ログイン
登録する
千葉県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1001位~1025位)
千葉県 全1,784件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1001
中和院
千葉県市原市山田橋298-1
市原市山田橋にある真言宗山階派の寺院。千葉県で唯一の真言宗山階派。本寺は真言宗山階派大本山の亀甲山勧修寺(京都市山科区勧修寺仁王堂町)。現燈住職は第4世。寺紋は波に三つ鱗。
1.8K
10
市原市山田橋にある真言宗山階派の寺院、桐生山中和院の本堂です。現在、千葉県で唯一の真言宗山...
桐生山中和院、本堂の扁額です(・∀・)✨本尊観音菩薩様の通称「夢観音」が記されています。
桐生山中和院、本堂主棟鬼飾りには真言宗山階派の宗紋「裏八重菊」があしらわれています。
1002
布良崎神社
千葉県館山市布良379番地
布良崎神社(めらさきじんじゃ)は、千葉県館山市にある神社。旧社格は郷社。
2.8K
0
1003
星神社 (臼井妙見社)
千葉県佐倉市臼井田1080
星神社は千葉氏三代千葉介常兼の三男臼井六郎常康が永久年間 (1113年~1118年)、臼井城に居を構えた時にその守護神として城内の鬼門の地に創建したと伝えられている。古来、妙見菩薩は北極星や北斗七星を神格化したもので、千葉氏やその縁の...
1.9K
9
佐倉市臼井田に鎮座する星神社にお参りしました。星神社は臼井妙見社とも呼ばれていて、臼井城の...
鳥居に掲げられた神額です。
星神社(臼井妙見社)の手水舎です。
1004
八坂神社
千葉県柏市今谷上町34
2.7K
1
南柏駅近くの旧水戸街道沿いにある神社です。
1005
本栄寺
千葉県大網白里市小中1113
大網白里市小中にある日蓮宗の寺院。もと法華宗日什門流で、三派合同以前は顕本法華宗。現在は無住寺で、代務住職は金珠山光昌寺(大網白里市永田)。
2.0K
8
高照山本栄寺の本堂です。法華宗日什門流から顕本法華宗を経て日蓮宗となったお寺さんです。
本堂内陣です。奥にご本尊の大曼荼羅と複数の仏像及び日蓮大聖人御尊像が安置されています。
境内の御堂ご本尊の鬼子母尊神立像です。色白で優しいお顔立ちをされています。
1006
日枝神社 (市川市二俣)
千葉県市川市二俣2-1-10
1.7K
11
日枝神社の本殿。彫刻など細かな仕上げがしてあります。
日枝神社の拝殿にかかる扁額。
日枝神社の境内に鎮座する拝殿。
1007
正八幡神社
千葉県鎌ケ谷市中沢180-1
2.5K
3
隣には新しい子安神の末社もありました。
狛犬さん、どちらも口を開けていて...阿吽
ドライブ中に発見して立ち寄りました。
1008
秋葉神社
千葉県船橋市高根町1521
意富比神社(船橋大神宮)の兼務社(千葉県神社庁のHPより)。
2.0K
8
秋葉神社の鳥居です。
吉橋大師講61番のお大師さまです。
吉橋大師講61番の札所です。
1009
円蔵寺
千葉県東金市酒蔵68
東金市酒蔵にある顕本法華宗の寺院。旧本山は鳳凰山本漸寺(東金市東金)。無住寺で、代務住職は松岸山本松寺(東金市松之郷)。
1.8K
9
本松寺のご住職にお願いして代印ですが御朱印を拝受致しました。
妙高山円蔵寺の本堂です。東金市酒蔵にある顕本法華宗の寺院で、旧本山は鳳凰山本漸寺(東金市東...
妙高山円蔵寺、半鐘に刻まれたお題目です。左右の文は回向文として知られる、妙法蓮華経化城喩品...
1010
胡録神社 (市川)
千葉県市川市市川2-21-2
天保7年に社殿改築の記録を残すものの、その創建は不明である。また、嘉永6年の絵馬なども認められ、往時の信仰の篤さがしのばれる。(千葉県神社庁のHPより)
2.1K
6
千葉県市川市にある胡録神社を参拝。
第六天神と掲額されてます。
阿形、いい顔してます。
1011
明王院
千葉県船橋市古作3-14-11
御朱印あり
2.0K
7
明王院の、御朱印です。普段は提供していないそうですが、この日は特別に頂戴することができました。
御朱印と一緒に頂戴した、マッチです。
藤棚の下には、六地蔵や石仏が並んでおりました。
1012
大宮神社
千葉県流山市平和台5-40
大宮神社(おおみやじんじゃ)は、千葉県流山市にある神社。旧社格は村社。
2.7K
0
1013
大勝院
千葉県松戸市大谷口145
854
19
千葉県松戸市にある大勝院真言宗豊山派寺院です。本堂です。御朱印はやっていません。
千葉県松戸市にある大勝院真言宗豊山派寺院です。本堂の扁額です。
千葉県松戸市にある大勝院真言宗豊山派寺院です。鐘楼堂です。
1014
円蔵寺
千葉県夷隅郡御宿町実谷602-2
御朱印あり
2.3K
4
本堂に向かって左手の庫裏にていただいた『上総国薬師如来霊場』の御朱印です
本堂に向かって右手前の薬師堂です
千葉県夷隅郡御宿町実谷の円蔵寺さまです天台宗のお寺です上総国薬師如来霊場第29番札所
1015
諏訪神社 (木更津市真里谷)
千葉県木更津市真里谷24−10
今から約530年前鎌倉時代(1456)上総の国に渡来した武田一族の守り神として渡り、創立は宝永7年(1710)に地頭、酒井雅楽、頭代官沖田左五兵衛により奉幣の儀あり。現在奥の社殿は明治27年(1894)再建し、明治44年(1911)八...
2.5K
2
こちらが諏訪神社の拝殿、本殿の様子です。何も覆殿に覆われています。
木更津市真里谷の諏訪神社に参拝しました。
1016
笠森熊野神社
千葉県長生郡長南町笠森208番地
1028年笠森観音堂建立に際し、紀伊熊野神社の御分霊を祀り創祀したと伝わる。
1.3K
14
笠森熊野神社 坂東三十三観音笠森寺の参道の横にあります。
笠森熊野神社 坂東三十三観音笠森寺の参道の横にあります。
参拝記録の為の投稿です。
1017
本念寺
千葉県市原市福増615
御朱印あり
2.4K
3
本堂に向かって右手の庫裡にていただきました。浄書いただく間、本堂に上げていただけました(^^♪
文禄元年(西暦1592年)、下総野呂の本山妙興寺(現在の千葉市若葉区野呂町)の善能院日圓上...
市原市福増の本念寺さまです。本念寺の創立は、遠く北朝の延文5年(西暦1360年)、天台宗の...
1018
慈眼寺
千葉県富津市笹毛595
御朱印あり
2.3K
4
山門手前左手の庫裏にて直筆でいただいた『上総国薬師如来霊場』の御朱印です
上総国薬師如来霊場第3番札所です御本尊は不動明王です
千葉県富津市笹毛の慈眼寺さまです真言宗智山派のお寺です
1019
大嶽神社 (君津市長谷川)
千葉県君津市長谷川1390
大嶽神社は、通称を蔵王様という。「蔵王」とは蔵王権現とよばれる日本独自の神で、奈良県吉野町の金剛寺本堂(蔵王堂)の本尊として知られる。神道において蔵王権現は大己貴命、少彦名命、国常立尊、金山彦命等と習合し同一視された。金山彦命はカング...
2.4K
3
由緒書にもあるように、歴史的にも意味深い神社でした。田園地帯の小高い丘にある神社から、御腹...
こちらが社殿の様子です。
君津市長谷川の大嶽神社に参拝しました。
1020
八幡神社 (若宮)
千葉県市川市若宮2-25-3
(奉納記念碑より)昭和二十二年農地法施行により、若宮地区農地補助員は、第六天社所有の農地の他地区への流出を心配し、同農地の耕作者と充分なる了解のもとに、合法的に若宮農家実行組合名儀にて買受けたるものなり。其の後現存の十二名の共有地とし...
2.2K
5
正中の分かりにくい参道です。
境内社。日枝神社、天神社、天満宮を合祀。なぜかフェンスに覆われてます。過去に悪戯されたので...
拝殿です、左手には境内社もあります。
1021
清龍寺
千葉県八街市勢田150
八街市勢田にある顕本法華宗の寺院。本山は法流山永福寺(八街市小谷流)。慶安4年(1651年)10月5日 下総国印旛郡勢田村(八街市勢田)、現在地よりやや西方、薬師権現社の南崖下に法流山永福寺(現八街市小谷流)の末寺として創建。開山は日...
2.3K
4
題目塔。日蓮宗・法華宗系寺院でおなじみの供養塔です。
元祖日蓮大菩薩・開山日什大正師供養塔。顕本法華宗と日蓮宗日什門流(妙満寺派)寺院にみられる...
本堂です。正面は少々狭いためやや側面より。
1022
茂侶神社
千葉県船橋市東船橋7-20-1
創祀年代は不詳。通称、茂侶浅間神社と呼ばれる神社で、延長5年(927)に作成された『延喜式神名帳』に「下総国葛飾郡 茂呂神社」と記載される式内社の論社の一つ。ただし、論証を欠いており、可能性は薄いとされる。他の論社二社は、流山市三輪野...
1.8K
9
鳥居の扁額です。延喜式内の文字が誇らしげですね。
長い参道、一の鳥居は見えません。
延喜式内社なんですね。
1023
東源寺
千葉県山武市雨坪82
山武市雨坪にある顕本法華宗系単立の寺院。もと法華宗日什門流。三派合同以前は顕本法華宗。旧本山は松岸山本松寺(東金市松之郷)。無住寺で、代務住職は不老山薬王寺(東金市上布田)。昭和45年(1970年)に本堂が、昭和46年(1971年)に...
1.5K
11
本松山東源寺の不動尊堂です。中興久成院日秀上人が願主となって寛文5年(1665年)に奥州よ...
不動尊堂の扁額です。こちらは法華宗のお寺に勧請された不動明王の御堂なので「法華不動」と呼ば...
不動尊堂は台地の上にある境内のさらに上なので、見下ろすと結構な高さがあります。
1024
池和田城
千葉県市原市池和田
御朱印あり
池和田城は里見氏の重臣である多賀氏の居城として知られています。多賀越中守高明が「国府台合戦」で討死したあとは高明の嫡男である蔵人と弟の兵衛が城を守っていましたが、北条氏政が率いる1万の軍勢に攻められ落城しました。1590年(天正18年...
2.5K
1
光福禅寺で佐是城の御城印とこちらが購入出来ます。
1025
東京湯楽城熊野神社
千葉県富里市七栄650-35
熊野神社を参考にしてください
2.4K
2
大きなスーパー銭湯の東京湯楽城内にあります。飲食施設から入浴施設に行く間にあり、初めて見る...
富里市のスーパー銭湯の中に立派な神社があります。最近御縁がある熊野神社さんです。
…
38
39
40
41
42
43
44
…
41/72
千葉県の市区町村
千葉県
船橋市
千葉市
銚子市
市川市
館山市
木更津市
松戸市
野田市
茂原市
成田市
佐倉市
東金市
旭市
習志野市
柏市
勝浦市
市原市
流山市
八千代市
我孫子市
もっと見る
千葉県
船橋市
千葉市
銚子市
市川市
館山市
木更津市
松戸市
野田市
茂原市
成田市
佐倉市
東金市
旭市
習志野市
柏市
勝浦市
市原市
流山市
八千代市
我孫子市
鴨川市
鎌ケ谷市
君津市
富津市
浦安市
四街道市
袖ケ浦市
八街市
印西市
白井市
富里市
南房総市
匝瑳市
香取市
山武市
いすみ市
大網白里市
印旛郡酒々井町
印旛郡栄町
香取郡神崎町
香取郡多古町
香取郡東庄町
山武郡九十九里町
山武郡芝山町
山武郡横芝光町
長生郡一宮町
長生郡睦沢町
長生郡長生村
長生郡白子町
長生郡長柄町
長生郡長南町
夷隅郡大多喜町
夷隅郡御宿町
安房郡鋸南町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。