ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (12426位~12450位)
全国 50,777件のランキング
2024年11月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
12426
乗願寺
京都府長岡京市浄土谷宮ノ谷4
御朱印あり
創建、変遷の詳細は不明。『山州名跡志』によると平安時代の天延年間(973年~976年)、天台僧・恵心僧都(えしん そうず、源信)が、この地で修業中に阿弥陀仏の来降を拝んだ。その姿を写して仏像に刻んで草庵を結んだことに始まり、当初は伽藍...
5.2K
30
ご本尊を帳面に拝受しました。書いていただく間、住職さんから楽しいお話を聞く事ができました。...
本堂の大仏さま。西山の大仏さんとして、親しまれているそうです。お参りの仕方の説明書きがあり...
本堂の前の百日紅がとても綺麗でした。いつもは猫ちゃんがいるのですが、この日は1匹だけ。
12427
美和神社 (長船町東須恵)
岡山県瀬戸内市長船町東須恵1063
御朱印あり
美和神社(みわじんじゃ)は、岡山県瀬戸内市長船町東須恵にある神社。祭神は大物主命。式内小社。長船町内にはもう一社同名の美和神社がある。社格は郷社。
6.6K
16
美和神社の御朱印です😃
美和神社の本殿です!
美和神社の拝殿です山の頂上なんで陽射しが痛かった〰(/´△`\)
12428
龍谷山 法道寺
神奈川県横須賀市須軽谷1148
御朱印あり
三浦本山である大明寺の末寺だった法道寺。約100年間、大明寺を隠居された上人が住職となり、弟子達の教育を行う学問寺であったと伝えられています。静かな佇まいの墓所には駐車場が隣接しています。
7.0K
12
法道寺の御首題になります。御本堂を案内していただき、色々とお話しさせていただきました。
神奈川県横須賀市 法道寺の本堂
法勝寺の山門になります。
12429
八王子神社
大阪府大阪市東成区中本4丁目2−48
御朱印あり
八王子大神ほか四柱を奉斉する旧本庄村の氏神で、応神天皇3年の創建と伝え、孝徳天皇より高麗狗(こまいぬ)一対の献納があったと伝えられ、八王子稲荷社として、また“椿の宮”として知られました。明治5年(1872年)百済神社と改称、明治42年...
5.0K
37
八王子神社さんの御朱印を頂きました
八王子神社の拝殿にかかる扁額。
八王子神社境内の拝殿。
12430
祝園神社
京都府相楽郡精華町祝園柞ノ森18
御朱印あり
社記によれば、崇神天皇の時代に、この地で討伐された武埴安彦(たけはにやすひこ)の亡魂が鬼神となって柞ノ森(ははそのもり)にとどまり、人々を悩ませていた。これを鎮めるため、春日大明神を勧請して創立されたと伝わっています。現在に伝わる奇祭...
6.1K
21
事前に連絡したところ終日ご不在との事で、拝殿に書置きをご用意いただきました。ありがとうござ...
この社の手水舎になります。
この社の本殿になります。
12431
西方寺
山梨県富士吉田市小明見2丁目18−27
御朱印あり
6.9K
13
直書きでいただきました。
【甲斐百八霊場】【第28番】【西方寺】 🗾山梨県富士吉田市小明見 宗 派:浄土宗 ...
【甲斐百八霊場】【第28番】【西方寺】 🗾山梨県富士吉田市小明見 宗 派:浄土宗 ...
12432
長慶寺
静岡県藤枝市下之郷1225
御朱印あり
嘉慶年間(1387~1388)に今川三代泰範公が開基として開創され、 戦国の大軍師でもある、太原崇孚和尚が眠る由緒あるお寺です。
6.4K
18
御朱印を拝受しました!
裏にはありがとうとあります。
長慶寺の看板です!!
12433
金古諏訪神社
群馬県高崎市金古町1351
御朱印あり
金古諏訪神社 群馬郡誌由緒- 金古町大字金古に在り、建御名方神外八柱の神を祭神とす、当社勧請年月日詳ならず、明治四十二年許可を得て本社境内末社諏訪社琴平宮外十社を合併したり、大正四年十月八日神饌幣帛料を供進得べき神社に指定せらる。
5.4K
28
親戚の子の合格祈願のため参拝。御賽銭箱横にありました。
「金古諏訪神社の太々神楽」高崎市指定重要無形民俗文化財。
「諏訪土俵獅子舞」高崎市指定重要無形民俗文化財。
12434
星田寺
大阪府交野市星田2-6-7
御朱印あり
隣接する星田神社の神宮寺として創建されたと推測されるが、立証史料もなく、実際の由緒は不詳である。
6.2K
20
書き置きですが、日付は入れてくださいました。
境内の中の梅の花はとてもキレイに咲いていました。
境内の中には不動明王の石像もありました。
12435
二俣諏訪神社
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1111
御朱印あり
7.1K
11
二俣諏訪神社様で、書き置きの御朱印をいただいて来ました。8/17.18の大祭に合わせて参拝...
二俣諏訪神社の社殿です。
二俣諏訪神社の鳥居⛩️です。
12436
祥應寺 (祥応寺)
東京都国分寺市本多4丁目2−2
御朱印あり
6.2K
20
直書きにて頂きました。24日にだけ頂ける御朱印です。暑い日だったので、ご馳走になった麦茶が...
趣のある中庭が、美しかったです。
とてもきれいなお寺でした。
12437
最勝院高徳庵
京都府京都市左京区南禅寺福地町86-2
御朱印あり
南禅寺塔頭鎌倉時代、天台密教の駒道智大僧正が、この地に隠棲したことに始まるという
6.5K
17
直書きで拝受しました🙏
京都市左京区 最勝院高徳庵。南禅寺の最奥の地にある塔頭寺院です。✴︎園城寺長吏・駒道智大僧...
京都市左京区 最勝院高徳庵。南禅寺の最奥の地にある塔頭寺院です。✴︎園城寺長吏・駒道智大僧...
12438
小澤神社
北海道岩内郡共和町小沢1200
御朱印あり
5.5K
27
小澤神社の御朱印になります
小澤神社の拝殿になります
小澤神社の拝殿内になります
12439
八剱神社
千葉県千葉市中央区南生実町880
八劔神社は、日本武尊東征の際、当地の争乱を平定して総の国を上総・下総に分割、国境を定めたことに感謝して創祀したといいます。もと小弓(生実)の総鎮守だったといい、村が南北に分割してからは南生実村の鎮守となり、明治年間に村社に列格したとい...
7.8K
4
日本武尊東征の際、当地の争乱を平定して総の国を上総・下総に分割、国境を定めたことに感謝して...
兼務社は市原市菊間の若宮八幡です。
7月27日には神輿の渡御が行われます。
12440
阿弥陀寺
東京都昭島市宮沢町2丁目36−6
御朱印あり
7.5K
7
御朱印をいただきました。
本堂前の聖観世音菩薩像です。なんとも言えない色合いです🥺
交差点沿いにあります🙋
12441
常円寺
長野県伊那市山寺3251
御朱印あり
応永六年(1399)に信濃国西伊那部村西山の内(現在の伊那市横山)の寺社平に開創されました。現在は記念碑が建っています。その後、百年を経て文亀元(1501)に賢甫宗俊禅師により開山され、現在地の字上の原山王権現(現在の伊那市山寺区)に...
5.2K
37
伊那市 常圓寺書き置きの御朱印をいただきました😊
3月訪問。常円寺本堂
3月訪問。常円寺手水舎
12442
甘南備神社
広島県府中市出口町745
御朱印あり
和銅元年(706年)、備後国に疫病が流行した時、国司佐伯宿麻呂が出雲國の美保大神(事代主神)の御分霊を三室山に奉斎した。その結果、疫病は鎮まり、備後地方の民人は挙げて其の霊験の顕著さに歓喜し、社殿が創建された。
6.5K
17
参拝記録として投稿します
☆甘南備神社(県社)参拝
御朱印と一緒いただきました。
12443
於久万大師堂
愛媛県上浮穴郡久万高原町久万560-4
御朱印あり
於久万大師堂(おくまだいしどう)は、大寶寺の境外仏堂である。本尊は弘法大師。四国八十八箇所番外札所。伝承によれば、平安時代初期、空海がこの地を巡錫中、に山中を歩いて疲れたため休もうと一軒の民家を訪ねた。その家には”くま”という名の老女...
6.6K
16
四国霊場番外札所 於久万大師堂の御朱印です。今回は、書置きをいただきました。梵字が加筆され...
同じく於久万大師堂に掲げられた弘法の扁額です。
於久万大師堂に掲げられた「於久万大師」の扁額です。
12444
帰命山 無量寺
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町2021
御朱印あり
3.3K
152
東急線花御朱印の桜花御朱印ver.を頂きました。初穂料500円、専用の御朱印帳を提示して頂...
27日は休みで法泉寺の直書きが出来るので伊勢原の寺社巡りと東急線花御朱印巡りの寺社巡りに行...
27日は休みで法泉寺の直書きが出来るので伊勢原の寺社巡りと東急線花御朱印巡りの寺社巡りに行...
12445
積善寺
京都府亀岡市稗田野町柿花中道54
積善寺の起源が明確ではありません。積善寺は度々兵火や火災に見舞われ、多くの寺宝や記録などを焼失しました。鎌倉時代初期の1190年(建久元年)に無極上人が中興し、桜天満宮を境内に移して鎮守社として祀ったとも言われ、それ以前に建立されてい...
4.6K
36
紅葉には少し早いようです
境内の風景。ちょうど桜満開の時期の参拝でした。秋の紅葉時も素敵だそうです。
御朱印は致していないそうです。
12446
屋須多神社 (八坂神社境内)
福岡県みやま市瀬高町上庄155
御朱印あり
修験者「屋須多」が一宿一飯のお礼に、この地を火災から守るため水神社を奉ったのがはじまり、明和5年社殿完成
5.4K
28
御朱印いただきました。記録用です。
【屋須多神社⛩️】☑️屋須多神社⛩️様の”由緒板“です。拡大🔍️してご覧下さいませ🙇💦💦#...
【屋須多神社⛩️】☑️拝殿に掲げてある扁額です。#屋須多神社#福岡県#みやま市#御朱印巡り...
12447
浮嶋神社
愛媛県東温市牛渕584
御朱印あり
当社は、浮嶋神と三島神をお祀りしている。日本三代実録の貞観9年(867)2月5日の条に「伊予国正六位上浮嶋神に従五位下を授く」とあり国史に見える神社、国史現在社である。浮嶋神は、弥生文化時代からの御祭神で、社地「王座」は物部氏の太祖宇...
6.4K
18
浮嶋神社の御朱印です。書置きで頂きました。
浮嶋神社(県社)参拝
浮島神社の狛犬です。
12448
岩殿城跡
山梨県大月市賑岡町畑倉
御朱印あり
岩殿山城(いわどのやまじょう)は、山梨県大月市賑岡町にあった日本の城。標高634メートルの岩殿山に築かれた山城。 かつて武田氏二十四将のひとり、小山田信成公がこの要害のちに築いた岩殿城は、上野の吾妻とともに関東三名城のひとつに数えられ...
7.0K
12
山梨県大月市の岩殿城跡の御城印です。久々の御城印です。こちらは大月駅前の観光案内所にありま...
岩殿城趾に行ってきまし
岩殿城趾に行ってきました岩殿城の天然のお堀の桂川です
12449
大徳寺
埼玉県川口市道合1221
御朱印あり
大徳寺(だいとくじ)は、埼玉県川口市にある真言宗豊山派の寺院である。山号は安養山、院号は無量寿院(むりょうじゅいん)。江戸時代は関東三大師、道合大師大徳寺として、聖天信仰でにぎわった。
6.9K
13
埼玉県川口市 大徳寺で拝受八咫烏の御朱印です。道合富士山聖天堂の隣にお祀りされています。
埼玉県川口市 道合富士山聖天堂の隣にお祀りされています。金剛蔵王権現、八咫烏
埼玉県川口市 道合富士山聖天堂へ行く途中ロープを伝うほどではないですが雨で足場が悪ければ必要かも
12450
長徳寺
埼玉県川口市芝6303
御朱印あり
6.9K
13
御朱印を書き入れていただきました。
【2018年9月17日参拝】埼玉県川口市芝の長徳寺さまです。臨済宗建長寺派のお寺です。足利...
参拝記録のため保存投稿してます。
…
495
496
497
498
499
500
501
…
498/2032
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。