト三日身体疲労シテ寝ルトモ無ク眠ル、夢中ニ大ナル綱ヲ敷キ高貴ナル翁出現シテ汝ノ苦悩ヲ救ヒ得サセント云ヒ消エ給フ。不思議ニ病ハ完治シ古屋某大ニ肝銘...
953
0
41375
上之平山神社
山梨県南巨摩郡身延町上之平640
953
0
…
1652
1653
1654
1655
1656
1657
1658
…
1655/2032
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。