ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (11576位~11600位)
全国 50,768件のランキング
2024年11月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11576
拝田八幡神社
京都府亀岡市千代川町拝田甲岩47
御朱印あり
宝亀4年(773年)蝦夷征討のとき早良親王に従った当地の拝田馬養という者、山城国・藤森神社に祈願し、「武運長く久しければ我が里に御社を建て設けむ」と誓った。東征無事戦勝し帰国したので、当地甲岩に社殿を建立した。今もこの地を藤の森の里と...
5.8K
31
本務社である大井神社にて直書きの御朱印をいただきました。
拝殿からの境内の風景。山林を上がっていく雰囲気がありました。
本殿覆屋になります。上部に隙間がありますね。
11577
照法寺
青森県青森市新城平岡72
御朱印あり
開山は今照法先代住職。青森市小柳にある庵寺の住職だったが、その後中里町の庵寺に移り、さらに同町今泉に寺を建てようか―としていた時、不思議な夢を見た。それは雪の中をさまよう今住職に、女性のような人物がしきりに道をさし示し、新城の高台を見...
6.1K
28
津軽龍神霊場御朱印 志納料:¥500【ご本尊】聖観世音菩薩【龍神】 新城白龍大権現
津軽弘法大師霊場 第15番札所青森市 元城山照法寺 正面から本堂です。 津軽駅くら200m...
青森市 照法寺 本堂に掲げている山号額です。
11578
福聚山 長林寺
栃木県足利市山川町1142
御朱印あり
6.6K
23
参拝記録保存の為 山川 長林寺 ご本尊 十一面千手観音
参拝記録保存の為 山川 長林寺 山門入り口
参拝記録保存の為 山川 長林寺 山門入り口
11579
医王寺
熊本県八代市袋町5-34
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
医王寺(いおうじ)は、熊本県八代市袋町にある高野山真言宗の寺院。九州八十八ヶ所百八霊場第54番札所。通称は足手荒神。
7.2K
17
医王寺の御朱印。九州八十八ヶ所百八霊場専用納経帳にて頂きました。此方は立派な印が捺してあります✨
医王寺の本堂になります。
留守の場合はでしょうか?🤔ご自宅の玄関に捺していいように置いてはありました。専用納経帳をお...
11580
青龍神社
岡山県井原市西方町1190
8.3K
6
岡山県井原市にある「青龍神社」にお詣りしました。⛩️令和3年4月2日参拝
青龍神社拝殿の全体像です
拝殿の上を見上げるとこちらにも龍が( ̄□ ̄;)!!
11581
江音寺
長野県諏訪市大字豊田有賀4565
御朱印あり
江音寺は、諏訪高島藩家老の千野家の菩提寺として建立された。
6.8K
21
長野県諏訪市の江音寺の御朱印。直書きでの授与。参拝記録。
3月訪問。江音寺本堂
3月訪問。江音寺山門
11582
稲葉神社
愛知県稲沢市稲沢町北山2丁目53
御朱印あり
昭和33年(1958年)10月、伊奈波神社、熊野・白山社、日吉社の3社を合祀した社で、当初、伊奈波神社と名乗っておりましたが、それでは他の2社を吸収合祀した形になってしまうので翌年9月、古来の地名である稲葉を使い、稲葉神社と改称された...
8.5K
4
稲葉神社の御朱印です
名鉄名古屋本線国府宮駅の西1キロ強、愛知女子文京短大の近くに鎮座する神社です。
名鉄名古屋本線国府宮駅の西1キロ強、愛知女子文京短大の近くに鎮座する神社です。
11583
若桜鬼ヶ城
鳥取県八頭郡若桜町若桜
御朱印あり
若桜宿の南側にそびえる鶴尾山(452m)に築かれた若桜鬼ヶ城は播磨・但馬両国に通じる街道の結節点に位置しており、元和3(1617)年に廃城になるまでは因幡の重要拠点として栄えました。 中世期に矢部氏によって築かれたと考えられています...
4.7K
52
若桜鬼ヶ城の特別御城印です。地元の中学生がデザインしたもので黒地に金地の文字が迫力満点。
若桜鬼ヶ城の本丸全景です。鬼ヶ城は交通の要所に築かれた城でしたが一国一城令のために廃城とな...
若桜鬼ヶ城の三の丸枡形虎口です。石垣の上部が崩されて多くの巨石が地面に転がっています。破城...
11584
皇大神宮
新潟県魚沼市堀之内347
御朱印あり
7.4K
15
新潟県魚沼市堀之内 皇大神宮の御朱印です⛩️ちょうどこの日は天候も良く お神送りで賑わって...
東側神門内に猿田彦宮がございます。
こちらは東側の参道と神門です。
11585
表米神社
兵庫県朝来市和田山町竹田857
表米神社(ひょうまいじんじゃ)は、兵庫県朝来市和田山町竹田にある神社である。
5.3K
37
表米神社拝殿と本殿竹田城跡登山口近くです。
稲荷神社となりには御輿殿がございました❗️
表米神社境内入口の門
11586
磐裂神社 (匠町磐裂神社・日光西町五社)
栃木県日光市安川町6
御朱印あり
7.4K
15
記録として投稿をします
磐裂神社の鳥居前より。
磐裂神社の拝殿。境内の苔の緑と木々の影でとても涼しく感じました。
11587
妙見寺
長野県上田市下武石654ー2
御朱印あり
室町時代、武石の豪族が建て、その後現在地に移る。本堂内の天井に描かれている「鳴龍」は、日本四方鳴龍」の南方に当たるもの。東方は日光山、西方は京都相国寺、北方は青森竜泉寺(焼失)です。作者は狩野派秀山信尹と言われる。
6.2K
27
妙見寺にて大日如来の御朱印をいただきました。住職さんがほぼ不在で書き置きが多いそうです。
駐車場から 山門に向かう写真です今は御朱印中止してるみたいです
📍長野県上田市下武石【妙見寺】 本堂 〖鳴龍〗の拝観で伺いました。 🈲堂内撮影禁止 ...
11588
長福寺
千葉県いすみ市下布施757
御朱印あり
807年(大同2年)伝教大師最澄によって創建されたとされ、山号は源頼朝から与えられたと伝えられる古刹です。
7.4K
15
本堂に向かって左手の庫裏にて直筆でいただきました
筆掛の槙です布施城主上総介広常の攻略後、源頼朝が当寺に立ち寄り本堂前の槙の大木に筆を掛けた...
当寺は大同2 年(807) 宗祖伝教大師自ら建立されたと伝えられる古刹です。末寺に伝来した...
11589
無量光寺
兵庫県明石市大観町10-11
御朱印あり
無量光寺(むりょうこうじ)は兵庫県明石市にある浄土宗の寺院。山号は月浦山、本尊は阿弥陀如来。当寺は源氏物語明石の巻に登場する、光源氏の「浜の館(たち)」のモデルであるとの伝承がある。
8.0K
9
「明石西国三十三ヶ所観音霊場」第弐番・無量光寺事前に電話連絡をして参拝。第一番の實相院から...
月浦山 無量光寺の札所本尊御影(御姿)です。明石西国観音第二番 聖観世音菩薩
綺麗な花が咲いていたり、庭が素敵でした。ブログで8枚ほどの写真をUPしています。http:...
11590
長源寺
神奈川県横浜市旭区上川井町214
御朱印あり
長源寺の創建年代等は不詳ながら、天平11年(739)行基が開山したと伝えられ、三會寺第七世印融法印が中興したともいいます。
5.9K
30
書き置きの御朱印です。色々お話をしていただきました。
【旧小机領三十三所子歳観音霊場27番札所】長源寺へおまいりしました。
【旧小机領三十三所子歳観音霊場27番札所】長源寺の扁額
11591
釈王寺
香川県東かがわ市大谷329-2
御朱印あり
釈王寺(しゃくおうじ)は香川県東かがわ市に所在する寺院である。山号は大渓山。宗派は真言宗善通寺派。本尊は聖観世音菩薩(秘仏、国の重要文化財)。四国八十八箇所番外霊場、讃岐三十三観音霊場五番札所である。本尊真言:おん あろりきゃ そわか
6.4K
25
さぬき三十三観音霊場第五番札所・大渓山釈王寺の納経です。大谷観音の墨書きです。
渓山釈王寺の鐘楼です。
釈王寺本堂に奉納された大悲殿の扁額です。
11592
龍雲寺
長野県佐久市岩村田415
御朱印あり
龍雲寺(りゅううんじ)は、長野県佐久市岩村田にある曹洞宗の寺院。山号は太田山。本尊は十一面観音。
7.3K
16
参拝記録の為の投稿です。
龍雲寺の信玄公の霊廟です。信玄公の遺骨が安置されているとのことです。残念ながら現在は御朱印...
龍雲寺の信玄公の供養塔です。ここから信玄公の遺骨が出土したと言われています。
11593
水堂安福寺
佐賀県杵島郡白石町堤3144
御朱印あり
8.2K
7
水堂安福寺の御朱印です。(直書き)無料駐車場有。初穂料300円。
奥の院です。5月頃に福岡のテレビでも紹介されたとのことで、福岡からの参拝客が多かったそうで...
霊水をいただきました。お水は無料ですが、ペットボトルは有料です。容器を持参される方が多いよ...
11594
増田神社
佐賀県唐津市肥前町高串
殉職警察官を祀った全国でも珍しい神社です。増田敬太郎氏は、明治28年に佐賀県巡査を拝命。巡査拝命後、佐賀県唐津市入野村高串へ派遣される。当時、コレラが爆発的に流行っており、コレラに怯える住民たちを助けるために、増田巡査は防疫活動や亡く...
7.3K
16
増田神社の裏道。ここまで別の道で車で来ることは可能ですが、肝心の駐車場場がありません。幸い...
増田神社の石碑です。建立に関係する方のお名前でしょうか?
少し広くなりました。やっと車が通れる広さです。
11595
田中神社 (京都市伏見区横大路)
京都府京都市伏見区横大路天王後51
御朱印あり
治歴(じりゃく)年間(西暦1065~1069年)に祇園感神院(現在の八坂神社)から牛頭天王を勧請し、地域の守護神として奉斎したのがはじまりです。御鎮座当初は山城國紀伊郡下鳥羽田中里に社殿があり、牛頭天王田中神社と称されていましたが、天...
7.9K
10
2023/10/20
桂川に近く、過去何度も大きな洪水に巻き込まれたそうです。 こちらで兼務社の飛鳥田神社分と合...
羽束師神社から県道を車で10分前後東へ進み、通りを左に入ったところに鎮座する神社で、治暦年...
11596
池龍山 秀覚寺
千葉県野田市今上2120
御朱印あり
秀覚時は慶安3年(1650年)武蔵国松伏領(現埼玉県松伏町)の富豪、石川民部氏が、同村静栖(じょうせい)寺を初めとして二十一ヶ寺を建立したうちの1寺であり、後、延享年代に静栖寺の末寺となったと伝えられる。
6.8K
21
千葉県野田市 秀覚寺真言宗智山派寺院書置きの御朱印を拝受しました
千葉県野田市 秀覚寺真言宗智山派寺院本堂です
千葉県野田市 秀覚寺真言宗智山派寺院扁額です
11597
苗秀寺
京都府亀岡市稗田野町佐伯大門47
御朱印あり
苗秀寺(みょうしょうじ)は曹洞宗に属する禅寺です。昔在の寺は長安城の西路丹陽の古刹であり叢林の霊苗永く無窮に秀るところから名付けられたと伝えられています。苗秀寺は国分尼寺で、瑜伽宗の寺院であったと伝えられています。その後、平安時代に伝...
3.1K
65
直書きでいただきました
山門が額縁のようで、いい感じでした
鐘楼堂内の仏足石です。
11598
男山神社
香川県さぬき市寒川町神前3967
御朱印あり
6.6K
23
男山神社の御朱印です。正月三が日限定で拝受できます。
男山神社本殿右脇障子の彫刻です。
男山神社本殿右の妻飾りと組物です。
11599
玉簾寺
茨城県日立市東河内町899
御朱印あり
8.7K
2
参拝記録のため投稿します。
11600
天明寺
群馬県前橋市池端町503
御朱印あり
江戸中期の天明年間〔1781~1788〕に開創されたことにより天明寺と名づけられたと伝えられておりますが、実際には歴代住職の墓誌に「恵弁 貞享三丙寅天三月廿三日」とあり、このことから推測すると貞享三年〔1688〕には小さな庵を掬んでひ...
6.4K
25
素敵な御朱印をいただきました。ありがとうございました😭
ふせんめもとマッチをいただきました。天明寺キャラクターの白菜不動くんです。
外にも不動明王が安置されます。
…
461
462
463
464
465
466
467
…
464/2031
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。