ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (21751位~21775位)
全国 50,715件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
21751
大通寺
福岡県福岡市中央区今川2丁目1−26
御朱印あり
3.1K
7
大変お忙しい中、御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
大通寺、本堂になります。
街中にあるお寺で住宅の中に参道があります。参道や庭園も整備されて気持ちのよい参拝が出来ました。
21752
徳雲寺
京都府南丹市園部町小山東町塩田谷7
御朱印あり
1.8K
29
徳雲寺の御朱印です。直書きで頂きました。
お姫様の墓地からの眺めです。位の高い方々なので、見晴らしの良い場所が選ばれたそうです。ここ...
江戸時代の園部城藩主のお姫様の墓地です。手前側からの写真です。
21753
白銀神社
宮城県石巻市雄勝町桑浜字羽板122
元明天皇の和銅年中(508~714)飛鳥・奈良時代の創祀と伝えられ、(口碑)白銀(金)大明神と称されていた。神祇伯より藩主伊達忠宗・宗村の諸公白銀崎山追出駕の砌り当社に参拝日和祭を行い奉幣のことありと記されている。社殿は再度造営され明...
3.4K
4
岬の端にまさかこんなに立派な拝殿があるとは思いませんでした。神格も「正一位」!とても美しい...
白銀神社三の鳥居です。お社まではもう少しです。
白銀神社二の鳥居です。朱塗りの綺麗な鳥居でした。
21754
蓮台寺
香川県三豊市高瀬町比地中421
イザナギ尊に因む爺神(とかみ)山は形よく高瀬富士の名を持つ。中腹には岩清水沸き石仏郡を擁し鈴石を産す。開基不詳なれど、本尊聖観音と共に鎌倉時代作の阿弥陀如来をまつる。鐘楼門は江戸期の建立。前は千代杉神社。
3.5K
3
阿弥陀如来の御影です
道は細いですが門の前に駐車場があり、分かりやすかったです。
讃岐十二支霊場めぐり 戌・亥年産れの御朱印です
21755
長林寺
京都府亀岡市馬路町流川6
御朱印あり
2.3K
15
長林寺の御朱印です。直書きで頂きました。
長林寺の本堂です。本堂玄関には、表側が「関」、裏側が「〇」と書かれた立派な衝立がありました...
ご住職にお聞きした話では、昔、導養寺がここにあったが、廃寺となり、今ではこのお堂が長林寺の...
21756
広船神社 (広船観音堂)
青森県平川市広船広沢89
御朱印あり
広船神社の創建は大同2年(807)坂上田村麻呂が開いたのが始まりと伝えられ、古くから神仏混合し広船観音堂や弘船寺などと呼ばれていました。一事衰退し荒廃しましたが正長元年(1428)に再興、正長2年(1429)に制作された鰐口や五輪塔が...
2.9K
9
記録用。広船神社の御朱印です。
広船神社の手水舎です。もうすぐ春ですね。
津軽三十三観音霊場第28番札所広船神社
21757
法華寺
京都府亀岡市本町67
御朱印あり
丹波亀山城主・小早川秀秋の保護を受けて現在地に移されました。城下の寺院本堂の中で最も古く、本堂に祀られている高祖日蓮上人像は、身延山日号上人の作と伝えられます。また、山門脇には本町妙見堂(元妙見)が鎮座しています。
1.9K
19
御首題を頂きました。御首題拝受806ヶ寺目。
本堂内に掛けられていた半鐘です。
本堂内に掛けられていた御題目の扁額です。南無妙法蓮華経の四隅には、四天王(持国天、広目天、...
21758
歌登八幡神社
北海道枝幸郡枝幸町歌登東歌登609-4
御朱印あり
大正3年7月10日創立。明治26年、秋田県書記官檜垣直右は、当地方の開拓の重要性を痛感し、視察のため渡道。明治30年、檜垣農場が認可されて以来、農業開拓者が次第に入植し、戸数も増しはじめた明治43年現在の位置に小祠が建てられ、八幡神社...
3.1K
7
2024/7/15 書置きを拝受
2024/7/14 拝殿
2024/7/14 鳥居と社号標
21759
遍照寺
京都府京都市右京区嵯峨広沢西裏町14
御朱印あり
遍照寺(へんじょうじ)は、京都市右京区にある真言宗御室派準別格本山の寺院。山号は広沢山。本尊は十一面観音。
3.5K
3
^_^^_^^_^^_^
21760
洞玄寺
京都府福知山市石原2丁目1256
室町時代の石原城跡地に創建されたお寺で、境内周辺には今でも土塁や空堀が残されています。ぼたん寺として有名で、春の見頃には多くのボタンが大輪の花を咲かせます。
1.8K
39
大師堂の中の写真です。
境内の大師堂です。今回は幕が掛けられていました。
境内にあった六地蔵です。
21761
吉崎御坊蓮如上人記念館
福井県あわら市吉崎1-901
御朱印あり
3.4K
4
蓮如上人記念館の御朱印です。書置きで300円で、蓮如館で購入しました。こちらの御朱印は、京...
鳳凰館の左にある蓮如館という博物館です。蓮如館では、直筆御名号、御文、絵像、蓮如上人絵伝な...
こちらは中央にある鳳凰館で、入館は無料です。中には北潟湖を眺めながら飲食が出来たり、お土産...
21762
太総寺
新潟県胎内市西条町1-74
御朱印あり
1.8K
20
記録用に投稿します。
鐘楼になります。大晦日は地域の方がお越しになり、叩くことが出来るそうです。
胎内市太総寺の参道になります自家用車はここから入れず、右手の入口から入ります。
21763
善福寺跡
和歌山県橋本市向副
御朱印あり
伊都郡相賀荘向副村にあったとされる寺院。江戸時代後期の境内は周94間半と中規模の寺院であったが、現在は廃寺となっている。地域伝承によれば、1605年に高野山から下山した織田信長の嫡孫である前中納言織田秀信が住居した地とされており、当地...
3.2K
6
和歌山県橋本市の善福寺跡の御朱印です。織田秀信終焉の地と書かれていることに歴史を感じます。...
織田秀信公の墓所です。
織田秀信公顕彰碑です。三法師時代の清洲会議の話から、岐阜城主にかり黄門(中納言)にまで昇進...
21764
諏訪神社
鹿児島県いちき串木野市川上4493
御朱印あり
3.3K
5
令和3年今年の川上踊りは新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言中で中止でした。御朱印だけを宮...
事前に神主さんに連絡をして 拝受できます。
急な階段がすごかった。車でも社殿の近くに行けます。夏の暑い日でしたが、木陰に涼しいでした。
21765
飯豊和気神社 (遥拝殿)
福島県郡山市三穂田町下守屋上豊舘62
御朱印あり
式内社
2.9K
9
郡山市 八雲神社の境内に建つ、飯豊和気神社(遥拝殿)のご朱印です。同市三穂田町山口にある日...
郡山市 八雲神社の境内に建つ、飯豊和気神社(遥拝殿)斜めから鳥居・拝殿周りの様子です。祭神...
郡山市 八雲神社の境内に建つ、飯豊和気神社(遥拝殿)拝殿向拝下の様子です。飯豊和気神社は三...
21766
西蓮寺
広島県広島市中区大手町1丁目3-10
この寺は1605年(慶長10年)に創建された。1945年(昭和20年)8月当時は広島市の旧細工町、広島県産業奨励館(原爆ドーム)隣にあり、原子爆弾投下により被災した。1956年(昭和31年)に広島平和記念公園建設のため、現在地に移転した。
3.6K
2
境内にお祀りされている被爆地蔵尊、熱線の影響で表面の一部がザラザラしています。
21767
根雨神社
鳥取県日野郡日野町根雨631
社伝によれば、出雲国須賀宮より勧請したと言われ、中古には牛頭天王と改めた。牛頭天王を祀る社は祗園の社と称され水の神、色々な災害を除く神と言われる。京の祗園は、八坂牛頭天王と言った。
2.5K
13
根雨神社の拝殿の様子です。
参道の階段を登り、右手に折れたところに神門がありました。
鳥取県日野郡日野町根雨の根雨神社に参拝しました。
21768
銀山寺
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町6-26
御朱印あり
3.4K
4
銀山寺様御朱印を頂きました。
上町台地には寺町があり、お寺が並びます。門前でのお詣りとなりました。
21769
妙乗寺
埼玉県所沢市南永井688
御朱印あり
3.6K
2
本堂に向かって右手の庫裡にていただいた、御首題です。
2020年12月5日に埼玉県所沢市南永井の妙乗寺さまへお伺いしました。非常に気さくな住職さ...
21770
法伝寺
静岡県賀茂郡南伊豆町二條458
御朱印あり
当初は真言宗の寺院で、別の地にありました。 寛永年中(1624~1644年)に現在地に遷し、臨済宗となりました。
2.9K
9
📍静岡県賀茂郡南伊豆町二條【法伝寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第62番〗 🔶御朱印帳へお...
📍静岡県賀茂郡南伊豆町二條【法伝寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第62番〗 🔶本堂#伊豆八...
📍静岡県賀茂郡南伊豆町二條【法伝寺】 🔶本堂扁額#伊豆八十八ヶ所霊場 #伊豆88遍路
21771
大穴持像石神社
石川県羽咋市寺家町ケ1
御朱印あり
貞観2年(860)宿那彦神像石神社と共に官社に列し、延喜式内の社である。往昔より寺家部落の産土神として信奉されている。明治16年県社に列した。境内の入口右側に地震石があり、古来、この石のためにこの地には地震がないと伝えている。
2.3K
15
大穴持像石神社の御朱印です。深江八幡神社にて、直書きでいただいています。
石川県羽咋市の大穴持像石神社を参拝いたしました。御祭神:大穴持神 少彦名命式内社、旧社格は...
大穴持像石神社の狛犬です。
21772
妙久寺
京都府京丹後市久美浜町永留1946
御朱印あり
1.8K
24
妙久寺の御主題です。直書きで頂きました。
蓮池です。時期が違うので、蓮はまだない池の状態でした。
蓮池横にあった「蓮寺 妙久寺」の石碑です。
21773
蓮華山東之院
東京都大田区池上1-7-7
御朱印あり
弘安5年(1282年)日蓮大聖人の直弟子日持聖人の庵室として開創、東之坊と呼ばれた。江戸時代末期本門寺惣門の外本成院の向いにあった玄理坊と合併玄理坊は貞享中(1684~1688年)の創建で古くは辻之坊と呼ばれた。天保12年(1841年...
2.5K
13
書置きの御首題をいただきました。ありがとうございました。
池上東之院様 本堂です。
池上東之院様 本堂です。
21774
建久寺
静岡県賀茂郡松崎町建久寺68
御朱印あり
建久年間(1190~1198年)に創立された寺院です
2.7K
11
📍静岡県賀茂郡松崎町建久寺【建久寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第79番〗 🔶書き置きにて...
📍静岡県賀茂郡松崎町建久寺【建久寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第79番〗 🔶本堂#伊豆八...
📍静岡県賀茂郡松崎町建久寺【建久寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第79番〗 🔶本堂扁額#伊...
21775
向徳寺
埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵635
御朱印あり
鎌倉時代「小代」氏一族の一人が出家し「西阿息災」と称して延応元年(1239年)ここに草庵をおき、宝治2年(1238)示寂。翌年供養のため一族が善光寺佛の写しを安置した。永仁5年(1297)時宗となり今日に至る。明治17年本堂から出火、...
3.5K
3
時宗 大福山 向徳寺 参拝記録保存の為 投稿します
向徳寺の山門になります。
向徳寺の寺号標。ごんざえもんの帰り道にお参りしていきました
…
868
869
870
871
872
873
874
…
871/2029
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。