ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (15351位~15375位)
全国 50,712件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
15351
本國寺 (本国寺)
山梨県南巨摩郡身延町下山2271
御朱印あり
5.3K
10
📍山梨県南巨摩郡身延町【本国寺】 御題目 御首題 書き置きにて拝受
📍山梨県南巨摩郡身延町【本国寺】 本堂
📍山梨県南巨摩郡身延町【本国寺】 本堂扁額
15352
青柳山 普光院 東泉寺
埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎2丁目15−3
御朱印あり
当山は天台宗比叡山延暦寺末にして、開創は天長六年(西暦829年)で、さいたま市(旧浦和市内)における古代創建九寺の一とされている。開基は慈覚大師円仁と伝えられ、中興開山玄性と、新編武蔵風土記稿に記載されている。明治十八年より木崎村役場...
4.7K
16
さいたま市浦和区瀬ヶ崎、東泉寺の参拝記録です。
さいたま市浦和区 東泉寺です。
東泉寺の本堂です。御幕が鮮やかです。
15353
東雲寺
宮城県石巻市蛇田字上中埣84
御朱印あり
2.3K
43
東雲寺(石巻) 直書きご朱印をいただきました。
東雲寺(石巻) 本堂です。
東雲寺(石巻) 本堂に掲げられた寺名額です。
15354
芳徳寺
奈良県奈良市柳生下町445
御朱印あり
芳徳寺(ほうとくじ)は、奈良県奈良市にある臨済宗大徳寺派の寺院。山号は神護山(じんごさん)で、本尊は釈迦如来三尊。芳徳禅寺とも称される。
6.0K
3
大和國・芳徳寺御朱印①
15355
小台八幡神社
神奈川県川崎市宮前区宮前平2-15-2
馬絹神社の分け宮境内社に小台稲荷神社がある。
4.0K
38
川崎市宮前区宮前平 小台八幡神社へおまいりしました。
川崎市宮前区宮前平 小台八幡神社の境内社小台稲荷神社
川崎市宮前区宮前平 小台八幡神社の社殿
15356
千手院
岩手県盛岡市鉈屋町1-24
御朱印あり
4.7K
16
盛岡三十三観音霊場 第5番・30番札所 盛岡市 千寿院のご朱印です。 本堂左側の庫裡にてご...
盛岡三十三観音霊場 5番・30番札所 盛岡市 妙法山千寿院の山門です。 本尊・千手観世音 ...
盛岡市 千寿院 山門に吊るされている大きめの提灯(千手観世音)です。
15357
綿積神社
福岡県糸島市志摩船越170
御朱印あり
古来斎濱に御座ありたるを秀吉の西征に際し神田悉く没収に相成り、神社も破壊に及びたれば斎大明神を現在の龍王崎に移し今日まで祭祀せるものなり。天保元(1830年)再建、昭和56年現在の社殿に改築。境内に万葉公園整備。
4.2K
21
御朱印いただきました。記録用です。
糸島半島の引津湾に面する綿積神社の参道です。神功皇后が朝鮮半島に渡る前に牛馬安全の祈願をし...
綿積神社の注連柱と拝殿です。ご祭神はわたつみの神・豊玉彦命とその御子の豊玉姫命、その御子・...
15358
田原城
愛知県田原市田原町巴江11-1
御朱印あり
5.6K
7
田原市博物館にていただきました。
2月訪問。田原城桜門
田原城の桜田門です。
15359
秦野福寿弁財天
神奈川県秦野市今泉
関東大震災で、付近の丘陵が崩落し、市木沢最上部をせき止めたことからできた震生湖の湖畔に鎮座する。日本三大弁財天の総本山である、奈良の天河弁財天を分祀。南はだの村七福神(弁財天)。初代の弁財天は、当時「白蛇弁財天」と呼ばれ、江戸時代に造...
5.0K
13
ちょうど紅葉の美しい時期に参拝できたようです。そばの震生湖はにごり、木々の落葉により多少散...
南はだの村七福神と鶴亀めぐり御朱印マップ(弁財天)
南はだの村七福神と鶴亀めぐり(弁財天)
15360
信行寺
京都府京都市左京区北門前町472
御朱印あり
いろいろな変遷を経て、安土桃山時代に東山仁王門に移って現在に至る浄土宗のお寺です。本尊は阿弥陀如来です。
4.8K
15
御朱印は庫裏にて書置きをいただきました
京は東山仁王門、信行寺さん、おまいりしました
京都市の「信行寺」にお詣りしました。
15361
猿楽神社
東京都渋谷区猿楽町29-9
御朱印あり
古よりこの地に南北に並ぶ2基の古墳があり、北側に位置する大型墳を猿楽塚と呼称している。この名称は江戸時代の文献「江戸砂子」「江戸名所図会」等に見られ、我苦を去るという意味から、別名を去我塚と称したとも言われている。6~7世紀の古墳時...
3.5K
28
E棟の事務所前にセルフのスタンプがあったので御朱印帳に押しました。
左上 猿楽神社入口の案内上中 馬頭観世音菩薩の碑右上 絵馬掛け左中 拝殿右中 拝殿の扁額下...
猿楽神社様、猿楽塚様の様子。こんなところに古墳がある驚き。
15362
興禅寺
静岡県裾野市深良2239
御朱印あり
室町時代に開かれたとされる曹洞宗の寺院で、山門は江戸初期の建築といわれています。同地を支配していた大森氏と関係が深い寺院とされ、裏山は『陣山』と呼ばれ、城郭遺構や中世の石塔が残存しています
6.1K
2
近くに民家もない、静かな場所です。住職さんが、すぐに外出するとのことで、御朱印帳を預けて、...
ご住職様が不在で御朱印はいただけませんでした
15363
八木城 (八木城跡)
京都府南丹市八木町八木
御朱印あり
キリシタン武将 内藤如庵ゆかりの城です。明智光秀丹波攻略の地で丹波三大城のひとつ。
5.0K
13
京都府の和紙を使用し箔押しを施したプレミアム御城印です。3種類の中から赤を選びました。南丹...
私が御城印を頂いた八木駅前のまるや食堂にはジョアンオムライスがあります。私は食べてませんが・・・
京都府南丹市八木町 八木城跡チラシ載せときます🤗内藤ジョアンのオムライス食べて見たかった笑😋
15364
大谷山 法泉寺
神奈川県川崎市多摩区菅北浦5-5-1
御朱印あり
3.2K
44
本堂に向かって右手の庫裏にていただいた『多摩川三十四観音霊場』の御朱印です
見えにくいかもしれませんが、もう梅の花が咲き始めていました♪♪
天台宗にて多磨郡深大寺村深大寺末、稲毛三郎重成が亡妻の供養のため建立した極楽寺を起源とする...
15365
二宮神社 (青野町)
京都府綾部市青野町棗ヶ市7
4.3K
30
市役所前での神事・休憩を終え、旗持ち隊を先頭に元の町区に戻っていきます。
休憩中の二宮神社の神輿と獅子舞の頭です。三宮と見えているのは、二宮神社の近くに三宮神社があ...
二宮神社の御神輿です。
15366
浄林寺
長野県松本市中央1-24-2
御朱印あり
浄林寺(じょうりんじ)は長野県松本市中央にある浄土宗の寺院。山号は清水山華厳院。本尊は阿弥陀如来。
6.1K
2
浄林寺の御朱印を拝受させて頂きました。
松本駅からお城までの間にある浄林寺。立派な鐘があります。
15367
奈良神社
埼玉県熊谷市中奈良1969
御朱印あり
社伝によると当社は、下野国の国造の任を終えた奈良別命が、武蔵野の尾花の原(当地)を開いて美田となし、奈良郷の基を築いたことから、命が亡くなると郷民がその徳を偲んで建立し、祀ったものであるといい、また、当社東北一キロメートル所にある横塚...
3.5K
28
参拝記録として投稿します。上之村神社にて書置きいただきました。
埼玉県熊谷市の奈良神社の拝殿です。境内で掃除をしていた方と少しお話をさせていただきました。
埼玉県熊谷市の奈良神社の本殿です
15368
野中八幡宮
群馬県前橋市野中町256-1
御朱印あり
勧請年月不詳。山城国男山八幡(現在の京都にある石清水八幡宮)より勧請する。口伝によれば、明治22年1月大風下火災があり、これを伝えて、八万十六軒の火災という。この時、当社も煩罹災し、翌23年現在の社殿を復旧した。大正6年 神饌幣帛料供...
3.0K
33
本務社である駒形神社にて直書きの御朱印をいただきました。
境内社:稲荷社になります。
五箇条の御誓文の石碑のようです。
15369
龍福寺
岐阜県加茂郡富加町加治田135-1
御朱印あり
弘治4年(1558年)、徳林妙福大姉によって龍福庵の名で創建された。永禄10年(1567年)、徳林妙福大姉の子・三省(もと加治田城主・佐藤紀伊守忠能で伊深に隠居した)によって龍福寺と改められ、佐藤家の菩提寺に定められた。三省は妙心寺四...
5.0K
13
龍福寺で美濃西国三十三観音霊場の御朱印をいただきました。
臨済宗妙心寺派のお寺。岐阜県指定重要文化財の雲鈑や富加町指定重要文化財も数多くあります。本...
美濃西国三十三観音霊場第二十八番札所
15370
味真野神社
福井県越前市
5.2K
11
拝殿です電気は常時ついているようです賽銭箱が出てるのが少くなってきてるので珍しい思ったら🎥...
本殿が雪対策の為見れません隣に万葉菊花園、味真野苑があり四季折々の花が咲き乱れるようで苑内...
つれを待たせてましたので急いで撮りう~ん🤔今一今三か
15371
聖徳太子堂
宮城県黒川郡大和町鶴巣北目大崎的場148−1
御朱印あり
3.4K
29
聖徳太子堂しょうとくだいしどう黒川神社にて直書きでいただきました。
聖徳太子堂しょうとくだいしどう石碑
聖徳太子堂しょうとくだいしどう扁額
15372
上根神社
東京都町田市下小山田町332-13
御朱印あり
鶴間熊野神社の兼務社
2.8K
46
書置きを拝受しました。初穂料300円です。栗木御嶽神社で頒布されます。
東京都町田市上根神社・境内…小高くなった場所に鎮座しますが、町田市のこの一帯自体が小高くな...
東京都町田市上根神社・神楽殿…確証はありません。
15373
願行寺
長野県上田市中央2丁目16-14
御朱印あり
滋野氏の嫡流である海野小太郎が海野郷に建立したが、天文10年(1541)に戦火で焼失。本尊は住職等により山中に避難して守られた。天正15年(1587)真田昌幸が上田城下の厩裏町に願行寺を建て、その後現在地に移転再建された。
4.1K
22
いただいた御朱印です。
本堂内陣彫刻になります。
四脚門の龍になります。
15374
勝間田城址
静岡県牧之原市勝田2174-6
御朱印あり
勝間田城は、勝間田氏が15世紀中頃に築城したと考えられる戦国時代以前の原型を残した貴重な山城てます。
3.8K
25
勝間田城の御城印「限定・銀文字版」です勝間田城跡第1駐車場(臨時販売所)で購入しました日付...
今年も 牧之原市で行われた 勝間田城の見学会に参加しました(75名ほどの参加 県外からも)...
勝間田城の五重の堀切です今年は 前日の雨で 五重の堀切には行くことができず 上から眺めただ...
15375
西蓮寺
東京都北区志茂四丁目30番4号
御朱印あり
西蓮寺(さいれんじ)は、東京都北区志茂四丁目にある真言宗智山派の寺院。
4.3K
20
本堂に向かって左手の庫裏にていただいた『豊島八十八ヶ所霊場』の御朱印です
北区志茂4-30-4
西蓮寺は、付近にあって廃寺となった末寺三ヵ寺(地蔵院・満願寺・観音寺)の本尊並びに熊野神社...
…
612
613
614
615
616
617
618
…
615/2029
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。