ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (826位~850位)
全国 51,487件のランキング
2025年1月11日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
826
大船観音寺
神奈川県鎌倉市岡本1丁目5−3
御朱印あり
大船観音寺(おおふなかんのんじ)は、神奈川県鎌倉市岡本一丁目にある曹洞宗の寺。全長約25mの巨大白衣観音像(大船観音)で知られる。JR大船駅西口より徒歩10分程度。シンボルともなっている大船観音の他にも、原子爆弾による犠牲者を弔う「原...
59.7K
460
600円でいただきました
神奈川県鎌倉市の大船観音寺の白衣観音像です。大船駅からもよく見えます胸像になり、後ろから中...
大船観音寺の御朱印帳です。私は、紫色を選びました。 観音さま寺院用に使用しています。#御朱印帳
827
華蔵寺 (下野大師)
栃木県下野市下古山928-1
御朱印あり
弘安5年(1282) 寺院創建建武元年(1334) 児山城主総祈願所となる。御本尊 大日如来寺宝 胎蔵大日如来、薬師三尊、格天井御詠歌 名も古き古山の里の児栄山、遍く照らす仏尊し滝行などの体験修行、安産祈願などの祈願事、ペット供養など...
59.0K
281
直書きを拝受。猫神様を含めた五体セット。
入り口には大きな招き猫があり、分かりやすい場所にあります。御本尊は大日如来。その手前には不...
本堂の手前に聖天堂があります。
828
上里菅原神社
埼玉県児玉郡上里町帯刀235
御朱印あり
平安時代、菅原道真公が九州は太宰府で望郷の思いかなわず没した延喜3年2月25日、その御意を全国に広めるべく、陰陽博士の紀友成は、菅公の御影を背負い日本回国の旅に出発し、同年5月25日、当地へお立ち寄りになりました。村人たちは村の鎮守と...
47.5K
836
📍埼玉県児玉郡上里町【菅原神社】 🔶季節の御朱印『冬』 🔸英語版・ウクライナ語版を見開きで...
📍埼玉県児玉郡上里町【菅原神社】 🔶拝殿 🔹一年半ぶり…22回目の参拝でした
📍埼玉県児玉郡上里町【菅原神社】 🔶拝殿前にあった案内板 🔷ご祈祷などではないものの…拝殿...
829
車折神社
京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
御朱印あり
神仏霊場巡拝の道
芸能上達
車折神社(くるまざきじんじゃ)は、京都市右京区嵯峨にある神社である。社名は「車裂」「車前」とも書いた。旧社格は村社で、現在は単立神社。
52.4K
420
京都市 車折神社のご朱印です。授与所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
車折神社の御神徳は御祭神のご学徳により学業成就・試験合格と「約束を違えないこと」をお守り下...
芸能神社御祭神の天宇受売命は神代の昔、天照大御神が弟である素戔鳴尊の行いを逃れ、天の岩戸に...
830
石手寺
愛媛県松山市石手2丁目9-21
御朱印あり
四国八十八箇所 お遍路
寺伝によれば、神亀5年(728年)に伊予国の太守、越智玉純(おちのたまずみ)が夢によってこの地を霊地と悟り熊野十二社権現を祀った。これは聖武天皇の勅願所となり、天平元年(729年)に行基が薬師如来を刻んで本尊として安置して開基したとい...
48.5K
472
石手寺の納経を頂きました
石手寺(いしてじ)四国八十八箇所霊場の第五十一番札所大師堂 中に入って大師像を拝顔できます
三重塔 (重要文化財)平和の願いが込められた三重塔周りにはたくさんの鶴が折られていました。...
831
瀧不動尊
埼玉県日高市台518
御朱印あり
江戸末期に台山大沢堀をつくり、円福寺庭の不動様を移して祀り、明治33年に現在地に移設。四季を通して参拝の人々が絶えません。
60.8K
1217
瀧不動尊の御朱印です。
滝不動尊の本堂です。ご本尊は「台滝不動尊」と呼ばれる石像の不動明王です。明治33年に現在地...
瀧不動尊の交通安全祈願のステッカーです。
832
所澤神明社
埼玉県所沢市宮本町1丁目2-4
御朱印あり
航空発祥の地。日本最初の飛行場、所沢飛行場で、初飛行のパイロットとなった勇者・徳川好敏が前日に参詣したことから、多くの航空関係者が安全祈願に参拝します。日本武尊が東夷征伐にあたり、当神社の付近である小手指原にさしかかり、ここで休憩した...
50.4K
377
埼玉県所沢市の所澤神明社の御朱印です。新嘗祭の文字が入っています。
所澤神明社の社殿です🍀切妻平入り神明造りです🍀東京都内の東京大神宮、芝大神宮とともに武蔵の...
角度や光の加減で雰囲気が変化します。所沢らしいデザインの素敵な御朱印帳です。一般的なサイズ...
833
成田山萬福院
愛知県名古屋市中区栄五丁目26番24号
御朱印あり
東海三十六不動尊霊場
萬福院(まんぷくいん)は、愛知県名古屋市中区栄にある真言宗智山派の仏教寺院。成田山新勝寺の分院で、なごや七福神の福禄寿を祀る。交通安全の祈祷もやっている。縁日は1日、28日である。
58.0K
279
専用の納経帳に印を!御朱印帳に直書きを頂きました!
成田山新勝寺の分院、萬福院の本堂です。・:+°
萬福院☆御朱印帳ちりめんのかわいい御朱印帳です。柄が数種類ありますが、同じタイプの柄でも全...
834
龍渕寺
愛知県津島市瑞穂町1-8
御朱印あり
69.0K
228
御朱印帳戻りました。こちらは月替わり御朱印ということで、他の方の投稿でも見ましたね。
龍渕寺を参拝しました。今年最後の参拝です。
色違いの挟み紙です!
835
日牟禮八幡宮
滋賀県近江八幡市宮内町257番地
御朱印あり
神仏霊場巡拝の道
商売繁盛
除災厄除
火難除け
伝記によると、第十三代 成務天皇が高穴穂の宮に即位された折(西暦一三一年)、武内宿禰(たけうちのすくね)に命じて当地に地主神である大嶋大神を祀られたのが、鎮座の始めとされています。 応神天皇六年(二七五)、応神天皇が近江に行幸され、還...
52.4K
346
仲良しママ友とバスツアー旅行🚌スケジュール工程の最後の散策コースにありお参りしてきました⛩...
日牟禮八幡宮の拝殿です
滋賀 日牟禮八幡宮です
836
秋葉山本宮秋葉神社 上社
静岡県浜松市天竜区春野町領家841
御朱印あり
秋葉山本宮秋葉神社(あきはさんほんぐうあきはじんじゃ)は、静岡県浜松市天竜区春野町領家の赤石山脈の南端に位置する、標高866mの秋葉山の山頂付近にある神社。日本全国に存在する秋葉神社(神社本庁傘下だけで約800社)、秋葉大権現および秋...
61.8K
240
直書きでいただきました。
秋葉神社上社です。秋葉山は神の鎮ります御神体山として崇敬されてます。
秋葉神社上社の鳥居です。黄金に輝いているのが印象的でした。(平成24年9月9日参拝)#鳥居
837
花山院菩提寺
兵庫県三田市尼寺352
御朱印あり
西国三十三所
西国四十九薬師霊場
花山院菩提寺 (ぼだいじ)は、兵庫県三田市尼寺にある真言宗花山院派の寺院。本尊は薬師瑠璃光如来、開基(創立者)は法道(ほうどう)仙人と伝えられる。別称は花山院(かざんいん)。
48.1K
377
【過去の訪問履歴】西国四十九薬師霊場 第21番花山院菩提寺墨書き:瑠璃光殿
花山法皇殿です。こちらが本堂になるのかな?田舎の山奥だというのに、自分たち以外にもぱらぱら...
花山院菩提寺の山門の全景。ここまで来るには、かなりキツイ坂を登る必要があります。山門のすぐ...
838
鶴林寺
兵庫県加古川市加古川町北在家424
御朱印あり
西国四十九薬師霊場
関西花の寺二十五ヶ所
新西国三十三箇所
鶴林寺(かくりんじ)は兵庫県加古川市にある仏教寺院。山号を刀田山(とたさん)と称する。宗派は天台宗、本尊は薬師如来である。
52.4K
410
【過去の訪問履歴】西国四十九薬師霊場 第22番関西花の寺二十五カ所 第9番#聖徳太子御遺跡...
今回は参拝だけにしましたが、受付を済ませて境内に入れば、正面に本堂があります。
鶴林寺と言えばこれ、という感じの三重の塔です。
839
英彦山神宮
福岡県田川郡添田町英彦山1
御朱印あり
英彦山は、古来から神の山として信仰されていた霊山で、御祭神が天照大神(伊勢神宮)の御子、天忍穂耳命であることから「日の子の山」即ち「日子山」と呼ばれていました。嵯峨天皇の弘仁10年(819年)詔(みことのり)によって「日子」の2文字を...
60.7K
311
直書きしていただきました。基本直書き対応のようで、紙でいただくのはイレギュラーな感じでした。
英彦山神宮奉幣殿⛩とても立派です。ここもだいぶ山の上に鎮座していますが、このまできたら、上...
英彦山頂の英彦山神宮上宮を目指して。山頂の樹氷❄️最高の眺めでした。英彦山は、古代において...
840
氷室神社
奈良県奈良市春日野町1-4
御朱印あり
氷室神社(ひむろじんじゃ)は、奈良県奈良市にある神社。旧社格は村社。
45.7K
403
奈良博「空海」へ行った際に参拝しましたこちらの神社では、御朱印を頂いても火打石でお祓いをし...
奈良国立博物館前の氷室神社。枝垂れ桜でも有名だそうですね
朱色の鳥居は目立ちますねー!
841
常泉寺
愛知県名古屋市中村区中村町字木下屋敷47
御朱印あり
豊臣秀吉生誕の地と伝わります。境内には秀吉公が生まれた際に身体を洗われた井戸や秀吉が子供の時に植えた柊などがあります。また本堂内には加藤清正が豊臣秀頼に頼んで大阪城より譲り受けたと伝わる秀吉公の御神体が鎮座しております。内閣総理大臣賞...
58.1K
274
名古屋市中村区にある常泉寺の太閤秀吉御朱印‼️
豊国神社からの常泉寺お決まりコースですね
秀吉公の像と、右にあるのは豊太閤産湯の井戸で、秀吉公生誕の折、産湯として使われたと伝わっています
842
春日山神社
新潟県上越市大豆1743
御朱印あり
山形県米沢市の上杉神社より分霊され、上杉謙信公を祭神に祀った神社です。明治34(1901)年に、童話作家・小川未明の父・小川澄晴によって創建されました。
63.3K
222
【新潟県】上越市、春日山神社の御朱印です。拝殿に、書置き(墨書き・押印)が置かれていたので...
半年前ですが、上杉謙信公の春日山神社を参拝してきました。
新潟県上越市の春日山神社にお詣りして来ました。上杉おもてなし武将隊のイベントを行っていました。
843
御香宮神社
京都府京都市伏見区御香宮門前町174
御朱印あり
神仏霊場巡拝の道
御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ、ごこうぐうじんじゃ)は京都市伏見区にある神社である。式内社で、旧社格は府社。通称御香宮、御幸宮。伏見地区の産土神である。神功皇后を主祭神とし、夫の仲哀天皇、子の応神天皇ほか六神を祀る。神功皇后の神話に...
42.7K
442
御香宮神社 京都十六社
御香宮の拝殿(京都府指定文化財)です。(2018/1/4)
御香宮の重要文化財の表門(旧伏見城大手門)です。(2018/1/4)
844
西大寺
岡山県岡山市東区西大寺中三丁目8番8号
御朱印あり
中国観音霊場
西大寺(さいだいじ)は、岡山県岡山市東区西大寺にある寺。山号は金陵山。本坊は観音院。観音院は高野山真言宗別格本山の寺院。本尊は千手観世音菩薩。中国三十三観音霊場第一番札所、百八観音霊場第一番(本堂)・第二番(南海観音)札所である。日本...
57.3K
318
西大寺×餘慶寺コラボ三重塔両巡り切り絵朱印
2019年元旦に初詣で参りました。去年は近隣の窪八幡宮と両参り企画でかなり賑わっていました...
西大寺は「犀戴寺」創建した安隆上人が瀬戸内海を出ていると海中から龍神が現れ、犀の角を授け当...
845
正一位若草稲荷神社
宮城県登米市東和町米川字西綱木3
御朱印あり
天延3年(975年)に創建され、御祭神として祀られている宇迦之御魂大神は伊勢神宮外宮に祀られている豊受姫大神(豊受大神)や稚産霊神や保食神と同じ神とされている。康平5年(1062年)源頼義公により現在若草稲荷神社の西側に鎮座する八幡宮...
55.0K
1021
初詣にていただきました。
鮮やかな花がいけられた花手水でした
カワイイ猫ちゃんがいました❗
846
摠見寺
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6367
御朱印あり
摠見寺(そうけんじ)は滋賀県近江八幡市安土町下豊浦の安土城跡にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は「遠景山」。
61.4K
243
天下布武の御朱印を頂きました
摠見寺跡地の三重塔を過ぎると仁王門が出てきます。
観音正寺から長命寺への途中立ち寄りました。織田信長、天下布武が入った御朱印帳です。安土城跡...
847
笠森寺
千葉県長生郡長南町笠森302
御朱印あり
坂東三十三観音
笠森寺(かさもりじ)は、千葉県長生郡長南町笠森にある寺院、天台宗別格大本山、坂東三十三箇所の第三十一番札所、山号は大悲山。
43.1K
422
御朱印を頂きました✨直書きです。
もう少しすると紅葉深まり趣深いと思います。
子授楠という木があります。根元の穴をくぐるとご利益があります。
848
成田山名古屋別院大聖寺
愛知県犬山市犬山北白山平5番地
御朱印あり
東海三十六不動尊霊場
成田山名古屋別院大聖寺(なりたさんなごやべついんだいしょうじ)とは、愛知県犬山市にある、真言宗智山派の寺院である。通称「犬山成田山」。千葉県成田市にある成田山新勝寺の別院である。
53.6K
318
不動明王の御朱印を直書きにて頂きました。
犬山成田山の本堂ですご本尊様は不動明王
本堂裏側には新生大仏(阿弥陀如来)様がいらっしゃいます
849
月讀宮 (内宮別宮)
三重県伊勢市中村町742-1
御朱印あり
由緒は定かではないが、第50代桓武天皇の804年(延暦23年)の大神宮儀式帳に「月讀宮一院、正殿四区」で、一囲の瑞垣内に祀られていたと記されており、別宮4社あわせて「月讀宮」と呼ばれていた。第56代清和天皇の867年(貞観9年)に伊佐...
34.4K
506
月讀宮 (皇大神宮 別宮)つきよみのみや こうたいじんぐうべつぐう
4つ並ぶ社殿の内の一つが月讀宮です。他は、月讀荒御魂宮、伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮。
こちらは伊佐奈弥宮(いざなみのみや)。お参りは、正面右から月読荒御魂宮、月読宮、伊佐奈岐宮...
850
宝徳山稲荷大社
新潟県長岡市飯塚859-子
御朱印あり
宝徳山稲荷大社(ほうとくさんいなりたいしゃ)は、新潟県長岡市にある神社。
68.0K
170
新潟県の宝徳山稲荷大社さまの御朱印を拝受しました。
20190429報徳山稲荷大社(新潟県長岡市)
神幸祭ではたくさんのロウソクが灯され、幻想的な雰囲気に包まれます。
…
31
32
33
34
35
36
37
…
34/2060
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。