ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (10301位~10325位)
全国 24,052件のランキング
2024年12月26日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
10301
洞玄寺
京都府福知山市石原2丁目1256
室町時代の石原城跡地に創建されたお寺で、境内周辺には今でも土塁や空堀が残されています。ぼたん寺として有名で、春の見頃には多くのボタンが大輪の花を咲かせます。
1.9K
39
大師堂の中の写真です。
境内の大師堂です。今回は幕が掛けられていました。
境内にあった六地蔵です。
10302
家康山 徳蓮院 照光寺
栃木県栃木市皆川城内町1831
御朱印あり
3.0K
9
御本尊の御朱印を直書きしていただきました。
本堂。御本尊を拝めたりお賽銭を入れたり出きるようになっています。
どちら様か確認してませんがお堂がありました。
10303
護法山 正雲寺
福島県会津若松市東山町湯川角仏沢643
御朱印あり
正雲寺は曹洞宗系の単立本山寺院で、ご本尊は釈迦牟尼仏です。室町時代後期の1562年(永禄5年)に、上杉氏旗下・南条家の祈願所として「人安全佐(にんなんぜんさ)和尚」によって開山されました。 以降、数々の歴史の波を乗り越えながら法統を...
1.9K
26
〔21/25〕持参した御朱印帳にいただいた当寺のメイン御朱印『東山六尊観音』「ありがとう」...
〔01/25〕2023年6月福島県会津若松市の「正雲寺」さんをお参りした時の本編投稿です。...
〔02/25〕幸福門の前で、おまいり犬🐩の参拝記念写真を撮りました📷この時は、夏向けの(プ...
10304
善福寺跡
和歌山県橋本市向副
御朱印あり
伊都郡相賀荘向副村にあったとされる寺院。江戸時代後期の境内は周94間半と中規模の寺院であったが、現在は廃寺となっている。地域伝承によれば、1605年に高野山から下山した織田信長の嫡孫である前中納言織田秀信が住居した地とされており、当地...
3.3K
6
和歌山県橋本市の善福寺跡の御朱印です。織田秀信終焉の地と書かれていることに歴史を感じます。...
織田秀信公の墓所です。
織田秀信公顕彰碑です。三法師時代の清洲会議の話から、岐阜城主にかり黄門(中納言)にまで昇進...
10305
心光院
静岡県静岡市駿河区手越203
御朱印あり
心光院は、元禄二年(1689)京都淀の養源寺開山雲谷宗岫大和尚の遺骨をそえもって大龍恵入和尚を開山とす。 森又兵衛氏を開基として瑞岩山心光院と称す。
3.3K
6
📍静岡県静岡市駿河区手越【心光院】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 32 番〗 〖霊場...
📍静岡県静岡市駿河区手越【心光院】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 32 番〗 〖霊場...
📍静岡県静岡市駿河区手越【心光院】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 32 番〗 〖霊場...
10306
本願寺別府別院
大分県別府市北浜3丁目6-36
昭和七年(1932)7月3日、説教所を創建。本堂は県立鶴崎工業高校の生徒の教科実習として建てられたもので、本願寺別府教堂となる。 別府鉄輪で療養中の大谷光瑞(鏡如)が死去。別府教堂で葬儀が営まれ、その縁で別府別院となった。
3.0K
9
本願寺別府別院JR別府駅から近い場所にあります。午後から、別府市で仕事の打ち合わせでしたの...
本願寺別府別院本堂①宇佐市に四日市別院があるのですが、大分県南部の方には遠すぎた💦ので、別...
本願寺別府別院本堂②自由に参拝出来ます😊
10307
清光院
島根県松江市外中原町194
御朱印あり
創建は天文11年(1542年)。高橋式部大輔清光(詳細不明。石見から安芸北部にかけて勢力を持っていた国人・高橋氏の一族か)が杵築(現・出雲市)に建てたとされる。その後、慶長5年(1600年)に現在地に移転している。曹洞宗の寺院である。
2.8K
11
清光院の御朱印です 直接書いていただきました。
清光院本堂&しだれ桜松平家菩提寺・月照寺のすぐ隣にあるお寺さんです。芸者の松風の幽霊話が伝...
清光院参道この寺には芸者・松風の幽霊話があります。松風はストーカー殺人の被害者。一方的に恋...
10308
瑞龍寺
福岡県京都郡みやこ町犀川大村774
御朱印あり
2.9K
10
福岡県京都郡みやこ町犀川紫雲山 瑞龍寺御朱印(書置)頂きました。ありがとうございました。
福岡県京都郡みやこ町犀川紫雲山 瑞龍寺鐘楼堂となります。
福岡県京都郡みやこ町犀川紫雲山 瑞龍寺本堂内となります。
10309
蓮台寺
香川県三豊市高瀬町比地中421
イザナギ尊に因む爺神(とかみ)山は形よく高瀬富士の名を持つ。中腹には岩清水沸き石仏郡を擁し鈴石を産す。開基不詳なれど、本尊聖観音と共に鎌倉時代作の阿弥陀如来をまつる。鐘楼門は江戸期の建立。前は千代杉神社。
3.6K
3
阿弥陀如来の御影です
道は細いですが門の前に駐車場があり、分かりやすかったです。
讃岐十二支霊場めぐり 戌・亥年産れの御朱印です
10310
般若院
神奈川県横浜市栄区飯島町2149
御朱印あり
ネットより抜粋高野山真言宗寺院の般若院は、飯島山梵篋寺と号します。般若院の創建年代等は不詳ながら、新編相模國風土記稿に「飯島山梵篋寺と號す、古義眞言宗(手廣村青蓮寺末)本尊不動を安ず」とあります。
3.2K
7
直書きの御朱印を頂きました。丁寧な対応、お茶まで頂きまして、ありがとうございます🙇♂️
般若院です。またお参りしたくなるお寺さんでした。ありがとうございます🎵
鳴らしてみたい‼️煩悩を飛ばしたいです😂✨
10311
真福寺
岐阜県羽島市桑原町大須2759-131
嘉禎2年(1236年)頃、地元住民によって尾張国中島郡長岡庄大須(現・羽島市桑原町大須)に中島観音堂と呼ばれる堂が建立されたのがはじまりとされる。元亨4年(1324年)、後醍醐天皇が現在地の近辺に北野天満宮を造営すると、1333年(元...
3.6K
3
本堂前には真新しい説明板が立てられていました。ここは美濃新四国の札所ですが、お留守で本堂も...
真福寺の概観です。住宅街にあります。手前のところや標柱のところから、車で入って停めることが...
10312
廣大寺
静岡県沼津市柳沢702
御朱印あり
静岡県沼津市にある、山号を「赤野山(あけのさん)」と称する、古義真言宗系の高野山真言宗寺院で、高野山金剛峰寺の末寺。御本尊は不動明王。創建の経緯は不詳だが、寺伝では阿闍梨 胎情(あじゃり たいじょう)が開山したとされ、その後衰退するも...
3.7K
2
御朱印いただきました
10313
薬王寺
福島県いわき市四倉町薬王寺塙73
御朱印あり
2.5K
14
福島八十八ヶ所霊場 第七十五番札所
福島八十八ヶ所霊場 第75番札所 いわき市 延寿山薬王寺 参道入口の門柱です。本尊・大日如...
いわき市 薬王寺 門柱から参道へ入って直ぐ右側に沢山の石碑が並んでました。
10314
西福寺
奈良県奈良市奈良阪町2403
御朱印あり
西福寺(さいふくじ)は、奈良県奈良市奈良阪町にある浄土宗の仏教寺院。山号は迎接山。
3.5K
4
西福寺でいただいた御朱印です。2024年1月5日~2月29日迄ならまち・きたまちエリアで奈...
2024年1月5日~2月29日迄ならまち・きたまちエリアで奈良観光冬のキャンペーン路地ぶら...
奈良市の西福寺の寺号標です。重要文化財六躰安置と書かれています。寺伝によれば貞観年間(85...
10315
大本山永平寺名古屋別院
愛知県名古屋市東区代官町41-32
御朱印あり
大本山永平寺名古屋別院は、福井県に建てられている曹洞宗大本山永平寺の別院です。監院をはじめとした、役僚修行僧などが10人程おり、永平寺の行持に準じ修行に励んでいます。一般の方々とふれあう寺として、以下ご紹介する様々な行事を勤めます。ま...
2.6K
13
直書きで頂きました。
道元禅師ゆかりの一葉観音福井県永平寺の五代杉が使用されています🌲
書き終わった般若心経は正面の写経観音さまに納めます。
10316
慈観寺
山梨県南巨摩郡身延町道143
御朱印あり
3.2K
7
【甲斐百八霊場】〖第97番〗【慈観寺】 📍山梨県南巨摩郡身延町 宗 派:曹洞宗 ご本尊:...
【甲斐百八霊場】〖第97番〗【慈観寺】 📍山梨県南巨摩郡身延町 宗 派:曹洞宗 ご本尊:...
【甲斐百八霊場】〖第97番〗【慈観寺】 📍山梨県南巨摩郡身延町 宗 派:曹洞宗 本堂...
10317
豊光寺 (相国寺塔頭)
京都府京都市上京区相国寺門前町
御朱印あり
3.3K
6
2018年1月冬の特別公開で参拝しました。書置でいただきました。
豊光寺です✨閉まってます🥺開いてるときに、また来たいと思います👏😃⤴️
10318
蓮生寺
大阪府大阪市天王寺区城南寺町5−16
通称「ねしゃか寺」。寺伝によると、天正20年(1592)10月14日、天誉独朗により創建された(『浄土宗寺院由緒書』には、開山は平僧永俊となっている)。大坂冬の陣と夏の陣で兵火にあい、堂宇・什物は焼失したものの、延宝年間(1673〜1...
3.3K
6
大阪府大阪市天王寺区の蓮生寺さん😆🙏しつこい様ですが釈迦涅槃像さん✨✨この涅槃像さんは、こ...
大阪府大阪市天王寺区の蓮生寺さん🙏西国三十三所観音菩薩さん✨この釈迦堂は初めはこの三十三所...
大阪府大阪市天王寺区の蓮生寺さん✨✨釈迦涅槃像さん😊🙏ありがたや〜✨何とまぁ〜自由なお姿で...
10319
善導院
北海道函館市東山町156-106
御朱印あり
当院は昭和六十二年に開山主小野恵晃師が本尊大聖不動明王の霊示により、当地、山の手の高台に本堂を建立しました。以来、宗祖弘法大師の御教えを伝燈するとともに共に、真言密教の護摩修法により、災厄・霊障に悩まれる方々をお救いし、今日に至ってお...
3.0K
9
【善導院】北海道八十八ヶ所霊場 第64番札所の書置きの御朱印をいただきましたꕤ୭*
【善導院】「善導院」さまへお参りしました📿🙏お不動さまと奥に本堂です✨
【善導院】味のある🏮と浄財の上のイケメン✨🤭
10320
妙蓮寺
広島県福山市鞆町後地1203
御朱印あり
寺宝は日饒上人(にちじょう)の御本尊曼荼羅で、京都にある本山、妙顕寺より寛永3年(1626)に授与されたものが現存し、これが妙蓮寺の創建を証明している。寛永16年(1639)二代福山藩主水野勝俊は、藩主に就任するまで鞆に居住し「鞆殿」...
3.1K
8
御首題を頂きました。御首題拝受846ヶ寺目。
広島県福山市鞆の妙蓮寺へお参りしました。御首題はいただけませんでした。
広島県福山市鞆の浦 法昌山妙蓮寺 鎮守社と棟門棟門を出るとささやき橋があります。
10321
円通寺
栃木県芳賀郡益子町大沢1770
3.7K
2
県指定の重要文化財が有りました。
円通寺の本堂です。御朱印は確認できませんでした。
10322
洞泉寺
岐阜県飛騨市宮川町林148
御朱印あり
玉皐山 洞泉寺(ぎょっこうざん どうせんじ)は岐阜県飛騨市宮川町林にある曹洞宗の寺院で、飛騨三十三観音霊場15番札所として知られる。元和年間に高山の素玄寺2世格翁門越が姉小路家の小島時光が所持していた聖観音菩薩を本尊として開いたと伝わ...
3.3K
6
書置きのみです。日付は自分で入れました。
お隣の床屋さんで御朱印をいただけました。書置きのみとなります。
普段は無住のお寺となっています。
10323
さどわら鬼子母神 (吉祥寺)
宮崎県宮崎市佐土原町上田島469
御朱印あり
吉祥寺は天正15年(1587年)に現在の宝塔山の裾に一宇が建立されたことに始まります。その後、慶長8年(1603年)種子島慈恩寺の僧、寶正院日種法印によって現在地に移転建立されました。
3.1K
8
吉祥寺の御首題¥500_をいただきました。🙏
鬼子母神堂に御朱印と御首題・妙法の3種類の案内が有りますがお留守でした😅
佐土原鬼子母神堂です。🙏
10324
観音寺
徳島県徳島市勢見町2丁目19
御朱印あり
観音寺(かんのんじ)は、徳島県徳島市勢見町に位置する寺院である。阿波西国三十三観音霊場1番札所。本尊は千手観音。宗派は高野山真言宗。
3.6K
3
勢見山観音寺の御朱印です。阿波西国三十三観音霊場の第一番札所の納経印になっています。本堂横...
忌部神社の下にある観音寺です。
勢見山観音寺の本堂です。御本尊は千手観音菩薩で阿波西国三十三観音霊場の第一番札所です。忌部...
10325
西方寺
栃木県宇都宮市上田原町1195
御朱印あり
3.8K
1
平成29年にお参りさせていただきました。黒石山 傳行院 西方寺 さんの本堂には、宇都宮市出...
…
410
411
412
413
414
415
416
…
413/963
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。