ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (4426位~4450位)
全国 50,715件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
4426
波佐美神社
長崎県東彼杵郡波佐見町岳辺田郷1057
御朱印あり
17.3K
48
波佐美神社社務所に掲示されておりました。※新型コロナウイルス対策の為、当面の間御朱印授与は...
波佐美神社、社号票と鳥居です。
御朱印は、当面中止です。
4427
妙福寺
神奈川県横浜市保土ヶ谷区西谷町655
御朱印あり
慶長(1596-1615)年間の創建である。開山は隨泉院日意。開基は第4世長昌院日解。厚木妙純寺の末寺。 元禄の頃、第6世養泉院日脱が住して堂宇を再興した。 山上に堂宇があったのを第37世立法院日壽の代の明治10年12月本堂、同17年...
14.5K
156
横浜市保土ヶ谷区にある妙福寺の御朱印‼️
広く素敵な境内です。
ゆずもいただきました。
4428
神津神社
大阪府大阪市淀川区十三東2丁目6-39
御朱印あり
神津神社は明治42年(1909年)に、旧神津村の小島(こしま)、木川、野中、新在家(しんざいけ)、堀上(ほりがみ)、今里、堀の七ヶ村の氏神を小島村(現在の十三東)の村社八幡神社を中央適当地として合わせてお祭りしたものです。 小島村の八...
16.4K
57
ちょっと行った時間がギリギリになってしまったが、ご丁寧にありがとうございました。と言いたい…。
こちらが、神津神社の本殿です。住宅街と商店街に囲まれいる神社ですが静かです。伊丹空港の着陸...
阪急電車・十三駅の近くにあります。
4429
角島八幡宮
山口県下関市豊北町大字角島1412
御朱印あり
当社は島の元山にあって、角島地区の氏神であり、室町時代の応永二年(1395)、神田上村の一宮から勧請されたと伝える。社殿は江戸時代の宝暦四年(1754)に再建された。
17.2K
49
お留守番の奥様らしき方が甘酒を出してくださり書いてくださいました
角島八幡宮の拝殿正面になります。
角島八幡宮の拝殿の様子です。
4430
鳳林院
東京都国分寺市並木町2-33-13
御朱印あり
東京都国分寺市にある、黄檗宗の寺院です。
17.1K
54
本堂に向かって右手前奥手に進んだ庫裏にて直書きでいただきました
上谷保にあった円成院境内に矢沢大堅(享保元年1716年寂)が正徳3年(1713)創建、円成...
東京都国分寺市並木町の鳳林院さまです黄檗宗のお寺です
4431
意賀美神社
大阪府枚方市枚方上之町1-12
御朱印あり
意賀美神社は元は現在地から約100m南の旧伊加賀村字宮山に鎮座していた。創建の年代は不詳であるが、開化天皇の時代には饒速日命の五世の子孫で物部氏の遠祖である伊香色男の邸宅がこの地にあり、その敷地内に鎮座していたという。高龗神は水神であ...
17.9K
42
参拝記録として投稿します
砲弾をモチーフにした忠魂碑
京阪電車の高架をくぐり、住宅街を抜けた先にある鳥居より。急な階段が少し続いてます。
4432
香春神社
福岡県田川郡香春町香春733
御朱印あり
延喜式神名帳に記載されている豊前国の神社は六座だが、その半分にあたる三座が香春神社にある。 (残りの三座はすべて宇佐神宮内)三座は、辛国息長大姫大目神社、忍骨神社、豊比咩神社で、もともと香春三山(一ノ岳・二ノ岳・三ノ岳)の山頂にあった...
16.7K
54
御朱印をいただきました。
田川市側から見た香春岳。右から一の岳、二の岳、三の岳です。一の岳は昭和初期よりセメントの採...
香春神社一の鳥居です。背後の山が一の岳。和銅2年(709年)に山頂の三社を一の岳ふもとの現...
4433
若宮八幡宮
静岡県磐田市森下699
御朱印あり
16.6K
55
直書きにて御朱印をいただきました。お祭りに合わせて金文字にしていただきました。
本日、若宮八幡宮様に伺って来ました。
本日、若宮八幡宮様に伺って来ました。
4434
小田井縣神社
兵庫県豊岡市小田井町15-6
御朱印あり
大神は大昔、この豊岡附近一帯が泥湖であって、湖水が氾濫して平地のないとき、来日岳のふもとを穿ち瀬戸の水門をきり開いて水を北の海に流し、水利を治めて農業を開発されました。第10代崇神天皇の御代(前86)の11年甲午春の3月10日、四道将...
15.8K
63
直書きの御朱印です。
社務所に置いてあった但馬五社巡りの用紙です各五社にスタンプが置いてあるんでお詣り記念に🤗
小田井懸神社の本殿です
4435
普門院
東京都江東区亀戸3丁目43−3
御朱印あり
御府内八十八箇所霊場
亀戸七福神のうちの一つ、毘沙門天がまつられているお堂。鐘ヶ淵由来の伝承、真言宗智山派寺院。
15.5K
66
御府内八十八ケ所 40番 🙏
普門院本堂です。御本尊は大日如来です。本堂の前が半ば工事中のように雑然としているのが残念で...
境内は木々が生い茂っているのですが、観音様はその中で光を放っていらっしゃいました。
4436
寿福寺
長崎県佐世保市江迎町長坂276
御朱印あり
寿福寺(じゅふくじ)は、長崎県佐世保市江迎町に所在する真言宗智山派の寺院である。山号は栄久山(えいきゅうざん)。九州二十四地蔵尊第15番札所及び九州八十八ヶ所第76番札所である。
16.9K
52
九州二十四地蔵尊霊場納経帳【寿福寺】15番札所御宝印をいただきました。
風鈴🎐の寿福寺秋の紅葉🍁の時は、さかさもみじで有名なお寺さん。今は静か、かと思ったら風鈴音...
寿福寺へ行きましたが御朱印は頂けずお参りして帰りました。次回は頂けたらいいなぁと思います。
4437
矢場地蔵 清浄寺
愛知県名古屋市中区大須4-1-32
御朱印あり
清浄寺は牧氏が小林城を築いた城跡に尾張藩第二代の徳川光友郷が徳川家累代の祈願所として創建されました。開山は曠譽廓龍上人という方です。
17.4K
47
書き置きを頂きました
御朱印といっしょにいただいた切り絵の納経の証です。法然上人の開宗の文『一心専念名号 行住坐...
矢場地蔵 清浄寺の入り口になります。
4438
耕雲寺
新潟県村上市門前143
御朱印あり
耕雲寺の創建は応永元年(1394)、小泉庄の領主本庄顕長が楠正成の孫(三男正儀の子、戦場での傷で戦働きが出来ず出家し龍澤寺で修行)とされる傑堂能勝禅師を招いて創立し自らの菩提寺にしたのが始まりと伝えられています。開山の梅山聞本禅師は龍...
17.9K
42
村上市の耕雲寺を参拝しました、今日も参拝日和でした。ご住職がいらっしゃれば直に書いて頂けます
耕雲寺の本堂になります、夕刻の参拝で丁度西日が射して清々しさを感じました
書き置きの御朱印のほかにいくつか冊子を頂きました
4439
秋葉神社
東京都墨田区向島4丁目9-13
御朱印あり
昔この地を五百崎の千代世の森と云い千代世稲荷大明神がまつられていた。草創は正応2年(1289)と伝える。江戸時代の始め善財という霊僧この森に庵を結び精修数年の後、秋葉大神の神影を彫みこれを社殿に納めて消え去った。元禄の始め修験者葉栄...
13.7K
84
秋葉神社 御朱印を頂きました。
秋葉神社拝殿にかかる扁額。
秋葉神社境内に鎮座する拝殿。
4440
川上山若宮八幡宮
三重県津市美杉町川上3498
御朱印あり
当神社創建の年代は明らかではありませんが、社伝によれば、この地方は昔、わが国最初の東海道に沿い、大和宮廷から(伊勢)神宮への勅使往来の通路でした。更に家城から奥の地は岩野郷と称して、磐之媛皇后の御領地で、仁徳天皇はこの郷の開拓に努めら...
16.7K
54
参拝記録として投稿します
なで鳩なるものがありました。他の神社では見たことがないです。
思ったより軽く感じたら願いが叶うといわれる、おもかる石がありました。自分は逆の結果になるの...
4441
波立薬師 (波立寺)
福島県いわき市久之浜町田之網横内89
御朱印あり
目の前の波立海岸の玉砂利は、持ち帰ると薬師如来の祟りで眼病を患うとされている。(サザエさんでもやっていた)
17.3K
48
直書きの御朱印をいただきました。
福島県いわき市 波立寺 本堂
福島県いわき市 波立薬師 仁王門
4442
下田八幡神社
静岡県下田市1丁目17-1
御朱印あり
当神社は正応年間(1288年頃)既に鎮座していたと伝えられています。永正4年11月港内で漁夫が漁をしていたところ、木像一体が網にかかってきたが獲物が捕れない。 漁夫は怒って、木像を海に捨てた。このような事が6回も繰り返された7度目の時...
15.7K
64
直書きにていただきました
下田八幡神社の社務所です。御朱印500円と張り紙がありましたが無人でした。他の方の投稿のよ...
下田八幡神社の境内社(不明)多分稲荷社?
4443
田名部神社
青森県むつ市田名部町1-1
御朱印あり
田名部神社の創建は不詳ですが下野国宇都宮の示現太郎大明神の分霊を宇曾利山(恐山を構成している山)に勧請したのが始まりとされ、康永4年(1341)の鰐口が伝わっている事から少なくともこれ以前から鎮座していたと思われます(その他にも年代不...
17.9K
42
直書きで頂きました😄なんと、無料です😅いつもより少し多めにお賽銭を入れておきました🙏
町中にある立派な神社でした😉御朱印代渡そうとしたら、「いつも頂いておりません」と笑顔でお断...
田名部神社の拝殿正面になります。
4444
松任金剣宮
石川県白山市西新町181
御朱印あり
15.9K
62
【松任金剣宮】御朱印をいただきました🙏😊いやはや暑い🥵
拝殿。この日は晴れ晴れとした気持ちの良い日でした。
大鳥居。直ぐ側に線路があり、電車が目の前を通ります。
4445
鹽竈神社
東京都港区新橋5丁目19−2
御朱印あり
藤原鎌足の末裔奥州の雄藩仙台藩主陸奥守伊達綱村が、元禄八年冬、陸奥国一宮塩竃大明神をその本祠より江戸汐留の藩邸内に勧請したのにはじまり、その後安政三年春現在地に遷座。衆庶の参拝するところとなった。
14.5K
76
参拝記録として投稿します
鹽竈神社にお参りしました。
境内社の稲荷神社です。
4446
妙楽寺
神奈川県川崎市多摩区長尾3-9-3
御朱印あり
妙楽寺(みょうらくじ)は、神奈川県川崎市多摩区にある、天台宗の寺院。山号は長尾山。通称あじさい寺。
15.4K
298
参拝記録として投稿します。
どの紫陽花もキレイでした。
多くの人で賑わっていました。
4447
龍華寺
神奈川県横浜市金沢区洲崎町9-31
御朱印あり
鎌倉の外港として栄えた武州金沢に整然とたたずむ古刹「龍華寺(りゅうげじ)」。寺のおこりは、文治年中(1185~1190)に源頼朝が六浦山中に創建した浄願寺で、明応8年(1499)に融弁上人によって現在の地にあった光徳寺と併合され、移築...
13.2K
88
直書きの御朱印です。
満開の御室桜と本堂です。
厄除南無聖観世音菩薩像と本堂です。
4448
龍之口八幡宮
岡山県岡山市中区祇園996
御朱印あり
龍ノ口山 標高200mを超える山頂にある本殿。奈良時代に社が存在したと伝われている。家内安全・厄災消徐・武運長久の神社として、岡山県内のみならず近県の人々からも崇敬を受けた。現在は、受験の神様として広く知られている。
15.8K
62
夏の龍ノ口八幡宮お参りは、、、、暑すぎました^^
初めて、周囲を回るといろいろとありましたが、詳細は不明です・・・。すみません。
初めて、周囲を回るといろいろとありましたが、詳細は不明です・・・。すみません。
4449
戸隠神社 九頭龍社
長野県長野市戸隠3690
御朱印あり
ご鎮座の年月不詳ですが、天手力雄命が奉斎される以前に地主神として奉斎され、心願成就の御神徳高く特別なる信仰を集め、また古来より水の神、雨乞いの神、虫歯の神、縁結びの神として尊信されています。
9.5K
125
⛩️戸隠神社九頭龍社に参拝させていただきました。
⛩️戸隠神社九頭龍社に参拝させていただきました。
⛩️戸隠神社九頭龍社に参拝させていただきました。
4450
西生寺
新潟県長岡市寺泊野積8996
御朱印あり
長岡市寺泊野積にある真言宗の古刹。天平5年( 733)行基が開いたと言われる。日本最古の弘智法印の即身仏が安置されていることで知られる
16.2K
58
弘智大師の開帳時間!参拝させていただきました。御朱印と法衣で作られたお守りをいただきました。
立派な家紋でした!思わずパシャリ📷
素敵な天井画に天女様方々!
…
175
176
177
178
179
180
181
…
178/2029
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。