ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (9426位~9450位)
全国 50,759件のランキング
2024年11月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
9426
十文字天満神社 (山形市十文字)
山形県山形市十文字2504−1
御朱印あり
當社天満宮縁起 そもそも天満天神と申しますのは、六十二代村上天皇【延長四年(九二六)~康)保四年(九六七)、在位天慶九年(九四六)~康保四年(九六七)】の時代、天暦元年(九四七)、菅原道真を神として祀る神祠を京都の北野に建てられ、同年...
5.5K
182
十文字天満神社⛩️の御朱印頂きました。書き置きガチャです。
十文字天満神社⛩️の御朱印ガチャです
十文字天満神社⛩️参拝させて頂きました
9427
圓通寺
秋田県鹿角市尾去沢字中沢4-25
御朱印あり
秋田三十三観音霊場
7.4K
36
秋田三十三観音霊場 第30番札所 鹿角町 圓通寺のご朱印です。予め連絡を入れて、当日留守と...
秋田三十三観音霊場 第30番札所 鹿角町 大盛山圓通寺 山門 本尊・薬師如来 曹洞宗の寺院です。
鹿角町 圓通寺 本堂 当寺は、尾去沢鉱山の発展とともに建立された各宗の末庵を、昭和11年に...
9428
円能寺
千葉県松戸市千駄堀735
御朱印あり
8.5K
25
ご本尊様の御朱印もいただきました。
千葉県松戸市 円能寺真言宗豊山派寺院本堂です
千葉県松戸市 円能寺真言宗豊山派寺院松戸七福神 福禄寿像です
9429
本國寺
千葉県大網白里市大網3002
御朱印あり
本國寺には僧侶の教育を行う宮谷檀林が置かれていました。1622年に2代徳川秀忠の許しを得て宮谷檀林を開きました。講堂を中心にして東西南北の谷に学舎や寮を展開し、一切経を備えて学校としての規模を整えてきました。毎年400名の学僧が集まっ...
10.0K
10
書き置きの御首題をいただきました。ありがとうございました。
本國寺 本堂重厚な屋根に圧巻です。御住職不在の為、御首題は頂けませんでした。
大網白里市 本國寺 山門シックな黒の山門 柱や梁も太く貫禄のある山門でした。
9430
大山祇神社
栃木県足利市大沼田町2669
御朱印あり
創建は久安年中(1145~1151)に遡り、大坊山頂に社殿が設けられたといいます。昭和40年雷火にあい、その後現在地に再建されました。
8.9K
21
やっといただけました。元旦&春と秋のお祭りの時だけ(その時でさえ書き手さん不在の場合がある...
足利市の無形文化財、太々神楽。
ハイキング参加者に配られたもの。頂いちゃいました。
9431
祇薗寺
秋田県横手市金沢寺ノ沢16
御朱印あり
秋田三十三観音霊場
平安中期の長久年間、金沢柵の守護寺として建立された古刹と伝えられている。清原氏一族の満徳長者致保の養子となった保昌坊が、大仏師定朝作の観音像を出羽国三十三か所の霊地に納め、その十三番札所になったことによると伝えられている。
8.4K
26
秋田三十三観音霊場 第13番札所 聖観音 横手市 祇園寺のご朱印 庫裡にて霊場専用のご朱印...
秋田三十三観音霊場 第13番札所 聖観音 横手市 萬年山祇園寺 左右に分かれて六地蔵を安置...
横手市 祇園寺 山門を潜った左側には沢山の石佛が並びます。
9432
三光寺
愛知県豊田市金谷町5丁目63
御朱印あり
弘法大師作と伝へる梵天帝釈青面金剛王を本尊とし、真言宗 醍醐派準別格本山金谷山三光寺松鷹坊といい、京都醍醐総本山三宝院末である。(公式HPより)
8.8K
22
三光寺にて頂いた御朱印です。
こちらは護摩堂。 三河新四国八十八ヶ所霊場の第八番札所です。
本堂正面の様子。 三河新四国八十八ヶ所霊場の第七番札所です。
9433
證誠院
千葉県松戸市松戸新田604-2
御朱印あり
8.6K
24
直書きの御朱印が4-5尊でした。
千葉県松戸市 證誠院本堂です
千葉県松戸市 證誠院山門です
9434
六塚稲荷神社
埼玉県川越市元町2-8-12
御朱印あり
六塚稲荷神社は、川越城主太田道真(太田道灌の父)が当地を開拓する際に切り崩した六つの塚に稲荷社を祀ったといい、六つの塚の稲荷社だから六塚稲荷と称したとも、六つの稲荷社を当社へ合祀したから六塚稲荷と称したともいいます。六塚稲荷神社の本殿...
6.1K
49
参拝記録保存の為 六塚稲荷神社 川越氷川神社にて
埼玉県川越市元町に鎮座する六塚稲荷神社社殿です御朱印は川越氷川神社で拝受できますが時間の都...
埼玉県川越市元町に鎮座する六塚稲荷神社拝殿の扁額です
9435
蓮正院
青森県北津軽郡板柳町石野宮本75
御朱印あり
一説によると関ヶ原の戦いに敗れた由緒ある武士が縁起とされ、開祖の法螺貝などがある。
6.6K
44
津軽弘法大師霊場 第14番札所 板柳町 蓮正院のご朱印です。 本堂にて霊場専用のご朱印帳に...
津軽弘法大師霊場 第14番札所 板柳町 大峰山蓮正院 境内入口になります。本尊・不動明王 ...
板柳町 蓮正院 門柱から境内に入った右側に立っている、南無大師遍照金剛尊像です。
9436
八尾天満宮
大阪府八尾市本町4丁目2-45
御朱印あり
祭神:天穂日命(菅公の祖) 菅原道真公
8.3K
27
参拝記録として投稿します
お参りしました。七五三のお参りでお忙しいそうでしたので、御朱印はまたの機会にお願いしたいです。
境内の八尾戎神社さんのご社殿、縁起熊手のご様子
9437
観音寺 (玉野市築港)
岡山県玉野市築港三丁目14番20号
御朱印あり
日本随一優生観世音菩薩を祀る観音霊場。この観音さまを観るために各地から訪れる。写経体験などをして見るとは異なり姿かたちだけでなく本質を観てほしい。
7.6K
34
御首題を直書きで貰いました
天空の鳥居いってきました。とても滑り止めやすくて怖かった!もう行きません(-_-;)御朱印...
とういことで、無事辿り着けました。素晴らしい景色です!帰りは姿勢を低くし、ずるずると滑るよ...
9438
堀兼神社
埼玉県狭山市堀兼2221
御朱印あり
風土記稿に、当地は武蔵野の広野にて水に乏しく、井戸も掘り兼ねる所であったためとある。慶安三年、川越城主松平伊豆守信綱が長谷川源右衛門に命じ社殿を再建し、信綱の信輝は山林十余町歩を徐地として寄附、浅間社と称す。
8.2K
30
堀兼神社の御朱印です。宮司さんに連絡すると快く持ってきて頂きました。日付はご自分でと。
堀兼神社の堀兼の井戸です。ここら辺の地域は昔水に乏しかったようでこの井戸は貴重だったようです。
堀兼神社の御神木です。
9439
中島天満宮
長崎県長崎市伊勢町4-25
御朱印あり
9.1K
19
418社目。見開きタイプでの直書きにて拝受致しました。御朱印は宮地嶽八幡神社で、片面タイプ...
たぶんこの看板からすると川の反対側にある宮地嶽八幡神社さんが御尽力されたのだろうと思います...
以前、拝殿がなくなってしまっていた中嶋天満宮、昨日たまたま近くを通ったら、な、な、なんと新...
9440
隆照寺
福岡県糟屋郡宇美町原田1丁目17-5
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
7.0K
40
九州二十四地蔵尊霊場納経帳【隆照寺】23番札所御宝印をいただきました。
宇美町にある九州八十八箇所百八霊場のお寺さんです(˶' ᵕ ' ˶)
【本堂】中に入ってお参りさせて頂きました🙏✨
9441
大浦天主堂【日本二十六聖殉教者天主堂】
長崎県長崎市南山手町5−3
世界遺産
1596年、スペイン船サン・フェリペ号が台風で土佐に漂着。船員が「スペインは宣教師を派遣して現地人を改宗させ占領する」と話したため、豊臣秀吉が激怒し、宣教師らの処刑を命じる。1597年2月、宣教師や信者ら26人が長崎の西坂で十字架にか...
3.6K
92
雰囲気あって良かったです。ただ、修学旅行生?が多くて…😅
大浦天主堂の外観です。立派な建物で中は荘厳な雰囲気でした。静かに祈ることができます。
大浦天主堂の過去の写真をアップします
9442
江地蔵尊
三重県伊勢市二見町江581
御朱印あり
7.3K
37
寺務所?で頂いた御朱印です。
お地蔵さん、色々いらっしゃいます。子宝にご利益のお地蔵さんです。
お地蔵さん、色々いらっしゃいます。立っているのは、商売にご利益のお地蔵さんです。
9443
三光寺
長野県諏訪郡富士見町落合上蔦木2614
御朱印あり
8.9K
21
こちらはお寺の御朱印です💁観音霊場もあります
山門脇には、六角の経堂があります。
本堂正面からの景色です。彫刻も立派です。
9444
八神社
京都府京都市左京区銀閣寺町26
御朱印あり
8.1K
29
直書きの御朱印いただきました
八神社 銀閣寺の近くにあります。
八神社 銀閣寺の近くにあります。
9445
西方院
愛知県名古屋市南区笠寺町上新町81
御朱印あり
8.5K
25
直書き置きで頂きました。
名古屋市 西方院さんにお参り✨
名古屋市 西方院さんにお参り✨
9446
石見神社
鳥取県日野郡日南町下石見1329
御朱印あり
9.4K
16
石見神社の書き置き御朱印 オロチに絆創膏を貼るスサノオ ¥300_をいただきました。⛩️👏👏
☆石見神社(日野郡日南町)参拝
開運招福悪疫退散の団扇をいただきました。
9447
味水御井神社
福岡県久留米市御井朝妻1丁目5
御朱印あり
味水御井神社は天慶7年(944)の筑後国神名帳にも登場する由緒ある古社です。「うましみず」の名が示すとおり、境内には現在でも清冽な水がこんこんと湧き出し、古来より崇敬を集めるとともに、「朝妻の清水」として多くの人々の生活に潤いと恵みを...
8.7K
23
参拝して拝受した御朱印の記録です。総社巡り8社目。書置き
御井神社の鳥居とお社です。
奥の方には小さな祠が祭られています。昔は朝妻七社と呼ばれたように、7柱が祭られていたようで...
9448
川越八坂神社
埼玉県川越市宮下町
御朱印あり
8.0K
30
御朱印(神社) 16箇所目通常の御朱印、書置きでした。川越氷川神社にて拝受いたしました。
川越八坂神社 拝殿です。
川越氷川神社様境内の川越八坂神社様です☺️🙏
9449
長徳寺
三重県津市芸濃町雲林院107
御朱印あり
曹洞宗の寺院。寺の由来は 雲林院の豪族、雲林院出羽守の菩提所で、もとは南北朝時代の 応永元年(1394)永平寺の太年正寿和尚が開山。戦国時代に安濃城主になった織田信包(信長の弟)が寺領を没収、 富田信濃守知信が再建したといわれる。境内...
6.5K
47
2023年ver.は、書き置きのものでしたらいただく事ができます。繊細なお仕事で見惚れてし...
津市の長徳寺。龍王桜が見頃を迎えていました🌸
長徳寺の境内です。光が桜の木に当たって綺麗でした。
9450
羽梨山神社
茨城県笠間市上郷3161
御朱印あり
10.0K
10
常陸国式内社、羽梨山神社のご朱印いただきました。
羽梨山神社の鳥居、拝殿、拝殿後ろの御神木、御神燈、社号標、そして狛さままで、欲張りにとって...
羽梨山神社の本殿と御神木の杉です。高さ4mのところから二つにわかれ、樹齢は500年を超えい...
…
375
376
377
378
379
380
381
…
378/2031
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。