ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (23276位~23300位)
全国 50,686件のランキング
2024年11月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
23276
忌浪神社
石川県加賀市弓波町イ1
御朱印あり
延喜式内社。穂の宮とも称す。嘉祥2年従五位下貞観元年従五位に叙せられる。寿永3年平家の兵に罹り社殿宝物悉く鳥有に帰し同4年再建す。大聖寺藩主の崇敬が篤く、豊年毎に奉幣・郡内一統の角力奉納がある。明治5年郷社に、同30年県社に列格、同4...
3.0K
4
忌浪神社の御朱印も、服部神社にて直書きでいただきました。
忌浪神社へ。地域にあるこじんまりとした神社です。ちょっとわかりにくい所にありました😅
23277
覚円坊
東京都町田市木曽西4丁目7−33
御朱印あり
1.4K
20
武相卯歳観音霊場第33番札所
武相卯歳観音霊場 札所第三十三番 東京・町田市木曽西 天台寺門宗 吉祥山住善寺達蔵院『覚圓...
覚圓坊の参道入り口に建つ『霊場札所番』の石標です。
23278
熊鷹稲荷神社
山口県下関市中之町1−1
御鎮座の年代は不明ですが、京都の伏見稲荷大社に鎮まります熊鷹社から勧請されたと伝えられています。また、“人助け稲荷”とも称され多くの方々に崇敬されています。現社殿は昭和天皇御即位50年を奉祝し、崇敬者の募財により建立されました。
2.5K
9
亀山八幡宮さんの境内社、熊鷹稲荷神社さんに参詣いたしました。
亀山八幡宮さんの境内社、熊鷹稲荷神社さんへ続く鳥居⛩️です。
亀山八幡宮の境内社である、熊鷹稲荷神社に参拝に上がりました。
23279
寿昌寺
埼玉県入間市二本木1255-1
御朱印あり
2.5K
9
狭山観音霊場27番です💁
寿昌寺の境内と奥は観音堂です。正観音様が居ます。
寿昌寺の境内です。綺麗な蓮の花が咲いてました🍀
23280
板戸八雲神社
神奈川県伊勢原市板戸592
創建年代は不詳だが、恵心作の毘沙門天像に寛文8年(1668年)の銘があるので、このころには毘沙門社として祀られていたと思われる。初めの鎮座地は現在の飛び地境内であり、かつては板戸全体の生活用水をまかなっていた「毘沙門池」付近だったと思...
3.2K
2
伊勢原市の板戸にある八雲神社です。246沿いにあり交差点の名前にもなっているのにOmair...
境内には毘沙門天社が鎮座されています。
23281
西光寺
三重県度会郡玉城町田丸59番地
御朱印あり
西光寺は、 慶長13年(1608年)、当時岩出城主(玉城町地内)であられた 稲葉蔵人公が田丸城に移城されたのを機会に、 稲葉公がたいへん帰依されていた、 岩出領内にあった「正覚寺」の住職第九世行蓮社心譽上人を田丸領内に迎むかえ、領地の...
2.3K
11
本日、西光寺の庫裏を訪問してご住職から頂いた御朱印です。庫裏の玄関の天井にはツバメさんか巣...
西光寺の御本堂に掲げられいる扁額です。
こちらが西光寺の御本堂になります
23282
かんなみ仏の里美術館
静岡県田方郡函南町桑原89番地の1
平成24年4月、慶派仏師実慶作の仏像を展示する国内唯一の仏像美術館「かんなみ仏の里美術館」としてオープン。
3.0K
4
かんなみ仏の里美術館資料・ポストカード素晴らしい仏像を拝観出来ました😊拝観料は、現在300...
桑原薬師堂ここにあった仏像群が函南町に寄贈されて、現在は美術館に展示されています。この薬師...
桑原薬師堂の内陣お厨子が残っていますが、美術館にお引越しされています。
23283
長慶寺
東京都大田区東雪谷5丁目8-10
御朱印あり
十法院日親(慶長3年1598年寂)が開山となり目黒の碑文谷に創建、碑文谷法華寺の末寺となるも、法華寺が不受不施を唱えて幕府の弾圧を受けた際、池上本門寺の末寺にかわった。後に当地へ移転したといいます。
2.1K
13
直書きで御首題をいただきました。ありがとうございました。
長慶寺さん お参りしました。蓮の花が咲いてきました。
長慶寺さん お参りしました。蓮の花が咲いてきました。
23284
小野神社
高知県南国市岡豊町小蓮1189
小野神社(おのじんじゃ)は、高知県南国市岡豊町小蓮にある神社。式内社で、旧社格は村社。
2.7K
7
小野神社の本殿です。
小野神社の拝殿内です。
小野神社の拝殿です。
23285
丸山神社
徳島県三好市池田町ウエノ2790
創立年代不詳。牛頭天王と称していたが、明治3年(1870)3月、丸山神社と改称した。
2.3K
11
丸山神社(無格社)参拝
丸山神社本殿右側の彫刻です。
丸山神社の本殿を右側から。
23286
小比企稲荷神社
東京都八王子市小比企町1201
稲荷神社は、建久元年(一一九〇)に当地に鎮座されたと伝えられ、古文書によれば、承応二年(一六五二)本殿再建、貞享三年(一六八六)に拝殿再建とある。寛政八年(一七九六)には、神祇伯京都吉田家に願い出、神名帳に記載し神祇道管領式位社の称号...
2.5K
9
小比企稲荷神社神楽殿
小比企稲荷神社拝殿 彫刻見事です✨
小比企稲荷神社拝殿 彫刻
23287
顕性院
新潟県三条市本成寺1丁目18-5
御朱印あり
3.2K
2
本成寺塔頭顕性院の御朱印です。※参拝に投稿が追い付いていないので詳細は後程追記します。
23288
諏訪神社 (忍野八海浅間神社境内末社)
山梨県南都留郡忍野村忍草456
御朱印あり
忍野八海浅間神社の境内摂社です
1.9K
15
忍野八海浅間神社の境内社、諏訪神社の御朱印です。直書きでいただいています。墨に忍野八海の水...
忍野八海浅間神社の境内社、諏訪神社をお参りいたしました。
忍野八海浅間神社の諏訪神社になります。
23289
鹿嶋神社
青森県つがる市木造大畑宮崎32−4
3.1K
3
5月訪問。鹿嶋神社拝殿
つがる市木造にある鹿嶋神社のお守りです。御朱印は対応されていないとの事で、お守りを頂きました。
つがる市木造にある鹿嶋神社です。中には、三十六歌仙でしょうか、絵が飾られていました。
23290
湫尾神社
茨城県ひたちなか市武田584
2.9K
5
甲斐武田氏の発祥の地とされるこの地にお座りになるお社⛩2011年の東日本大震災で鳥居が崩落...
夕日をいっぱい受ける本殿。木立の奥にあるお屋敷は甲斐武田さまの始祖とされる源義清さまのお屋...
この地が甲斐武田氏の発祥とされる由緒書です。
23291
雲母神社
新潟県岩船郡関川村上関
雲母神社(きらじんじゃ)は、新潟県岩船郡関川村上関にある神社。1962年(昭和37年)創建。男根像を祭り、子宝にご利益があるとされている。
1.9K
15
やはりインパクトのある境内😁
狛犬の代わりなんでしょうけど、阿吽の違いって有るんですかね?深く考えたら負け(笑)
柱の基礎石が左右で違ってるのはご愛嬌
23292
小池神社
愛知県豊橋市小池町字山田川13番
御朱印あり
2.9K
5
愛知県豊橋市の小池神社の御朱印です。本殿の写真は、昨年に投稿済みです^_^
愛知県豊橋市の小池神社です。しめ縄が立派で驚きでした。😳
大きな木々に囲まれ堂々とした佇まいです。
23293
海光山 浄春寺
静岡県静岡市清水区江尻東3丁目5-15
御朱印あり
『駿河風土記』によれば、当寺は隣接する妙泉寺11世常住院日妙が正保元(1644)年に開いたと伝えられる。その後の変遷は明らかでないが、過去帳によれば享和3(1803)年、10世善妙院日是の代に庫裡を再興した。安政の震災では諸堂悉く倒壊...
3.1K
3
妙蓮寺さんから、徒歩6、7分の浄春寺さんの御首題です(^ω^)こじんまりした境内に立派な本...
静岡市 浄春寺さんにお参り✨
静岡市 浄春寺さんにお参り✨
23294
長安寺 (関寺霊跡)
滋賀県大津市逢坂2丁目3−23
御朱印あり
長安寺の前の名称は関寺。関寺は、創建年代は不明であるが、逢坂の関の近くにあった大寺院である。平安時代日本三大仏の一つ関寺大仏は特に有名である。鎌倉時代時宗宗祖一遍上人が遊行し「おどり念仏」を奉納。慶長の兵火に羅災の後、寺の名称を長安寺...
2.6K
8
住職は不定期に関東から来られるので、事前に寺にいる日を確認した上で、参拝日時を返信して参拝...
長安寺さん、織田信長さまゆかりの百体地蔵尊のご様子
長安寺さん、境内の小野小町さまの供養塔のご様子
23295
出世稲荷神社 (北大塚)
東京都豊島区北大塚3丁目5
1.4K
24
出世稲荷神社 (北大塚)東京都豊島区北大塚3丁目5社殿 (左端) と鳥居 (中央) と社号...
出世稲荷神社 (北大塚)東京都豊島区北大塚3丁目5絵馬の案内絵馬は別の場所で戴けます。
出世稲荷神社 (北大塚)東京都豊島区北大塚3丁目5絵馬
23296
龍光大神
長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触
龍は神代の昔に日の神・地の神・月の神が竜の背中に乗って天地を駆けこの地球の盛業につくされた、聖なる生き物であり、胴はヘビに似て、四本の足と二本のつのがあり空にのぼって雲をおこし雨を降らすという中国ではめでたいしるしとする動物である。戦...
1.9K
15
のろしを上げるための設備のようです❗️
展墓広場口にある龍光大神社殿です。
展墓広場口にある龍光大神
23297
弘法山観音堂
埼玉県入間郡越生町成瀬287
御朱印あり
3.1K
3
武蔵おごせ七福神めぐり弘法山観音堂弁財天
弘法山観音堂をお参りしてきました。
23298
古梅地蔵堂
神奈川県横浜市都筑区牛久保東3-2-17
1.8K
16
古梅地蔵堂神奈川県横浜市都筑区牛久保東3-2-17堂宇の扁額
古梅地蔵堂神奈川県横浜市都筑区牛久保東3-2-17堂宇
古梅地蔵堂神奈川県横浜市都筑区牛久保東3-2-17堂宇
23299
吹上寺
和歌山県和歌山市男野芝丁17
御朱印あり
寛永9年(1632)には、先の国主浅野長晟正夫人が茶毘に付された地(現在地)に移建することになる。なお、夫人の遺骨は一時海善寺に埋納され、元和5年(1619)広島へ移葬されている。 吹上の地から移建された当時は、この地は周辺より高台で...
2.4K
10
直書きの御朱印いただきました
吹上寺をお参りさせて頂きました👏😃⤴️
吹上寺の門の彫刻です😮✨
23300
蓮如院
新潟県三条市西本成寺1丁目1-6
御朱印あり
3.3K
1
蓮如院にお参りにいきました塔頭十一ヵ寺の一つここの住職様はかなり忙しい方で何回も訪問して御...
…
929
930
931
932
933
934
935
…
932/2028
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。