ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (12776位~12800位)
全国 50,777件のランキング
2024年11月21日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
12776
瑞林寺
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋9-1
御朱印あり
瑞林寺(ずいりんじ)は、岐阜県美濃加茂市蜂屋町にある臨済宗妙心寺派の寺である。
6.8K
12
御本尊の腹籠観音様の御朱印をいただけました。(書置きです。日付は自分で入れました)木彫、檜...
10月訪問。瑞林寺本堂
10月訪問。瑞林寺弥勒堂
12777
本行寺
岡山県津山市西寺町71
御朱印あり
美作における日蓮宗の布教拠点として栄えた。旧本山は京都市の妙覚寺、達師法縁(繁珠会)。創立は丹後山の麓(現林田)に建立された法華寺の寺院に遡る。森忠政の城下町づくりの一環として南新座に移り、更に元和2年(1616年)に現在地に移った。...
6.3K
17
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
本行寺、本堂になります。
🌸延寿山 本行寺 境内✨✨
12778
大森神社
群馬県高崎市下室田町919
御朱印あり
弘仁六年(八一五)、従四位上検非違使源満季の三男で上野国西七郡を領していた群馬太夫満行は伝教大師の請によって、寺院建立の地を見て廻った時に、夕暮れ大森の火影を頼って行ったところ、祠があり、社名祭典などたずねたところ、神主、神宮直経が大...
6.0K
20
群馬県高崎市の大森神社の御朱印です。書置きを頂きました。
群馬県高崎市の大森神社の拝殿です
群馬県高崎市の大森神社の本殿です
12779
長善寺 (笹寺)
東京都新宿区四谷4丁目4
御朱印あり
長善寺(ちょうぜんじ)は、東京都新宿区四谷にある曹洞宗の寺院。
5.4K
26
新宿区四谷にある長善寺を参拝。御朱印を頂きました。
長善寺•三界萬霊等の石仏です。
長善寺の、蟇塚です。
12780
八王子神社
兵庫県洲本市小路谷1272−2
御朱印あり
洲本城跡の横に鎮座し、さざれ石の巨石を御神体とする。大永6年(1526)、安宅隠岐守治興が、洲本城を構築の際勧進。炬口の戎神社とともに洲本城の鎮守の神社である。
4.8K
32
八王子神社の御朱印です。洲本八幡神社にて頂きました。
八王子神社の拝殿前の鳥居です。
八王子神社の拝殿です。
12781
慈眼寺
新潟県小千谷市平成2-3-35
御朱印あり
船岡山観音院慈眼寺は、寺伝によれば、天武天皇の白鳳年間薩明大徳によって、国家鎮護の道場として創建されたといわれている。また船岡観音堂の本尊、聖観世音御菩薩は、大同年中たまたま教えを弘めにこの地にやってこられた弘法大師が、衆生済度を念じ...
6.6K
14
船岡山 慈眼寺さまの御朱印(直書き)です(╹◡╹)!
船岡山 慈眼寺さまの仁王門にいらっしゃる吽くんです(^^)! 格子越しになんとか撮ったので...
船岡山 慈眼寺さまの仁王門にいらっしゃる阿くんです(^^)!
12782
顕法寺
新潟県新発田市大栄町2-4-21
御朱印あり
万治3年(1660)の開山で、本堂中央に鬼子母神、右に一塔両尊の日蓮宗本尊を奉安している。鬼子母神は釈尊に帰依した鬼神で、特に安産と育児の守護神とされる。「新発田の鬼子母神様」として広く信仰を集めており、毎年5月7・8日の御開帳大祭に...
7.0K
10
ご住職が偶然おられて、お願いしたところ快く書いていただきました。
年代を感じる大提灯ですたくさんの提灯🏮がありましたが、正直、古さは否めません…
平成15年に行った瓦葺の修理で、それまで見守っていた瓦でしょう。
12783
青蓮山 宝性寺 越谷別院
埼玉県越谷市北越谷5丁目4−45
御朱印あり
宝性寺越谷別院は平成9年秋、足利市にある「堀込薬師」青蓮山宝性寺の別院として北越谷に建立された。
6.9K
11
越谷市 宝性寺別格院の御朱印です。書き置きです。
越谷市 宝性寺別格院 ご本堂の中です。御朱印をいただく間本堂内で待たせてもらいました
越谷市 宝性寺別格院のご本堂です。
12784
成瀬杉山神社
東京都町田市成瀬4-13-16
御朱印あり
寛文8年(1668年)当時の代官福井清兵衛と地頭井戸忠兵衛勝吉の寄進によって社殿が創建されました。安永3年(1774年)には八坂神社も合祀されました。都市計画道路整備と都営住宅建設のため、昭和59年(1984年)現地に遷宮されました。
5.6K
131
6日は休みだったので今回は町田市内の神社巡りに行ってきました。金井八幡神社から鶴川街道を通...
6日は休みだったので今回は町田市内の神社巡りに行ってきました。金井八幡神社から鶴川街道を通...
6日は休みだったので今回は町田市内の神社巡りに行ってきました。金井八幡神社から鶴川街道を通...
12785
大槌稲荷神社
岩手県上閉伊郡大槌町安渡二丁目8ー1
御朱印あり
6.3K
17
見開き御朱印を拝受いたしました。
大槌稲荷神社におまいりしました。
昇殿しておまいりさせていただきました。
12786
中谷神社
岡山県苫田郡鏡野町中谷4405
御朱印あり
当社は国主森氏及び松平氏の崇敬厚く享禄2年一公三卿を相殿に祀り花王神社と社号を改める。 明治11年花王神社を廃し、老男山神社と改称する。明治41年村内神社を合祀し、同44年中谷神社と改称、一村一社とした。昭和16年1月郷社に昇格。
5.8K
22
切り絵の御朱印です。裏の紙(この写真は黄色)が選べます。
中谷神社の末社稲荷神社です
中谷神社の神明造の本殿です
12787
禅林寺
岐阜県岐阜市岐阜公園内
御朱印あり
7.7K
3
以前に頂いた御朱印です。
岐阜公園内にあります。長い階段を見上げ、登って行った先に門があります。ご住職がとても優しい...
12788
長純寺
群馬県高崎市箕郷町富岡852
御朱印あり
箕輪城主長野信業が明応6年(1497)創建し、弘治3年(1557)、長野業政が現在地に移したという。長野氏代々の菩提寺である。
5.6K
54
静なお寺です。御朱印をいただきました。
高崎市 長純寺上野の名将 長野業政公供養塔です🙏
高崎市 長純寺さんにお参り✨
12789
松山神社
愛知県名古屋市東区泉3丁目2-29
御朱印あり
6.5K
15
参拝記録として投稿します
ふらりと立ち寄った松山神社
拝殿の横に福守稲荷社という境内社があり、赤い鳥居がたくさんあります。
12790
崇徳寺
群馬県安中市松井田町松井田325
御朱印あり
6.8K
12
御朱印には、札所本尊の子育聖観音菩薩に、三宝印、寺院印の捺印、そして「上野十四番札所」の揮...
参拝記録保存の為 崇徳寺 山門
参拝記録保存の為 崇徳寺 札所のお堂
12791
三谷寺
香川県丸亀市飯山町東坂元字三谷中
御朱印あり
天平二年(730)行基菩薩の開基。その頃、讃岐の地に疫病が蔓延し、聖武天皇はことのほか憐れみ、行基を遣わして疫病根絶を祈願して一寺を建立した。のち弘法大師が再建し、八葉山弥勒院施無畏寺と称した。鎌倉時代、四条天皇の御母九条竴子(藻壁門...
4.4K
52
さぬき三十三観音霊場第二十六番札所・宝珠山三谷寺の納経です。大悲殿の墨書きです。
すみません、写真不良だったので再投稿です。宝珠山三谷寺の中門です。
境内にある宝珠山三谷寺の由緒書です。
12792
永田春日神社
神奈川県横浜市南区永田東2-37-1
御朱印あり
勧請の年代は不詳であるが、古より村の鎮守であって、村内の西光院が開扉を司っていた。祭典の時は鶴岡八幡宮の社人坂井淡路が社家を連れてきて祭儀を行ったと云われる。 又毎年7月7日は村民が社前に集って網代の的を射て奉納する式があり、これに...
4.9K
52
記録として投稿をします
永田春日神社(若宮八幡宮の兼務社)の本殿
永田春日神社(若宮八幡宮の兼務社)へおまいりしました。
12793
観音寺
千葉県鴨川市横渚1133
御朱印あり
7.0K
10
観音寺の御朱印です。
~観音寺~千葉県鴨川市横渚1133南総なのはな七福神の玉です。
~観音寺~千葉県鴨川市横渚1133パンフレット頂きました。
12794
天満社・鬼神社
大分県大分市下白木
天満社・鬼神社は、神崎の下白木(しもしらき)地区に鎮座する。天満社と鬼神社が同じ境内に祀られている
7.2K
8
鬼神社看板西大分⇆水族館「うみたまご」間の別大国道・白木交差点から入ります。前に参拝した時...
鬼神社 藤棚拝殿前にあります。👹滅の影響で、藤の花が咲く時期にちょっとだけ話題になった、と...
鬼神社 鬼絵馬鬼絵馬、ありましたね。実は郷土玩具収集家には結構、有名です😊前に1枚授かりま...
12795
角田山妙光寺
新潟県新潟市西蒲区角田浜1056
御朱印あり
7.3K
7
過去の参拝記録です!😃当時、こちらのお寺はお寺カフェが併設されており、美味しい麦茶を頂きま...
角田山妙光寺の庭園にある三重の塔です。脇に池があり、天気が良ければ凄く映えるはずです。自分...
妙光寺の庭園にある七面大天女像です。本堂の中には更に可愛らしい七面大天女が奉られていました。
12796
出世稲荷大明神 (松屋浅草)
東京都台東区花川戸1-4-1 松屋浅草屋上 浅草ハレテラス
当神社、正一位出世稲荷大明神は、古く京都伏見稲荷大社よりご分霊を勧請し、長らく当敷地内の一祠にお祀りしてありましたが昭和6年11月、浅草駅ビル開業に際し、改めて屋上に奉安申し上げ、お客様並びに当ビルの守護神として、あがめ敬ってまいり...
4.6K
69
地上の賑やかさから離れ、ゆったりとした雰囲気なのが良いです。
浅草エキミセの屋上、浅草ハレテラスにありました稲荷神社です。
出世稲荷大明神 (松屋浅草)東京都台東区花川戸1-4-1 松屋浅草 屋上狛狐 (左右手前)...
12797
長福寺
兵庫県神戸市西区押部谷町養田369
御朱印あり
6.5K
15
「明石西国霊場」巡礼として。
「明石西国霊場」の御神影。
「神戸六地蔵霊場」の供養幡。
12798
白華寺
広島県呉市倉橋町1035番地
御朱印あり
一〇五九年(康平二年)二月十八日、当時倉橋島の地頭であった塩竈左衛門佐勝信が夢のお告げを受け、倉橋島尾立村の千羽が嶽で「十一面観音像」を発見、小船に乗せて持ち帰り、火山の麓の少し開けた平地に草庵を結び奉置したのが白華寺の始まりとされる...
5.9K
21
白華寺にて、倉橋八十八ヶ所霊場の書き置き御朱印をいただきました。🙏¥200_
白華寺の御影をいただきました。🙏
白華寺の本堂内部です。🙏
12799
桑野天神社
徳島県阿南市桑野町鳥居前7
御朱印あり
旧神饌幣帛料供進神社。天徳年中(957~61)創立。 社伝によると、延喜元年(901)菅原道真公が海路で筑紫へ向かう途中、嵐に遭い桑野村東の入り江に避難した折、草庵を訪れ一夜を明かした。この草庵が今の梅谷寺である。このことにより、天...
3.6K
46
とくしま花手水めぐり 桑野天神社の御朱印です。
とくしま花手水めぐり 桑野天神社です。
とくしま花手水めぐり 桑野天神社です。
12800
相賀大神社
和歌山県橋本市市脇2丁目7番8号
御朱印あり
相賀大神社(おうがだいじんじゃ)は、和歌山県橋本市にある神社である。
6.5K
15
和歌山県橋本市 相賀大神社の御朱印です。社務所に人がおられ、書き置きをいただきました。色が...
和歌山県橋本市 相賀大神社の本殿です。とても静かでいい場所でした。
お手水の龍🐉様、なんだか、逆に水を飲んでいそうです。
…
509
510
511
512
513
514
515
…
512/2032
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。