ログイン
登録する
茨城県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (1051位~1075位)
茨城県 全1,180件のランキング
2025年7月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1051
三嶋神社
茨城県猿島郡五霞町
679
1
三嶋神社をお参りしてきました。
1052
済岸寺
茨城県土浦市中央2丁目7-3
寛永二十年(1643)土浦藩主西尾忠照が菩提寺として建立されましたが、西尾忠照の菩提寺は埼玉県上尾市の妙巌寺です。
268
5
本堂です 裏は墓地です伊勢商人醤油醸造の小津屋茂右衛門の菩提寺です
土浦藩士中田平山の墓があります
山門なく入口です、2回目の参拝です
1053
神明社
茨城県猿島郡五霞町元栗橋166
663
1
神明社をお参りしてきました。
1054
金蔵院
茨城県古河市下辺見2821
649
1
葛飾坂東観音霊場をお参りしてきました。
1055
観音寺
茨城県猿島郡五霞町山王289
647
1
葛飾坂東観音霊場をお参りしてきました。
1056
大福田天満宮
茨城県猿島郡五霞町大福田947−1
644
1
大福田天満宮をお参りしてきました。
1057
鳳凰山 勝光院
茨城県猿島郡五霞町小手指74
643
1
葛飾坂東観音霊場をお参りしてきました。
1058
地蔵堂
茨城県猿島郡五霞町釈迦2422
631
1
葛飾坂東観音霊場をお参りしてきました。
1059
浄雲寺
茨城県猿島郡五霞町川妻246
622
1
葛飾坂東観音霊場をお参りしてきました。
1060
毘沙門堂
茨城県結城市結城1632
623
1
毘沙門堂をお参りしてきました。
1061
山ゆり稲荷神社
茨城県行方市西蓮寺487-6
西蓮寺駐車場にある変わった神社
720
0
1062
春日神社
茨城県筑西市嘉家佐和1772
奈良にある春日大社の末社で、藤原氏の氏神である天児屋根命、大日孁貴命、武甕槌命、斎主命を祭神とし、「真壁郡郷土史」によれば、藤原武麿が麿山(嘉家佐和の西方)に創建したものを、延暦三年(784) 現在の場所に移したとされ、寛文5年(16...
313
4
拝殿とお迎えの御神燈です。
ご本殿。覆屋の隙間から一枚いただきました。
二の鳥居からは拝殿を見ることができます。
1063
天福寺
茨城県猿島郡五霞町大福田947-5
607
1
葛飾坂東観音霊場をお参りしてきました。
1064
香取神社
茨城県結城郡八千代町蕗田439
515
2
夜桜を見に初めて来たので基本的な情報は分かりませんが鳥居と本殿しかないホントに小さな神社です
茨城県八千代町蕗田にある香取神社です夜は提灯でライトアップされているようです
1065
稲荷大明神
茨城県取手市小文間4262
604
1
稲荷大明神をお参りしてきました。
1066
正徳寺
茨城県猿島郡五霞町大福田2203番地1
601
1
葛飾坂東観音霊場をお参りしてきました。
1067
香取八幡神社
茨城県猿島郡五霞町原宿台2丁目
601
1
香取八幡神社をお参りしてきました。
1068
皇産霊神社 (大六天神社)
茨城県坂東市大崎793
597
1
皇産霊神社をお参りしてきました。
1069
龍蔵院
茨城県古河市柳橋1178
600
1
葛飾坂東観音霊場をお参りしてきました。
1070
日吉神社
茨城県猿島郡五霞町山王258
591
1
日吉神社をお参りしてきました。
1071
愛宕神社
茨城県結城市結城1395
590
1
愛宕神社をお参りしてきました。
1072
蓮光寺
茨城県日立市川尻町604-2
御朱印あり
390
3
本堂に向かって左手の庫裏にて直書き(画像左)でいただきました印が見つからないということで、...
境内の大黒さんです♪♪
茨城県日立市川尻町の蓮光寺さまです日蓮宗のお寺です当山の源流は永禄二年(1559年)千葉県...
1073
松倉山大聖院清水寺
茨城県常陸太田市白羽町1689
御朱印あり
587
1
締めには少し遠回りをして、以前訪れた時には道が分からず諦めた常陸太田の清水寺へ再チャレンジ...
1074
桑山神社
茨城県筑西市桑山1694
創祀年代は詳らかではないが正徳四年(1714)の神祇官宜旨がある。祭神は天児根命で、一般に春日さまと呼ばれている。明治六年、八竜神、富士浅間を合祀して桑山神社と改称した。本殿は天明五年(1785)の再建で屋根は柿葦、向拝、唐破風で、向...
287
4
筑西市桑山に鎮座する桑山神社のご本殿。細かな彫刻が施されています。初投稿になります。
向拝柱にはうっとり。手前が昇り龍、奥の柱には降り龍🐉が彫られています。扁額は「春日大明神」...
拝殿でお詣りし、さあ本殿を見に行きます。
1075
本泉寺
茨城県取手市吉田39
御朱印あり
386
3
本堂に向かって右手前の庫裏にて直書きでいただきました
明暦元年(1655)閑誉十万和尚が「新願寺」として開山しましたが、後に取手本願寺末寺となっ...
茨城県取手市吉田の本泉寺さまです浄土宗のお寺です
…
40
41
42
43
44
45
46
…
43/48
茨城県の市区町村
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
もっと見る
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
常陸大宮市
那珂市
筑西市
坂東市
稲敷市
かすみがうら市
桜川市
神栖市
行方市
鉾田市
つくばみらい市
小美玉市
東茨城郡茨城町
東茨城郡大洗町
東茨城郡城里町
那珂郡東海村
久慈郡大子町
稲敷郡美浦村
稲敷郡阿見町
稲敷郡河内町
結城郡八千代町
猿島郡五霞町
猿島郡境町
北相馬郡利根町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。