ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (20426位~20450位)
全国 50,732件のランキング
2024年11月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
20426
大圓寺
京都府亀岡市西町11
御朱印あり
1.7K
26
直書の御朱印いただきました
境内の亀山薬師堂です。
庫裡の玄関です。点けて頂いたヒーターと火鉢とご就職の雪駄です。
20427
長谷寺
大阪府堺市堺区宿院町東3-2-5
御朱印あり
3.6K
6
堺 長谷寺 和泉西国三十三所巡礼
菩薩様のお話をいろいろお聞きしました。少し大きく作られた菩薩様を拝見いたしました。写真の投...
20428
蓮照寺
千葉県大網白里市大網397
御朱印あり
大網白里市大網にある日蓮宗の寺院。三派合同以前は顕本法華宗。もと法華宗日什門流で、本山輪番「上総十ヶ寺」のひとつ。
3.3K
9
大網白里市大網、寶珠山蓮照寺の御首題です。左右の言葉は、「笑顔に勝る財宝なし 笑顔に勝る功...
大網白里市大網、寶珠山蓮照寺の本堂です。もと法華宗日什門流、本山輪番上総十ヶ寺の一つとして...
蓮照寺鐘楼堂屋根には顕本法華宗の「三つ竜胆橘」が掲げられています✨今でこそ日蓮宗ですが、も...
20429
高生寺
千葉県鴨川市内浦544
御朱印あり
3.8K
4
御首題を頂きました。御首題拝受720ヶ寺目。
鴨川市 高生寺さんにお参り✨どなたもいらっしゃらず御首題はいただけませんでした🙏
日蓮宗のお寺でした。
20430
新堂寺
三重県伊賀市中村606
御朱印あり
九百年程前、天喜年間に字新堂という所があり、新堂天王及び八柱の神を祀る社の傍らに古渓山新堂寺と号す別当があり、観世音菩薩が安置された。周囲の人々の帰依も厚く保元年度に堂宇も改築されたが、応仁年間において兵火で惜しくも焼失。その後、信仰...
3.1K
11
『三重梅花百観音霊場』の納経帳に頂いた新堂寺の御朱印です😊
新堂寺の御本堂に掲げられてる扁額です。
こちらが新堂寺の御本堂になります。
20431
本天沼稲荷神社
東京都杉並区本天沼2-14-10
本天沼稲荷神社は 旧天沼3丁目(昔の天沼村字本村)の鎮守様で、ご祭神は「保食(うけもち)の神」です。明治初年に山王社(現在の千代田区日枝神社)から、内殿を移築して本殿を建立したと記録されています。平成15年9月に御社殿を造営したさいに...
3.3K
9
本務社である天沼熊野神社にもお伺いしましたが、この社は御朱印をお出ししていないそうです。
鳥居横のご神木になります。
この社の本殿になります。
20432
伊川谷神明神社
兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和1798
3.8K
4
さつきかなぁ?綺麗でしょ♪
藤がお見事でした♪♪
「伊川谷神明神社」の拝殿です。
20433
西宮神社
静岡県静岡市葵区横田町5
3.7K
5
朝散歩神社めぐり最後の神社は西宮神社。
西宮神社の由緒書き。
令和5年3月30日に参拝
20434
八幡神社 (若葉町)
岐阜県羽島郡笠松町若葉町499番地
八幡神社(はちまんじんじゃ)は、岐阜県羽島郡笠松町にある神社。笠松競馬場の東門に面している神社で現在は厳重に鍵を掛けられているが競馬場へ直接行き来ができるようにフェンスに扉が設けられている。笠松北部の守護神として土地の旧家山岡家の先祖...
3.8K
4
公営笠松競馬場の東門に面する、笠松町北部の守護神、八幡神社の社です。 厳重に柵が2重に敷か...
公営笠松競馬場の東門に面する、笠松町北部の守護神、八幡神社の鳥居です。 小ぶりな鳥居です...
公営笠松競馬場の東門に面する、笠松町北部の守護神、八幡神社の社号碑です。 小規模な神社では...
20435
白髪神社
熊本県球磨郡あさぎり町上南3025
御朱印あり
2.8K
14
あさぎり町白髪神社の御朱印をいただきました。⛩️👏👏
白髪神社の拝殿です。宮司さんはたった今出かけられたとの事で御朱印はまたの機会があれば!
白髪神社の鳥居です。風情のある神社ですが鳥居だけ目立つ赤ですね!
20436
御霊神社 (元総社)
群馬県前橋市元総社町1901
2.5K
17
たくさんの庚申塔などの石造物。
長尾氏のご先祖?のレリーフ。
たくさんの庚申塔などの石造物。
20437
専念寺
山形県山形市小姓町10−8
御朱印あり
2.6K
16
専念寺の御朱印いただきました😊。山形三十三ヶ所観音霊場第十八番札所の御朱印です。インターホ...
先週伺った専念寺さんにもう一度伺いました🎶リベンジです✨何となくこの日はいける感じがしてい...
専念寺の亀さん🐢。此処はあまり日が当たらないので氷が張っていました🥶。
20438
大乗山 蓮華寺
富山県富山市梅沢町3丁目15-18
御朱印あり
蓮華寺(れんげじ)は、富山県富山市にある臨済宗国泰寺派の仏教寺院。本尊は釈迦如来。鎌倉時代末の元亨年間(1321-1324)の創立で、開基(創立者)は鎌倉時代末期の越中守護北条時有と伝え、開山(初代住職)は呑象運光である。
3.9K
3
富山市にある大乗山蓮華寺で御朱印をいただきました。書置きです。令和2年のところ、令和元年に...
20439
伊勝八幡宮
愛知県名古屋市昭和区伊勝町2丁目99
御朱印あり
2.9K
13
直書きで頂きました。
参拝記念の記録です。
参拝記念の記録です。
20440
本勝寺
福井県敦賀市元町19-21
御朱印あり
弘仁元年(810)創建の真言宗寺院を応永3年(1426)に日隆聖人が改宗した寺院。追討軍に参加していた加賀藩に降伏した水戸天狗党は敦賀の本勝寺・本妙寺・長遠寺にそれぞれ収容されています。本寺には武田耕雲斎や藤田小四郎ら387名が預けら...
3.5K
7
今回ご住職がいらっしゃらなかったので、書き置きを頂きました。
俳諧の祖 日能上人のこと 上人は元和3年(1617)京都本能寺より 迎えられ敦賀本勝寺第十...
境内に水戸烈士幽居之地の石碑がございます
20441
雉羅山 清勝院
埼玉県八潮市八条1763
御朱印あり
清勝院は、秀幸上人が寂勝院と号して長享3年(1489)創建、江戸時代に西勝院と改称したといいます。慶安元年(1468)寺領15石の御朱印状を拝領、近隣に数多くの末寺を擁する本寺格の寺院でした。明治40年(1907)清蔵院を合寺、清勝院...
3.3K
9
埼玉県八潮市、清勝院の参拝記録です。
埼玉県八潮市 清勝院本堂です御朱印は呼鈴を鳴らすも反応なしのため頂けず。
埼玉県八潮市 清勝院本堂に掲げられている扁額です
20442
八幡神社
大阪府東大阪市森河内西2丁目32−1
御朱印あり
創建時期は不明だが、境内の石造物は近年のもの以外は享保、天保年間のものが多く鳥居は元禄八年に建てられたものです。
3.1K
11
インターホンのお願いしたら快く御朱印いただけました。
古い社号標になります。
朝一番の参拝でしたので社務所は開いておりませんでした。御朱印があるようですので再訪したいと...
20443
霊山寺 (大内観音)
静岡県静岡市清水区大内597
御朱印あり
平安時代の名僧、行基が千手観音像を納めたとされる駿河七観音(安倍七観音)のひとつ。奈良時代に開かれたという。石段を15~20分登った高台にあり、駿河湾を望むことができる。
3.8K
4
寺は無人。管理者の方のお宅で印でいただきました。
ぐるぐると山道を登り、山門くぐって眺める清水の町。
20444
西田金山神社
東京都町田市金森6丁目34
西田杉山神社の境外末社
2.1K
24
西田金山神社におまいりに行きました。
西田金山神社(西田杉山神社の境外末社)東京都町田市金森6丁目34社殿から石祠側を見た景色
西田金山神社(西田杉山神社の境外末社)東京都町田市金森6丁目34境内社殿から鳥居側を見た景色
20445
諏訪神社 (田中)
群馬県伊勢崎市田中町703
1.8K
24
鳥居⛩に掲げられた扁額が可哀想なことに…。
伊勢崎宮郷七福神の1人福禄寿様。
赤が映える拝殿です。
20446
華蔵寺
茨城県結城市結城794
御朱印あり
3.7K
5
本堂右横の庫裡にていただいた、御朱印です。
いい景色でした(*^^*)
開山は復庵宗己(ふくあんそうき)で,開基は結城家8代直光(なおみつ)によって建武2年(13...
20447
妙照寺
福岡県朝倉市甘木1708-1
御朱印あり
3.5K
7
御首題(直書き)を拝受しました
常香山 妙照寺参道口となります。
常香山 妙照寺山門となります。
20448
不動院
山梨県西八代郡市川三郷町上野8
御朱印あり
行基がこの地「平塩」に来て法相宗を広め、天台宗の大寺院「白雲山平塩寺」の塔頭として開創。天文8年(1,539年)に高野山の真弁和尚が真言宗として再建、頼巌法印が中興開山した。天正10年(1,582年)織田信長甲斐侵攻の際に平塩寺や全て...
3.3K
9
不動院でいただいた御朱印 不動尊
不動院におまいりしました。
不動院におまいりしました。
20449
萬福寺
兵庫県赤穂市加里屋1758
萬福寺は最初姫路英賀に建てられのち相生市那波大島に移され、那波から赤穂に移されたものである。山号が大島山とつけられている。大蓮寺とともに城下の西のおさえという形で配置され建てられた。寺には堀部弥兵衛、不破数右衛門、矢頭右衛門七、間喜兵...
3.4K
8
萬福寺をお参りしました👏
萬福寺にやって来ました😂
萬福寺さん、本堂のご様子浄土真宗大谷派のお寺さんでした
20450
千駄ヶ谷三峯神社
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目23
詳細は不明賽銭は秩父の三峯神社に奉納される。
2.8K
14
三峯神社にお参りしました。
千駄ヶ谷三峯神社東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目23社殿の扁額
千駄ヶ谷三峯神社東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目23社殿
…
815
816
817
818
819
820
821
…
818/2030
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。