ログイン
登録する
千葉県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (1001位~1025位)
千葉県 全1,820件のランキング
2025年4月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1001
春日神社 (新田)
千葉県市川市新田5-1-7
平成19年2月に不審火により一度焼失するも、氏子、奉賛会、地元民の浄財により平成20年9月に再建されたそうです。
2.2K
11
千葉県市川市春日神社(新田)・境内社…天満宮
千葉県市川市春日神社(新田)・手水舎…境内社の天満宮
千葉県市川市春日神社(新田)・鳥居…境内社の天満宮
1002
大鳥神社
千葉県柏市 旭町2丁目7-23
御朱印あり
2.9K
4
大鳥神社(香取)の御朱印。
1003
福満寺
千葉県南房総市合戸569
御朱印あり
富山の麓に福満寺の本堂はある。本堂が現在地に降りてきたのは元治元年(1864)のことで、それ以前は現在の本堂から登る表参道の一合目と二合目の間、大房というところにあった。南峰頂上にある観音堂までは、仁王門から大体一時間ほど山道を行くと着く。
3.2K
1
差し替えのご朱印が置いてありました。
1004
光明寺
千葉県市原市池和田701
御朱印あり
3.0K
3
山門に向かって右手の庫裡にていただきました。
聖武天皇勅願の金光明寺の旧跡とも伝えられ、大僧正覺運が永観元年(983)に開基、当初は音信...
千葉県市原市池和田の光明寺さまです。天台宗のお寺です。関東百八地蔵尊霊場74番、関東九十一...
1005
八幡神社
千葉県市川市本行徳25-20
2.1K
12
木鼻もこっちを見てます。
三爪の龍、こっちを見てます。
扁額はなく、代わりに上から見つめるものあり。
1006
笠森熊野神社
千葉県長生郡長南町笠森208番地
1028年笠森観音堂建立に際し、紀伊熊野神社の御分霊を祀り創祀したと伝わる。
1.9K
14
笠森熊野神社 坂東三十三観音笠森寺の参道の横にあります。
笠森熊野神社 坂東三十三観音笠森寺の参道の横にあります。
参拝記録の為の投稿です。
1007
国府台城
千葉県市川市国府台3丁目9
御朱印あり
国府台城は、江戸川(太日川)沿いの標高25mほどの断崖上に築かれました。 現在は、里見公園として整備され、堀切、空堀跡のなごりと見られる切通し状の坂道などが残っています。公園整備や戦時中の軍隊利用によって、当時の姿からかなり改変されま...
3.1K
2
千葉県市川市にある国府台城の御城印です。
千葉県に立ち寄った際にいただきました。
1008
宝城院
千葉県浦安市堀江4-14-1
御朱印あり
2.8K
5
浦安市堀江、宝城院の参拝記録です。
宝城院の、地蔵菩薩です。
宝城院の、本堂です。
1009
福王神社
千葉県袖ケ浦市奈良輪202
御朱印あり
大友皇子の皇子の福王丸様は、千葉県袖ケ浦市に逃れてこられ、奈良輪高洲付近の海岸に上陸、集落外れの”おふごの森”に住まわれました。しかしながら数年後にお亡くなりになられ、居住地に葬られ、その場所に祠が建てらました。これが福王神社の始まり...
2.6K
6
書置きの御朱印を頂きました。
福王神社を参拝しました。
こちらは左側の狛犬。
1010
藤原神明社
千葉県船橋市藤原3-34-16
2.5K
7
藤原神明社の本殿と境内社です。
拝殿に彫られていた彫刻です。
藤原神明社の拝殿です。
1011
神明神社 (飯山満)
千葉県船橋市飯山満町1-639
神明神社(飯山満)は二宮神社の兼務社
2.2K
10
神明神社の拝殿です。
神明神社の本殿とミツバツツジです。
神明神社の一ノ鳥居です。
1012
不動院
千葉県市川市東菅野1-16-11
御朱印あり
2.6K
6
不動院の、御朱印です。
不動院の、大師堂です。
不動院の、弘法大師像です。
1013
久留里城
千葉県君津市久留里448-1
御朱印あり
久留里城(千葉県君津市)は、小櫃川流域に開けた交通の要衝地に築かれています。房総半島のほぼ中央にあたるこの地は古くから経済の中心地でもありました。資料上から確認できるのは里見氏が城として取り立てた頃からです。江戸湾を抑えるために佐貫城...
2.5K
7
久留里城の御城印です。久留里駅前の観光交流センターで頂来ました。
久留里城の境内です。
記録の為の投稿です。
1014
新御堂
千葉県館山市亀ヶ原808‐2
御朱印あり
昔は県道の北側、青木根の中腹にあった。ご詠歌にある峰の松は、文化年間に旧新御堂が火災に遭うまでは、お堂にかぶさるように繁っていたと伝えられる。
3.0K
2
安房国札観音霊場の為~那古寺~この御朱印が頂けました。
1015
白幡神社
千葉県市川市若宮3-47
2.4K
8
拝殿と鳥居です。#白幡神社#千葉県#市川市
摂社です。#白幡神社#千葉県#市川市
狛犬です。#白幡神社#千葉県#市川市
1016
胡録神社 (新田)
千葉県市川市新田1-3-1
2.0K
12
千葉県市川市胡録神社(新田)・石祠…境内社敷地内に鎮座します。
千葉県市川市胡録神社(新田)・社殿…境内社の稲荷神社
千葉県市川市胡録神社(新田)・鳥居…境内社の稲荷神社
1017
妙長寺
千葉県市原市八幡998
御朱印あり
2.9K
3
2階の本堂でいただいた御首題です。(先ほど間違って投稿したため、それは削除しました。いいね...
日行上人が開基となり正長元年(1428)創建、丸谷の妙長寺、久留里の妙長寺と供に三妙寺と称...
千葉県市原市八幡の妙長寺さまです。
1018
星神社 (臼井妙見社)
千葉県佐倉市臼井田1080
星神社は千葉氏三代千葉介常兼の三男臼井六郎常康が永久年間 (1113年~1118年)、臼井城に居を構えた時にその守護神として城内の鬼門の地に創建したと伝えられている。古来、妙見菩薩は北極星や北斗七星を神格化したもので、千葉氏やその縁の...
2.3K
9
佐倉市臼井田に鎮座する星神社にお参りしました。星神社は臼井妙見社とも呼ばれていて、臼井城の...
鳥居に掲げられた神額です。
星神社(臼井妙見社)の手水舎です。
1019
中和院
千葉県市原市山田橋298-1
市原市山田橋にある真言宗山階派の寺院。千葉県で唯一の真言宗山階派。本寺は真言宗山階派大本山の亀甲山勧修寺(京都市山科区勧修寺仁王堂町)。現燈住職は第4世。寺紋は波に三つ鱗。
2.2K
10
市原市山田橋にある真言宗山階派の寺院、桐生山中和院の本堂です。現在、千葉県で唯一の真言宗山...
桐生山中和院、本堂の扁額です(・∀・)✨本尊観音菩薩様の通称「夢観音」が記されています。
桐生山中和院、本堂主棟鬼飾りには真言宗山階派の宗紋「裏八重菊」があしらわれています。
1020
円蔵寺
千葉県東金市酒蔵68
御朱印あり
東金市酒蔵にある顕本法華宗の寺院。旧本山は鳳凰山本漸寺(東金市東金)。無住寺で、代務住職は松岸山本松寺(東金市松之郷)。
2.3K
9
本松寺のご住職にお願いして代印ですが御朱印を拝受致しました。
妙高山円蔵寺の本堂です。東金市酒蔵にある顕本法華宗の寺院で、旧本山は鳳凰山本漸寺(東金市東...
妙高山円蔵寺、半鐘に刻まれたお題目です。左右の文は回向文として知られる、妙法蓮華経化城喩品...
1021
円蔵寺
千葉県夷隅郡御宿町実谷602-2
御朱印あり
2.8K
4
本堂に向かって左手の庫裏にていただいた『上総国薬師如来霊場』の御朱印です
本堂に向かって右手前の薬師堂です
千葉県夷隅郡御宿町実谷の円蔵寺さまです天台宗のお寺です上総国薬師如来霊場第29番札所
1022
海厳寺
千葉県山武市木戸206-1
3.0K
2
九十九里七福神の弁才天様です。
九十九里七福神の弁才天様の御朱印です。ご本尊の御朱印は無いそうです。
1023
勝浦城
千葉県勝浦市浜勝浦221
御朱印あり
勝浦城は勝浦港東側丘陵地に築かれ、突端である八幡岬から遠見岬神社付近までが城域と考えられています。丘陵伝いに南北約1 . 5km、東西約0 . 6kmに及ぶ広大な城郭です。ただし、真ん中に位置する鳴海神社北側に「新地」という名が残るこ...
2.9K
3
勝浦城千葉県勝浦市浜勝浦221
勝浦城へ展望台からの景色
1024
慈眼寺
千葉県富津市笹毛595
御朱印あり
2.7K
4
山門手前左手の庫裏にて直筆でいただいた『上総国薬師如来霊場』の御朱印です
上総国薬師如来霊場第3番札所です御本尊は不動明王です
千葉県富津市笹毛の慈眼寺さまです真言宗智山派のお寺です
1025
本栄寺
千葉県大網白里市小中1113
大網白里市小中にある日蓮宗の寺院。もと法華宗日什門流で、三派合同以前は顕本法華宗。現在は無住寺で、代務住職は金珠山光昌寺(大網白里市永田)。
2.3K
8
高照山本栄寺の本堂です。法華宗日什門流から顕本法華宗を経て日蓮宗となったお寺さんです。
本堂内陣です。奥にご本尊の大曼荼羅と複数の仏像及び日蓮大聖人御尊像が安置されています。
境内の御堂ご本尊の鬼子母尊神立像です。色白で優しいお顔立ちをされています。
…
38
39
40
41
42
43
44
…
41/73
千葉県の市区町村
千葉県
船橋市
千葉市
銚子市
市川市
館山市
木更津市
松戸市
野田市
茂原市
成田市
佐倉市
東金市
旭市
習志野市
柏市
勝浦市
市原市
流山市
八千代市
我孫子市
もっと見る
千葉県
船橋市
千葉市
銚子市
市川市
館山市
木更津市
松戸市
野田市
茂原市
成田市
佐倉市
東金市
旭市
習志野市
柏市
勝浦市
市原市
流山市
八千代市
我孫子市
鴨川市
鎌ケ谷市
君津市
富津市
浦安市
四街道市
袖ケ浦市
八街市
印西市
白井市
富里市
南房総市
匝瑳市
香取市
山武市
いすみ市
大網白里市
印旛郡酒々井町
印旛郡栄町
香取郡神崎町
香取郡多古町
香取郡東庄町
山武郡九十九里町
山武郡芝山町
山武郡横芝光町
長生郡一宮町
長生郡睦沢町
長生郡長生村
長生郡白子町
長生郡長柄町
長生郡長南町
夷隅郡大多喜町
夷隅郡御宿町
安房郡鋸南町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。