ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (11351位~11375位)
全国 50,759件のランキング
2024年11月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11351
調田坐一事尼古神社
奈良県葛城市疋田402
御朱印あり
延喜式神名帳に「葛下郡、調田坐一事尼古神社、大、月次、新嘗」と記された式内大社。ひとつの願い事なら叶えてくれるといわれています。 拝殿の中には文久元年(1861)の古いものから現代までの絵馬が奉納され、氏子の「ひと言」の願いが託され篤...
8.1K
9
奈良 調田坐一事尼古神社の御朱印になります。
安政時代の拝殿の天井には恐らく江戸末期から明治時代に描かれた絵が掲げられ、暫し鑑賞させてい...
創建年代は不詳ながら、『新抄格勅符抄』によると、神護景雲4年(770年)にこの神社と考えら...
11352
山田神社
大阪府枚方市田口一丁目66-18
御朱印あり
山田神社(やまだじんじゃ)は、大阪府枚方市田口にある神社である。旧社格は村社。菅原道真公を祀る。枚方市牧野阪の片埜神社宮司の兼務社となっており、普段は神職が常駐していない、
7.2K
18
書き置きの御朱印です。
こちらは、半分垂れ下がったしめ縄でした
この社の絵馬になります。
11353
国吉城
福井県三方郡美浜町佐柿25−2
御朱印あり
続日本100名城・No.139佐柿国吉城佐柿国吉城織田信長の進撃を支えた「難攻不落」の城 *若狭国守護大名の武田氏重臣であった粟屋勝久が戦国時代に築き、約10年間も越前朝倉氏の攻撃に耐え抜き、「難攻不落の城」として讃えられた。北陸への...
5.0K
40
麓の若狭国吉歴史資料館で頂けます。
若狭国吉城歴史資料館では、スタンプを5回推して完成するポストカード的なカードを頂き、普段あ...
本丸跡地からは素晴らしい景色が望めます。
11354
天神社
埼玉県所沢市坂之下64
御朱印あり
口碑によると、当社は元来、水神を祀っていたが、いつのころか天神が合祀され、やがて水神のことが忘れられたのだという。この水神は、当地の開墾に際し、治水開発の守護神として祀られたものと考えられる。その後、当社は、天明年間のころ地滑りによっ...
7.6K
14
直書きで頂きました😊
天神社(埼玉県所沢市)
拝殿拝殿横に境内社も祀られています。桜が風が吹くと光に当たりながらヒラヒラと舞い散り風情が...
11355
綾城
宮崎県東諸県郡綾町大字南俣515番地
御朱印あり
綾城のはじまりは、今からおよそ660年前の元弘年間(1331年~1334年)足利尊氏の家臣であった細川小四郎義門がこの地方に下向を命ぜられ、その子義遠が収納使として綾を領有し、綾に山城を構え、綾氏と称したころと考えられています。
6.7K
23
工芸館のレジカウンターにて、綾城の御城印2種を購入しました。🏯各¥300_
友人と宮崎県の綾城へ!!小さいですが、歴史を感じることが出来ました!
綾城天守からの眺めです。
11356
鳥海山大物忌神社 中之宮
山形県飽海郡遊佐町吹浦
御朱印あり
5.0K
40
参拝記録の投稿です。(書き置き)吹浦口之宮の社務所でいただきました。
鳥海山大物忌神社 中之宮 周辺情報大平展望台
鳥海山大物忌神社 中之宮ちょうかいさんおおものいみじんじゃなかのみや鳥居⛩️手前の石碑
11357
浄教寺
京都府京都市下京区貞安前之町620
御朱印あり
6.1K
29
御朱印(直書き・300円)を拝受致しました。✳️《三井ガーデンホテル 京都河原町浄教寺》に...
京都河原町周辺散策記録🪷
2020年9月、ホテルとの共存により、五百年以上の歴史を誇る古刹「鐙籠堂浄教寺」の伽藍再建...
11358
伊吹八幡神社
香川県観音寺市伊吹町923
御朱印あり
6.1K
29
伊吹八幡神社の御朱印です。粟井神社で頂きました。
絵馬堂です。初夏にはここで篝火に満天の星空のもと神楽人が舞い、10月の秋季大祭の3台の太鼓...
伊吹八幡神社の扁額です。
11359
光明寺
三重県四日市市泊山崎町3-5
御朱印あり
光明寺(こうみょうじ)は、三重県四日市市にある、真言宗豊山派の仏教寺院。山号は 囲瀬山(いせいざん)。本尊は観音菩薩。
7.9K
11
光明寺で頂いた御朱印です。密蔵院の御朱印とセットで頂きました。
1月訪問。光明寺大師堂
1月訪問。光明寺参道
11360
三嶋神社
京都府京都市東山区上馬町3丁目
御朱印あり
永暦元年(1160)の創建。後白河院の中宮は、長く皇子に恵まれず、三嶋大明神を信仰したところ、後の高倉天皇を懐妊、出産。これを喜んだ後白河院が、平重盛に命じ、社殿を造営させた。
6.2K
28
令和六甲辰年六月六日(直書き初穂料300円筆書き)【通常御朱印】後日、瀧尾神社の社務所にて...
三嶋神社の拝殿にかかる扁額。
三嶋神社の境内に鎮座する拝殿。
11361
八坂神社
長崎県諫早市八坂町5-25
御朱印あり
7.9K
11
ご朱印を頂きました。
本殿の写真になります。
手水鉢。大きな一塊の岩でした!
11362
闇見神社
福井県三方上中郡若狭町成願寺12-7
御朱印あり
第11代垂仁天皇の御宇甲午の年に素盞嗚尊・奇稲田神の化身の二老人が大蛇を退治された時、大蛇が二つになって飛び上り、一つは美濃国に、一つは若狭の山辺に落ちて闇見の神になった。
5.9K
31
ちょうど外出先から帰られた宮司さんにお会い出来、直書きの御朱印をいただきました。
この社の駒形になります。既に読めなくなっておりました。
本殿から見た境内の風景。落ち着いた風情が良かったです。
11363
稗田稲荷神社
埼玉県草加市西町774-1
御朱印あり
6.3K
27
草加神社でお書き入れを拝受しました。初穂料500円で、2月のみの期間限定頒布です。初穂料が...
埼玉県草加市稗田稲荷神社・拝殿内…社殿
埼玉県草加市稗田稲荷神社・扁額(拝殿)
11364
奈佳美祢神社
新潟県新潟市中央区長嶺町3-12
6.2K
28
新潟県新潟市奈佳美祢神社…本日の参拝記録です。社殿から神々しい光が…正に神秘的だ!
新潟県新潟市奈佳美祢神社…本日の参拝記録です。
奈佳美祢神社なかみねじんじゃ拝殿の扁額
11365
秀明寺
東京都大田区本羽田1-3-11
御朱印あり
創建年代は不詳ですが、花園天皇が刻ませた聖徳太子像を本尊として、花園天皇の侍臣秀明が開基となり創建したと伝えられます。
7.7K
13
玉川八十八ヶ所 83番 🙏
秀明寺の創建年代は不詳ですが、花園天皇が刻ませた聖徳太子像を本尊として、花園天皇の侍臣秀明...
東京都大田区本羽田の秀明寺さまです。玉川八十八ヶ所霊場83番。
11366
海蔵寺
宮城県亘理郡亘理町吉田須賀畑116
御朱印あり
5.9K
31
東日本大震災慰霊みちのく巡礼亘理町 海蔵寺のご朱印です。親切に対応して頂きましたありがとう...
本堂の扁額です。この少し下まで津波の跡がありました。この日は目的地が別の場所で、準備をして...
補陀山・海蔵寺の本堂です。震災後に東北の被災3県の寺院を巡り震災犠牲者に祈りを捧げる場とし...
11367
関宿城
千葉県野田市関宿町1475
御朱印あり
関宿城は、室町時代に簗田満助または簗田成助によって築かれたとされ、以降から簗田氏の嫡流の関宿簗田家の居城になったと伝わる。江戸時代には徳川家康の異父弟である松平康元を藩祖とする関宿藩の藩庁が置かれ、幕府の要職にある譜代大名が城主を務め...
7.2K
18
書置き、御城印(日付け記入無)です。
もう一枚撮っています。
復元された天守閣🏯です。
11368
河邊七種神社
三重県伊勢市河崎2丁目19番29号
御朱印あり
当社は、創祀の年代は不詳であるが、旧家村田氏が宝徳3年(西暦1451年)室町・足利時代に初めて当地に来住し祭祀して創立され、河邊の里の地名由来に依り、河崎社と称せしを明治4年6月より河邊七種神社となる。
5.3K
40
伊勢國・河辺七種神社⛩御朱印①
伊勢市 川邊七種神社 境内入口(脇参道)の様子
伊勢市 川邊七種神社 拝殿とその前の鳥居 御祭神・須佐之男神、久那戸神、大物主神、火産霊神...
11369
空海寺
奈良県奈良市雑司町167
御朱印あり
開基は空海。華厳宗大本山東大寺の末寺である。八宗兼学の伝統により、華厳宗と真言宗の二宗を受け継いでいる。唐から帰朝した空海が草庵を営み、自ら彫刻した秘仏「阿那地蔵尊」を堂内の石窟に安置、本尊とした。
6.2K
28
奈良市空海寺の本堂前の矢田地蔵菩薩石像です。これはもともと矢田の金剛山寺にあったものが移さ...
奈良市空海寺の寺号標と参道です。開基は空海。華厳宗大本山東大寺の末寺である。八宗兼学の伝統...
奈良市空海寺の山門です。
11370
石田神社
大阪府東大阪市岩田町4丁目11番13号
御朱印あり
7.3K
17
石田神社さんの御朱印を頂きました
石田神社さんの御本殿でございます
石田神社さんの御神木でございます
11371
中道八阪神社
大阪府大阪市東成区中道4丁目8-20
御朱印あり
5.9K
31
令和六年六月五日(直書き初穂料:玉造戎神社と2体で500円筆書き)【通常御朱印】《甲子園素...
中道八阪神社境内に鎮座する拝殿。
中道八阪神社の拝殿前に鎮座する狛犬。昭和四十二年一月吉日
11372
池原神社
岐阜県多治見市大原町4丁目82-1
御朱印あり
創立年暦不詳。享徳四年二月造営永正□年十一月造営とあり。姓氏目録に崇神天皇の皇子豊城入彦命の五世の孫多波世君の後池原朝臣ありて、此の豊城入彦命を主神として此の神社を創立せりと云ふ。
6.6K
24
天体観測する人には「天空の城」と呼んで差し支えない池原(ちはら)神社。社殿からの眼下の眺め...
池原神社で「右(北)の道」に折れて進めば、可児郡の産土神と言われる高社神社(高社山)の登山...
池原神社の拝殿からの眺め。空気の澄んだ冬の快晴時や、夜の星空はすばらしいと思いますの( ´...
11373
観音寺 (もみじ寺)
岡山県美作市万善261
御朱印あり
6.3K
27
セルフ式の御朱印。上手に出来ました。
ご自由にお取りくださいと書かれていたのでいただきました。最後の一枚でした。
岡山県美作市 黒見山観音寺 ご自宅を訪ねると玄関先に猫ちゃんがおり、人懐っこくてこの後ずっ...
11374
専稱院
青森県南津軽郡大鰐町大鰐夏沢29
御朱印あり
5.2K
38
津軽龍神霊場御朱印 志納料:¥500【ご本尊】阿弥陀如来【龍神】十和田龍神明王阿闍羅山 山...
これは、お釈迦さまの足型ですね。
本堂です。ご本尊は阿弥陀如来。
11375
白鬚神社
埼玉県狭山市柏原1153
御朱印あり
7.4K
16
HPに記載されている段取りで事前連絡した上でいただいた御朱印です。
当社の建立については、樹齢の長い木々や、最も古い仏像に天正十八年十二月十一日(1590年)...
埼玉県狭山市柏原に鎮座する柏原白鬚神社さまです。
…
452
453
454
455
456
457
458
…
455/2031
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。