ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (8001位~8025位)
全国 50,699件のランキング
2024年11月14日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
8001
辰尾神社
山口県周南市福川中市町2-19
御朱印あり
10.0K
29
夏越の祓えの限定御朱印いただきました。
一度折れた枝が天に昇る竜のように見えることで昇龍木と名が付いた御神木
辰尾神社の裏側に回り本殿を拝見
8002
石鎚神社中宮 (土小屋遥拝殿)
愛媛県上浮穴郡久万高原町 石鎚スカイライン終点土小屋
御朱印あり
西日本最高峰石鎚山を神体山とする神社で、山麓に鎮座する本社(口之宮)、山腹の成就社(中宮)と土小屋遙拝殿、山頂の頂上社の4社の総称。土小屋遙拝殿は石鎚スカイライン終点の1,500mに鎮座し、山頂登拝の重要拠点。
10.5K
24
御朱印を書き置きで頂きました。
石鎚神社中宮土小屋遥拝殿に参拝に上がりました。石鎚神社4社の内、まだ参拝した事のなかった土...
登山口です。ここから山頂まで4.6kmです。
8003
柏島神社
岡山県倉敷市玉島柏島7086
御朱印あり
「この島に元、柏の霊木あり。瑞雲たなびけり。人これを「柏の神社」と称す。疾疫に祈れば必ず感あり」とあり、古くからこの地に神が祭られ、船人達の航海安全の祈願が込められていた。
8.6K
43
岡山からの帰りに、周り道して参拝しました。駐車場の敷地内に自宅兼社務所があり、呼び鈴を鳴ら...
柏島神社社務所が新築されました。
柏島神社社務所にあるパワーストーン
8004
明王院 (華厳寺塔頭)
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23−1
御朱印あり
8.3K
45
華厳寺明王院でいただいた御朱印です。吒枳尼眞天をいただきました。
華厳寺塔頭の明王院 山門ですꕤ…˖*⁺⊹˚.⋆
境内では花まつりが行われていました🌺・。ぞうさん🐘の背中に花御堂が置かれていてますお釈迦様...
8005
鹿嶋神社
高知県土佐清水市旭町932
御朱印あり
鹿嶋神社(かしまじんじゃ)は高知県土佐清水市にある神社。 鹿嶋神社創立造営は文明年間(1473年)御土御門天皇の御字常陸国鹿嶋郡霞浦より、時の豪商鍵屋嘉右衛門と言える者此処に分霊し、勧請せり 社殿は浜際に造営せしも宝永4年の大暴風波...
8.8K
52
土佐清水港内の鹿嶋公園にある鹿嶋神社の御朱印です。足摺岬にある足摺ユースホステルで、当神社...
鹿嶋神社の拝殿です。当日、白皇神社へ電話しました。宮司さんが怪我をされて御朱印は書けないと...
鹿嶋神社の本殿です。元の社殿は浜際でしたが、宝永4年(1707年)に宝永地震の津波で流出し...
8006
圓福寺
埼玉県春日部市一ノ割1丁目30−17
御朱印あり
10.5K
23
本堂向かって左手前の庫裏で、ご住職から御朱印を戴きました。呑龍上人御誕生地の墨書きが嬉しい。
コロナ感染症対策のため、御朱印はいただけませんでした。早く、再開されることを願って、お寺さ...
ご開帳日のお知らせです。重しの『金色のタコ🐙』が気になり、パシャりと一枚。
8007
朝日山計仙麻神社
宮城県石巻市北村字朝日山8
御朱印あり
旧深谷壮中の最高峰(海抜174メートル、県立公園)南東は河海を臨み、西北は山獄を眺む佳地に鎮座する。深谷一の宮旭山宝龍大権現と称す。古老口伝によれば大同年間に勧請、延喜式内計仙麻神社にして、牡鹿郡十座の中の一座という説等々があるが後考...
8.8K
48
朝日山計仙麻神社の御朱印です
朝日山計仙麻神社に伺いました。鳥居と桜が素敵でした。
朝日山計仙麻神社 拝殿です。
8008
安東熊野神社
静岡県静岡市葵区安東1-6-4
御朱印あり
創建の年月は不詳であるが、和銅四年(西暦七一一年)の棟札が現存しているので今から一千二・三百年前には既にこの地に奉齋されていたことがわかる当神社は昔から蝮蛇除(まむしよけ)の神として信仰されてました。天明8年(1788)京都に大火があ...
10.4K
24
安東熊野神社にて、直書きで御朱印をいただきました。
安東熊野神社の社殿です。
安東熊野神社の御神木です。
8009
吉祥寺
埼玉県さいたま市緑区大字中尾1410
御朱印あり
吉祥寺(きちじょうじ)は、埼玉県さいたま市緑区にある天台宗の寺院。山号は宝珠山。院号は十輪院。本尊は阿弥陀如来。山門は市内最古の寺院建築のひとつである。
12.2K
6
吉祥寺 本尊 阿弥陀如来の御朱印です。#御朱印 #埼玉 #埼玉県 #さいたま市 #吉祥寺
吉祥寺の本殿です。こちらはもう御朱印を扱ってないそうです😞
吉祥寺 本堂です。御本尊は阿弥陀如来です。江戸時代には多くの末寺・門徒寺院を有し、江戸幕府...
8010
籰繰神社
愛知県豊川市東上町権現1-1
御朱印あり
古くから、農業養蚕の神として、また、安産・子育ての守護神として御神徳高く、崇敬されます。大正時代より、皇室へ御安産の御札を献上。
9.9K
29
参拝記録として投稿します
籰繰神社の社殿です。
籰繰神社の鳥居⛩️です。
8011
宗源寺
栃木県那須塩原市東町1-8
御朱印あり
宗源寺は栃木県那須塩原市東町にある曹洞宗の寺院。正式名称は「日照山 宗源寺」と号する。明治19年に東北本線の開業に伴い、新橋で運送業を営む井上松兵衛氏が子が無いため、養子に家督相続させ、隠居として西那須野に中継店を開き、妻は観音堂へ日...
10.3K
25
栃木県 宗源寺の御朱印です。那須 15番です。
栃木県 宗源寺のご本堂です。
栃木県 宗源寺の仁王門です。仁王様がちょっと可愛かったです。
8012
徳満寺
茨城県北相馬郡利根町布川3004番地
御朱印あり
徳満寺は海珠山徳満寺といい、利根町を代表するお寺で、宗派は、新義真言宗。由緒としては、元亀2年(1571)祐誠上人が開山。
9.5K
33
【2018年5月2日参拝】客殿に向かって右手の庫裡にていただきました
【2018年5月2日参拝】茨城県利根町布川の徳満寺さまです。真言宗豊山派のお寺です。元亀年...
御朱印を書いていただている間に本堂の中を見学させていただきました。国の重要文化財の写真らし...
8013
鹿嶋神社
奈良県香芝市下田西1丁目9−3
御朱印あり
承安二年(1172)に、源義朝家臣であった鎌田政清(義朝の乳兄弟)の子・鎌田小次郎政光が鹿島神宮の御分霊を勧請したのが始まりとされます
9.9K
29
奈良県香芝市の鹿島神社様を参拝し、御朱印を授かりました。この文字、大好きです。
狛犬さんと拝殿です。鹿嶋神社さんには、二度目の参拝となります。前回参拝時にはナビの案内に騙...
伝説の地車を格納する地車庫です。嘉永七年に、作られた地車が収められています。江戸時代の名匠...
8014
二井寺山 極楽寺
山口県岩国市周東町用田866
御朱印あり
天平16(744)年に玖珂郡大領秦皆足(はたのみなたり)によって建立された寺院。
9.7K
31
山陽花の寺霊場第2番
(下) 二井寺山 極楽寺の御本堂 🙏✨(上) 本堂裏の二井寺大権現です
⛩️から最後にキツい石段があります😅頂上に⚡《雷神》🌪️《風神》像です雷神さまの👁️が、つ...
8015
蓮厳院
佐賀県鹿島市山浦甲1476
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
8.5K
43
九州八十八ヶ所百八霊場納経帳【蓮厳院】63番札所御朱印をいただきました。
佐賀県鹿島市山浦甲にある金剛勝山 蓮厳院の本堂※九州八十八ヶ所百八霊場63番札所
県道309号線から見た、蓮厳院の石柱門です。※石柱門を進むと正面に本堂が有ります。
8016
駒留八幡神社
東京都世田谷区上馬5-35-3
御朱印あり
祭神は天照大神、応神天皇。北条左近太郎入道成願は、当時この地の領主で、あつく八幡大神を崇敬し、徳治三年(1308)社殿を造営し、経筒を納め駒留八幡とあがめたてまつった。その後世田谷城主吉良頼康は、その子の追福のため、八幡宮に一社相殿と...
9.3K
35
東京都駒留八幡神社御朱印直書きで拝受頂きました。初穂料300円最寄り若林
東京都駒留八幡神社最寄り若林
東京都駒留八幡神社本殿の奥には色々な神社が鎮座しております。最寄り若林
8017
安穏寺
茨城県稲敷市阿波961−1
御朱印あり
8.9K
39
稲敷市 安穏寺のご朱印です。 書置を拝受しました。
稲敷市、安穏寺をお参りしました。大杉神社に隣接…というか、神社の境内と一体化しており、お寺...
大杉神社のキラキラ(ギラギラ)とした境内を見た後に、こちら安穏寺の本堂を見ると癒やされます...
8018
慈雲寺
山梨県甲州市塩山中萩原3528
御朱印あり
慈雲寺(じうんじ)は、山梨県甲州市塩山中萩原にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は天龍山。本尊は聖観世音菩薩。甲斐百八霊場10番札所である。推定樹齢300年超のイトザクラの巨樹と、樋口一葉の文学碑があることで知られている。
10.6K
22
直書きで頂きました😀
5000円札の方がいらっしゃいました☺️新札が発行されちゃったので旧ですね😃
天気が良くてお寺の写真映り最高でした!山梨県とても暑かったです🫠
8019
常楽寺
愛知県半田市東郷町2-41
御朱印あり
常楽寺(じょうらくじ)は、愛知県半田市にある西山浄土宗の寺院である。
10.5K
23
過去に伺って頂いた直書きの御朱印になります。
寺院の屋根瓦には三つ葉葵の御紋が使われ,家康公の位牌の他,徳川尾張藩歴代藩主の位牌も納めら...
常楽寺の本堂となります。
8020
越生神社
埼玉県入間郡越生町大字越生1015
御朱印あり
9.0K
38
埼玉県越生町の越生神社の御朱印です。越生総社春日神社で御朱印は直書きで頂きました。
埼玉県越生町の越生神社の拝殿です
埼玉県越生町の越生神社の本殿です
8021
阿射加神社
三重県松阪市小阿坂町120
御朱印あり
倭姫命が諸国を巡行せられたとき、安佐賀の山の嶺に荒ぶる神がおり、倭姫命はこの荒ぶる神の所業を天皇に申し上げるため伊勢大若子命たち三人を朝廷に遣わされたところ、天皇は大若子命に命じて荒ぶる神を祀るための様々な贈り物を賜えた。大若子命はそ...
10.2K
26
以前頂いた、直書きの御朱印です。
松阪市小阿坂町に鎮座する、阿射加神社に⛩Omairiしました。
松阪市の阿射加神社の社殿
8022
踞尾八幡神社
大阪府堺市西区津久野町3-20-25
御朱印あり
神功皇后が三韓出征より凱旋の際、この地に立ち寄ったと伝えられ、850年(嘉祥3年)現在地に社殿を建て、誉田別命(ほんだわけのみこと、応神天皇)を奉祀したのが起源です。また、配神には母である神功皇后、皇后と共に朝鮮出征で活躍した武内宿禰...
10.7K
111
踞尾八幡神社さんの御朱印を頂きました
踞尾八幡神社さんの御本殿でございます
踞尾八幡神社さんの御本殿の扁額でございます
8023
磯部赤城神社
群馬県安中市磯部一丁目12番21号
御朱印あり
10.6K
22
群馬県安中市。磯部赤城神社。咲前神社にて。
赤城神社のいわれの立て札・・文化財なんですね。
凛とした本堂は素晴らしい…。
8024
世尊院
東京都杉並区阿佐谷北1丁目26番2号
世尊院(せそんいん)は、東京都杉並区阿佐谷北にある真言宗豊山派の寺院。山号は阿谷山。正式名称は、阿谷山正覚寺世尊院。
12.2K
6
近くに行ったのでお詣りしてきました
世尊院をお参りしました。御朱印もいただきました。
世尊院の、御修業大師像です。本殿の撮影は不可とのことです。
8025
木母寺
東京都墨田区堤通二丁目16-1
御朱印あり
木母寺(もくぼじ)は、東京都墨田区にある天台宗の寺院。山号は梅柳山。院号は墨田院。本尊は地蔵菩薩・元三大師。
10.4K
24
もくぼじと読みます。参拝者はいなかったです、少し寂しい感じがしました。御朱印書き置きで、置...
明るいつくりのお堂でした。
ご本尊様をお参りさせていただきました。
…
318
319
320
321
322
323
324
…
321/2028
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。