ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (12251位~12275位)
全国 25,309件のランキング
2025年7月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
12251
愛染院
熊本県熊本市中央区京町1丁目2−36 愛染院
御朱印あり
2.3K
15
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
愛染院さん、ご住職がお留守、御朱印はまたの機会に
熊本城お近くの愛染院さん、おまいりしました
12252
桂住寺
鳥取県米子市愛宕町29
御朱印あり
3.2K
6
桂住寺の御朱印になります 直接書いていただきました
桂住寺の本堂の寺号です
桂住寺の六地蔵 鐘楼になります
12253
長松院
岩手県盛岡市大慈寺町2-2
御朱印あり
3.6K
2
長松院(岩手県盛岡市)の御朱印
盛岡三十三観音霊場第3番札所、長松院の観音堂です。現在は御朱印の対応はされていないとの事です。
12254
宗源院
静岡県浜松市中区蜆塚1-20-1
御朱印あり
2.3K
15
書き置きでいただきました。コピーですが以前のものよりも綺麗になっています。
本日、伺った宗源院様の本堂になります。
宗源院様の沿革になります。
12255
女堂の観音堂
新潟県阿賀野市女堂
3.5K
3
新潟県阿賀野市にある女堂観音堂を少し斜めから。
阿賀野市、女堂観音堂を正面から。
新潟県阿賀野市にある女堂観音堂を階段下から。
12256
東浄寺
福島県東白川郡塙町川上薄久保33-2
御朱印あり
開創は定かではなく、以前は現在地より頂上に伽藍・堂宇を配していたと言われている。川上地に薬師信仰をひろめた東浄寺の薬師如来は、通称『笹原郷の三薬師』として知られ、もとは川向かいの地にあったが、いつのころからか、この地に移祀されたとの伝...
2.5K
13
福島八十八ヶ所霊場 第十六番札所
福島八十八ヶ所霊場 第16番札所 塙町 医王山東浄寺 入口の門柱から石段です。 本尊・大日...
塙町 東浄寺 本堂に掲げている扁額です。開創は定かでは無く、以前は現在地より頂上に伽藍、講...
12257
蓮華寺
石川県金沢市東山2-17-1
御朱印あり
寺宝には大曼荼羅、虚空蔵菩薩があります。この虚空蔵菩薩像は行基菩薩の作と言われ、約1,300年の間に奈良より京都・金沢を経て七尾に至り、藩政初期、蓮華寺に安置されたと寺記にあります。絵画・陶芸・漆芸などの関係者によって深く信仰されています。
3.3K
5
金沢市東山 日蓮宗 蓮華寺御首題を拝受しました🙏書置きも有りましたが、直書きして頂きました🖌
金沢市東山 日蓮宗 蓮華寺ひがし茶屋街から少し離れた、卯辰山寺郡の一つ。通り沿いから車一台...
金沢市東山 日蓮宗 蓮華寺由緒書きです。
12258
崇蓮寺
奈良県桜井市初瀬1100
3.5K
3
聖徳太子御遺跡霊場第13番札所・日向寺の御朱印をいただきに参拝しました。事前に連絡したとこ...
浄土宗のお寺で、御本尊は阿弥陀如来になります。
長谷寺への参道の途中を曲がった石垣の上の高台にあります。右に曲がると長谷寺の山門といった場...
12259
地福院
福島県いわき市小名浜字蛭川南247
御朱印あり
建長2年(1250)に法印頼賢が開山し、明応2年(1493)には法師如宝が中興開山したといわれているが、湯の岳の定海上人が中興開山したとも伝えられている。
2.6K
12
福島八十八ヶ所霊場 第六十七番札所
福島八十八ヶ所霊場 第67番札所 いわき市 補陀洛山地福院 山門です。本尊・大日如来 真言...
いわき市 地福院 正面から本堂です。 建長2年(1250)に法印頼賢が開山し、明応2年(1...
12260
江洞窟
香川県小豆郡土庄町柳
御朱印あり
3.2K
6
小豆島霊場60番 江洞窟 御朱印 直書
小豆郡土庄町にある江洞窟(ごうとうくつ)に行ってきました。海の際に本堂が建てられており、中...
修行大師像と瀬戸内海です。
12261
本澄寺
大阪府高槻市上牧町2丁目6-31
御朱印あり
本澄寺(ほんちょうじ)は大阪府高槻市上牧にある日蓮宗の仏教寺院。山号は法華山。旧本山は京都本満寺。莚師法縁。塔頭として真如院、本立院がある。
3.6K
2
御首題を頂きました。御首題拝受784ヶ寺目。
本堂の前に大きな鬼瓦が展示されています。
12262
紫雲寺
福島県田村郡三春町字大町184番
御朱印あり
天正15年(1587)に建立されたお寺。
2.8K
10
三春町 紫雲寺のご朱印です。 庫裡にて書置を拝受しました。
桜が満開で素敵でした
坂上にあって静かなお寺でした
12263
蓮尚寺
山形県酒田市日吉町2丁目7−8
御朱印あり
開山聖人は、明治三十八年、酒田市日和山に日蓮宗道場を創立。大正七年、管長猊下より法華経寺の出張所を拝任。大正十二年、千葉県妙蓮寺より宗祖と御両親のご宝塔をお迎えし、東北両親閣の称号が与えられた。昭和十七年、当山を妙法結社とし、昭和二十...
2.3K
15
蓮尚寺は先代のご住職の死去後無人の状態が続いていますが、住職を兼務する鶴岡市の蓮乘寺のご住...
本堂に掲げられた扁額です。数年前に先代ご住職が亡くなられてから後継者がおらず無人になってい...
本堂内の様子です。閉ざされた扉のガラス越しの撮影です。
12264
祖光院
千葉県松戸市金ケ作352
2.4K
14
不動堂の、不動尊です。
大師堂の、お大師さまです。
祖光院の、大師堂と不動堂です。
12265
明蓮寺
兵庫県姫路市飾磨区英賀西町2-105
3.5K
3
「明蓮寺と英賀本徳寺跡」の「英賀本徳寺跡」の説明書き
前回の写真で「明蓮寺と英賀本徳寺跡」の説明がされているので UPさせていただきます。
2月7日飾磨駅→山陽網干駅12キロ「姫路の浜街道(しかま道)を歩く」を歩きました。
12266
妙泉寺 (和泉市)
大阪府和泉市和気町1丁目5-25
御朱印あり
開創されてから670年以上経つ歴史の深いお寺 1本の古木を3つに分け、その一番下の木を使って作られた 1木3体の祖師を奉安致しております その為、腰から下の病に効くとたくさんの方がこ祈祷に参られます
3.6K
2
和泉国 日蓮宗寺院 御首題帳に朱印をいただきました
12267
龍献寺
京都府京丹後市網野町木津1231
御朱印あり
1.8K
20
龍献寺の御朱印です。直書きでいただきました。
座禅堂内に吊られた龍の顔をもった魚木像です。6月に完成したばかりで、木材のいい香りがしてい...
建物手前側の座禅堂です。一般の方の座禅会が行われています。
12268
正賢寺
福岡県北九州市八幡西区折尾1丁目5−21
御朱印あり
3.1K
7
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
正賢寺、本堂になります。
北九州市経王山 正賢寺参道となります。かなり急な上り坂となります。
12269
真宗大谷派 光圓寺
新潟県新潟市江南区沢海2丁目14-8
御朱印あり
城下町沢海に移るこの寺が、越後・蒲原郡の城下町沢海の地に移ってきたのは、寛永六年(1629)であった。溝口一万四千石の城下町が出来て、一五年目だある。初代藩主の厚意により、お城の西方侍屋敷に囲れた一画に寺領二千坪の用地を得て堂宇が権立...
2.2K
16
江南区の光圓寺より御朱印を頂いてまいりました
江南区の光圓寺へ行ってまいりました浄土真宗大谷派のお寺です。
光圓寺の須弥壇の様子です。
12270
寶泉寺
宮城県柴田郡大河原町大谷字上谷前38
御朱印あり
本尊釈迦如来の外脇仏として子育観音があるが、子供を抱くこの観音はキリシタン禁教時代のマリア観音に通じるものとして注目されている。
3.1K
7
大河原町 寶泉寺のご朱印です。 庫裡にて、柴田観音霊場第11番札所の子安観音を加え揮毫し...
大河原町 寶泉寺 山門です。
大河原町 寶泉寺 山門に掲げてある山号額です。
12271
妙蔵寺
島根県出雲市多久谷町855
御朱印あり
3.1K
7
御首題を頂きました。御首題拝受987ヶ寺目。
妙蔵寺の本堂内に鬼子母尊神が祀られております
妙蔵寺の本堂内になります
12272
感応寺
大阪府堺市南区富蔵380
御朱印あり
感応寺(かんのうじ。正式には「感應寺」)は、大阪府堺市南区にある日蓮宗の寺。上神谷妙見(にわだにみょうけん)と通称される。山号は妙見山、本尊は妙見菩薩。旧本山は、堺妙国寺。堺法縁。
3.5K
3
妙見山感応寺にお参りしました。
12273
光西寺
福島県いわき市鹿島町御代字寺ノ入44
3.6K
2
福島県いわき市 光西寺 楼門があったところ。 東日本大震災、老朽化により、2017年解体
福島県いわき市 光西寺 大仏 通称「御代の大仏」
12274
大覚寺
岐阜県岐阜市長良2550
御朱印あり
長良(ながら)にある曹洞宗の寺院。
2.9K
9
御朱印『福禄寿、寿老人』さま、観音堂にて書置きの御朱印をいただきました
観音堂前の慈母観音さま、左手がはずれるようになっています、その左手で自身の痛いところをさす...
岐阜長良は大覚寺さん、観音堂のご様子、お堂に入っておまいりしました
12275
雲龍寺
京都府福知山市字畑中1166
御朱印あり
2.3K
15
雲龍寺の御朱印です。直書きで頂きました。日付が7月10日になってますが、参拝日は9日で書き...
本堂に掛けられていた半鐘です。
雲龍寺の本堂の写真です。ご本尊は阿弥陀如来です。
…
488
489
490
491
492
493
494
…
491/1013
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。